辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,532件中 51〜60件目表示
納得いかない対応
全く同じ手口のキャンセルを発見し思わず口コミしてしまいました。
私も置き配を指定し、備考欄にインターホン鳴らしてくださいとお願いしました。
ただ待てど暮らせど来ず。。。
ま、遅れているのだろうと思いあまり気にしていませんでした。
家事をしながら待っていると
不在着信と、ご不在メール。
着信は4分前。
メールは、【出前館】ご不在のため配達員がお届け先で待機しております。まもなく配達がキャンセルとなりますので、今すぐ商品をお受け取りください。※送信専用
慌てて折り返し電話をするも出ず。
計3回折り返しましたが出ず。
在宅もしており、インターホンすら鳴っていない。
待っていると言うから折り返しても電話も出ない。
挙げ句の果てに、キャンセルではなく配達完了。
その後カスタマーセンターのチャット💬に問い合わせるも
こちらが問う事に関しての返信はなく。
お客様の自宅のピン📍がズレているので修正して下さい。
との一点張り。
自宅のピン📍の位置を修正したら、再配達してくれるんだなーと思ったら、再配達できないのでキャンセルします。
ん?( ˙༥˙ )いやいや、再配達は?
ピン📍を修正した意味は?
出前館さんって、人の心理を逆撫でしますよね。
もう少し、お客様が怒らない対応をしてはいかがでしょうか?
最初に、再配達はできかねますなり対応に関して言及して下されば、ここまで怒らなかったと思います。
金返せば💰解決くらいに思っているんでしょうね。
非常に不愉快な対応でした。
参考になりましたか?
出前館 対応に残念
出前館で寿司を注文したものです。
アプリから注文。
アプリより遅れてる旨自動メールあり遅延中に気付く。
その中に配達員がどこにいるのか確認できるとあったので確認に行くと所在不明(恐らく遅延してるためGPSを切ってた?)となってて状況不明。
即アプリで20分延長し表示される
配達員より直電があり計30分(アプリ表示より更に10分プラス)になってしまう旨連絡、文句言っても始まらず了解しました。
(遅れることには将来の改善を期待し文句はない)
一応連絡時間ごろに到着し寿司を受領。
寿司が大変な状況になってることに受け取った後で気づく。
写真に状態納め一旦見栄え悪いが食す。
ここからが問題。
レビューとアプリ問い合わせへ寿司がめちゃめちゃになってた旨報告。
即メールで返信があり。(これは良かった)
担当より連絡があると。 後ほど先程配達のものですと連絡があった。
僕は寿司がそもそもぐちゃぐちゃになってしまいやすい食品を理解して配達者より寿司屋のスカスカ容器の状態が原因で店側への不満と改善を担当に伝えた。 更にメールでも同様に返信した。
出前館にはあまり落ち度とは思ってなく店側となった途端、急に 店へのクレームは 有償電話で直接電話してください との態度のメール返信(と私は受け取ったが)に非常に出前館に不満を抱かざるを得なかった旨 みなさんもどうぞお気をつけください。
参考になりましたか?
不誠実です
ほんの一、二分、すれ違っただけなのに、いなかったから商品は廃棄した、お金は返さない、
とのこと。
でも、たまたま具合が悪くて即座に出られない時、あるよね。
今までひいきにしていたけど、退会しました。
チャットで対応するにしても、言葉の使い方を丁寧にするとか誠実に対応するとかそういうことできると思う。
今後はUber Eatsにします^ - ^。
他の人の口コミを読むと、私と同じような思いをしている人はたくさんいるみたいだし、そういう一定数のお客さんが離れても構わないと思っているから、そういう変な対応するのだろうから、そんなところに二度とお金は払わない。
参考になりましたか?
サポートがゴミ
ショップの「出前館特典」の項目に記載のある特典が何度試しても適用されなかったため、フォームから問い合わせました。
サポート曰く、「使えるなんて書いてない(要約)」との回答で、怪しいと思い再度見に行くと特典が消されていました。
事後に辻褄を合わせているのが丸わかりで、注文時に取得したスクショ(画像)を送るも返信なし。
催促すると初手とまったく同様のテンプレ回答のみ。
被害が少額なので、もともとそこまで拘るつもりもありませんでしたが、あまりの対応の悪さに電話でのコンタクトを試みるも、業者か配達員でないとオペレーターと話すこともできないようで。
メールでしかコンタクトが取れない以上、誠意を持って接していただきたい。
人を馬鹿にしているとしか思えない、「ゴミ」と言っても過言ではないお粗末な対応でした。
こちらを拝見するに皆さん他にもいろいろな被害にあわれているようで、、、いざと言うときにサポートが役に立たないのはサービスとして破綻している気がするので、今後は別の会社を利用しようと思います。
参考になりましたか?
配達員ギャンブル
御茶ノ水、秋葉原近辺にある職場から何度も出前を頼みましたが、配達員によって結果に差がありすぎる。
酷い場合は日本語はまともに通じない、電話が途切れがち、おそらく日本語をちゃんと読めないが故に地図検索も出来ない人がこちらの連絡先に電話を掛けてきてわけのわからないことを言うのを聞きながら、何とか居場所を特定して迎えに行って受け取るということが何度かあった。
「〇〇ビル」とちゃんと住所登録しているのに、電話で「地下鉄デスカー?」「新御茶ノ水駅デスカー?」とか・・。地下鉄に出前を頼むわけがないだろ!そもそも住所が違う!
こんなのが直近だけで2度あった。しかもそれぞれ違う配達員でだ。
住宅街の中の一軒家ではなく、住所検索すればきっちり場所が特定でき、交差点のすぐそばだから交差点名も目印にできる判りやすい場所でもこの有様。
今まで届かなかったことは一度も無いが、それはこちらから迎えに行ったから受け取れたというだけ。
注文の5~6割がそうだった。しかも客に受け取りに来させておいて、詫びの言葉を聞いたことは一度も無い。
配達員がどこの国の人でもいいが、最低でも登録した住所から地図検索できることを採用の必須条件にすべきだ。運営会社があまりにも無責任すぎる。
尚、自宅から「置配」指定で頼んだのに場所がわからないからと直接受け取りに出向いた為、置配指定の意味がなかったことが2度ほどあった。
参考になりましたか?
日雇いと呼ばれて
時々出前館で働いてます。
デリバリー業界どこもそうですが、ほぼ教育される事はない。
言葉やラインでこういう事は気を付けてとかアナウンスされるが、
それを教育、指導と勘違いしている風潮がある。
またコントローラー側(事務所の人)に無能な人が多い。
上からの指示だろうが待ち時間をほぼ最短で設定している。(ピーク時も)
それで遅配もちらほら。
そりゃ待ち時間は短い方がいいに決まっとるが、それで遅配したら元も子もない。
お店によっては料理提供が遅い所もあるし、お客様の住所がお店から遠い所もある。
馬〇の一つ覚えのように最短設定は無理がある。
時間ヤバくなったら無茶な赤オファー。それで安全運転しろなんてギャグかw
事務員は何をコントロールして何を管理しているのかさっぱりわからない。
大方、携帯いじってるんじゃなかろうか。
そんな時間あるなら、クレームが多い内容を真摯に受け止め改善すりゃいいのに。
売上伸ばすよりもっと大事な事があるんじゃないの?
参考になりましたか?
お店のミスなのに、、
ピザを置き配達で指定して頼んだのに、商品が置かれてなく、キョロキョロしていたら
『あ、お客様すみません!アナタ側のミスで商品が違うものだったので、一旦車に戻ります』
と言われ承諾して少し待ち、またインターフォンがなっても置き配なので直ぐには取りには行かなかった。
けれど恐る恐るドアを開けたら配達員がいて、何やらイライラしている様子で
『もしかして置き配達を指定してました?商品が今回見たいに違うとトラブルになるから確認したいんですよねー』
ってキレ気味に言われて怖かった。
言ってる事は分かるけど、、私のミスでは無いし、レシートにちゃんと置き配達って書いてるが、今まで1度も置き配達がダメだと言われた事が無かったので、
何故に私が怒られるのか意味が分からなくて、、
品物を受け取って食べても美味しくは無かった。
正直、置き配達に指定するのは若い女性だからって態度やマナーが悪い配達員が多いから何ですよ。
参考になりましたか?
商品が足りない
今日マクドナルドのデリバリーを頼んだのですが商品が1袋ごと足りませんでした。問い合わせをしてみたのですが再配達もしてもらえず返金されるだけの始末。結局届いたポテトとナゲットだけを食べる羽目になってしまいました。ハンバーガーを食べるためにマックを注文したのに、ハンバーガーすら届きません。さらにこの時間帯は注文して届くまでの時間がとてもかかるのも相まって最悪でした。その後は忙しかったのでご飯もまともに食べれず仕事の効率も格段と下がりました。正直訴訟を起こしてやりたい!という気持ちを堪えながらも、とても最悪でした。今後このようなことが内容に徹底していって欲しいです。また一部返金されなかった商品もありました。
参考になりましたか?
破棄
配達が届かない為、携帯を手にとると不在着信歴。かけ直すが繋がらない。出前館のチャットで相談したら私と連絡がつかず破棄しお金は戻らない。こちらに連絡したようだが玄関先インターホンも鳴らさないで電話をしたらしいが、電話?なぜインターホンわ鳴らさないか?自宅て携帯を持って歩かないし家事をしながら携帯なんて触らない。マンションの玄関ロックはインターホン対応なのに、こんな配達員は初めて。出前館の対応マニュアル、配達員の教育はないのか?安易な行動だし、お金は戻らない。品物は破棄したらしいが、お寿司はどこに行ったのか疑問に思う。
参考になりましたか?
自滅したいのだろうか?
通常、配達サービスでは、<<基本>>注文を受けた際、お客様の住所、地図上の位置「確認」をしてから、配達するのだが、出前館の場合、お客様の住所、地図上の位置「確認」をしないまま受注。配達オファー。
・・・そう、「確認」をしないと言うことは、ミス、トラブル連発、当たり前の必然
・・・現場からシステムの改善を求めても改善しようとしない?
・・・サポート担当者は経験もなければノウハウもなく、問題解決能力もないので仕事出来ない
・・・お客様も配達員も離れていけば、自滅するでしょうね。
参考になりましたか?






