319,824件の口コミ

出前館の口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,486件中 61〜70件目表示

2.00

日雇いと呼ばれて

時々出前館で働いてます。

デリバリー業界どこもそうですが、ほぼ教育される事はない。

言葉やラインでこういう事は気を付けてとかアナウンスされるが、

それを教育、指導と勘違いしている風潮がある。

またコントローラー側(事務所の人)に無能な人が多い。

上からの指示だろうが待ち時間をほぼ最短で設定している。(ピーク時も)

それで遅配もちらほら。

そりゃ待ち時間は短い方がいいに決まっとるが、それで遅配したら元も子もない。

お店によっては料理提供が遅い所もあるし、お客様の住所がお店から遠い所もある。

馬〇の一つ覚えのように最短設定は無理がある。

時間ヤバくなったら無茶な赤オファー。それで安全運転しろなんてギャグかw

事務員は何をコントロールして何を管理しているのかさっぱりわからない。

大方、携帯いじってるんじゃなかろうか。

そんな時間あるなら、クレームが多い内容を真摯に受け止め改善すりゃいいのに。

売上伸ばすよりもっと大事な事があるんじゃないの?

参考になりましたか?

2.00

配達員ギャンブル

御茶ノ水、秋葉原近辺にある職場から何度も出前を頼みましたが、配達員によって結果に差がありすぎる。

酷い場合は日本語はまともに通じない、電話が途切れがち、おそらく日本語をちゃんと読めないが故に地図検索も出来ない人がこちらの連絡先に電話を掛けてきてわけのわからないことを言うのを聞きながら、何とか居場所を特定して迎えに行って受け取るということが何度かあった。

「〇〇ビル」とちゃんと住所登録しているのに、電話で「地下鉄デスカー?」「新御茶ノ水駅デスカー?」とか・・。地下鉄に出前を頼むわけがないだろ!そもそも住所が違う!
こんなのが直近だけで2度あった。しかもそれぞれ違う配達員でだ。
住宅街の中の一軒家ではなく、住所検索すればきっちり場所が特定でき、交差点のすぐそばだから交差点名も目印にできる判りやすい場所でもこの有様。
今まで届かなかったことは一度も無いが、それはこちらから迎えに行ったから受け取れたというだけ。
注文の5~6割がそうだった。しかも客に受け取りに来させておいて、詫びの言葉を聞いたことは一度も無い。

配達員がどこの国の人でもいいが、最低でも登録した住所から地図検索できることを採用の必須条件にすべきだ。運営会社があまりにも無責任すぎる。

尚、自宅から「置配」指定で頼んだのに場所がわからないからと直接受け取りに出向いた為、置配指定の意味がなかったことが2度ほどあった。

参考になりましたか?

1日で2回も誤配。

5回くらい利用したのですが、夕方に注文して商品が来ないので夜にまた注文したのですが、配達完了通知だけで商品が来ませんでした。
後日もしかしてと思い同じ部屋番号の横の建物を見ると、自分が注文したはずの商品が2つ置きっぱなしになっていました。
普通は同じような建物がある場合、間違えないように注文者に電話や物件名の確認をすると思います。昼の配達員の方は電話確認がありました。
出張中の利用だったので、今後2度と利用しません。

参考になりましたか?

2.00

お店のミスなのに、、

ピザを置き配達で指定して頼んだのに、商品が置かれてなく、キョロキョロしていたら
『あ、お客様すみません!アナタ側のミスで商品が違うものだったので、一旦車に戻ります』
と言われ承諾して少し待ち、またインターフォンがなっても置き配なので直ぐには取りには行かなかった。
けれど恐る恐るドアを開けたら配達員がいて、何やらイライラしている様子で
『もしかして置き配達を指定してました?商品が今回見たいに違うとトラブルになるから確認したいんですよねー』
ってキレ気味に言われて怖かった。
言ってる事は分かるけど、、私のミスでは無いし、レシートにちゃんと置き配達って書いてるが、今まで1度も置き配達がダメだと言われた事が無かったので、
何故に私が怒られるのか意味が分からなくて、、
品物を受け取って食べても美味しくは無かった。
正直、置き配達に指定するのは若い女性だからって態度やマナーが悪い配達員が多いから何ですよ。

参考になりましたか?

いつも通りの注文のはずが…

いつも通りに某店舗に注文をし、お腹すいたな~と待ってましたが、注文した商品が2つあるうちの1つがありませんでした。
すぐに届いた内容を確認のうえ、写真を撮り、問い合わせしたところ返金しますも謝罪の連絡も何も無く。

正直商品忘れられたのは、
2度目だったこともあり、
人間誰しもミスはするからいいや
と思ってましたが、問い合わせしてもなんの連絡もないので、
それとこれとは話が別だなと思います。

結局返金手続きされているのかを確認するために、
出前館アプリの注文履歴のところを開いたところ、
減額されており…
だけどデビットカードで支払いしていたこともあり、即引き落としになるため、
2つ分合わせた商品の合算が引かれており。

とりあえずこの状況どうにかしてほしいなと。
切に思う。

参考になりましたか?

星なんて一つもつけたくない

出前館の対応する地域に来たから
使ってみたけど、対応悪すぎ
出前館のピンがずれていたのもあって
一度受け取れなかったのは事実だけど
それは決して故意でやったわけでない 
のに、問題視され、次の注文時に
受け取る意思があるか、確認するのは
お客様に失礼極まりないだけだと思うのは
私だけですかね?
そしてたった5分程度、電話やメールに
返答できないからといって、問題アカウント
として二度と注文できないアカウントと
するのも納得いかずです。
こういうフードデリバリーは出前館だけで
なく、たくさんあるし、何も出前館
使う必要はないかなと思っているので
近々退会する予定です
星なんて一つもつけたくない
何もかもが納得いかないですから。

参考になりましたか?

こぼれた写真は載せない??

冷たいサラダと温かいパンが重ねて同じ袋に入れられてました。サラダは生ぬるくパンは冷えかけでしたよ。ドレッシングの蓋がテープ止めされておらず傾いていて、半分以上こぼれていました。

こういった連絡をしても対応せず。レビューを書けとしつこいくらい通知があるのに、写真を送信しても掲載しなかったり。せっかく写真を撮って事実を書いたので改善のためにも載せて欲しいですね!

最低価格800円で送料無料のときもあるので、そこは評価しています。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

出前館はお客の苦情を店舗と配達員に対応させる

店側は注文品をダブルチェックで確認し、配達員に渡したところ、お客さんから商品が1つ届いてないと怒りの連絡が…
出前館へ配達員に確認してほしいと連絡したが長いこと待たされたあげく、違うところに電話するよう言われてもう一度、同じ説明。
状況確認してお客さんへ連絡してほしいと伝えると配達員をお客さんのところへ向かわせて「配達しました」と報告。
お客は自分がウソを言ったことになると激怒!
長い時間言われたあげく低評価をつけられる
ここのサービスシステムは最悪。
注文タブレットも他社と比べ使いづらい!

参考になりましたか?

鎌倉の出前館

顔写真載せたい位だ。本当に最悪。当方マンションなんですが、置き配でクーラーの室外機の上にと指定しました。インターホンなって入り口を開けて、待つがうちのインターホンならず、室外機にも何も無く、息子がどこかに置いてあるままだといけないから、一階から全て確認するもの見つからず、そこのレストランは必ず紙袋で2つで配送してくれるのだが、インターホンに写っている女性は、リュックしか背負っておらず、片手に携帯、どうなってるのか、分からずレストランに確認とるも、出前館に持たせたとの事、レストランも出前館に確認し、出前館から電話くるも、謝罪のみで事の経緯も確認しますと言いながら、連絡は来ないまま、キャンセル扱い、意味わからない。今までこんな事無かったのでびっくりしてます。

参考になりましたか?

ゆうさんがアップロードしたアバター画像

破棄

配達が届かない為、携帯を手にとると不在着信歴。かけ直すが繋がらない。出前館のチャットで相談したら私と連絡がつかず破棄しお金は戻らない。こちらに連絡したようだが玄関先インターホンも鳴らさないで電話をしたらしいが、電話?なぜインターホンわ鳴らさないか?自宅て携帯を持って歩かないし家事をしながら携帯なんて触らない。マンションの玄関ロックはインターホン対応なのに、こんな配達員は初めて。出前館の対応マニュアル、配達員の教育はないのか?安易な行動だし、お金は戻らない。品物は破棄したらしいが、お寿司はどこに行ったのか疑問に思う。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら