
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,490件中 621〜630件目表示
二度と使いません
配送予定時刻の20分前にシャワーを浴びていたので、一度電話に出られなかっただけで、頼んだ品物は廃棄されました、と。
配達者に連絡しようとも時間切れで出来ず、カスタマーサービスはテンプレ回答で不愉快極まりない対応。
これで有償キャンセルされるなら規約以外にももう少し注意喚した方がよろしい、かと思います。
金額以上にお寿司を心待ちにしていた家族が不憫で心底腹が立ちました。
二度と使わない。
参考になりましたか?
酷すぎる。
配達予定時間より2時間遅れで届いたり、返金すると言ってしなかったり、よほどの事が無い限り低い点数はつけないがたまに点数の低い口コミを書くと反映させなかったり。
トラブルがあった時のカスタマーサービスが酷すぎる。
利用10年以上、多い時はほぼ毎日のように利用して長年ゴッドでそのほとんどは確かに問題無かったけど、もう我慢の限界。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
出前館の教育?配達員の質?が悪い
家を出なくてご飯が食べられることに価値があると思って利用しているのに、家を出て迎えに行かないと届かないのは残念。
家がわかりづらいと思って家の場所をメモに残したのに、「大学の中にありますか?」って。。そんなわけないでしょ。
配達員がスマホを使い慣れていないことが原因だと思うけど、受け渡しの方法も気になったし、ご飯を走って持ってきたので崩れてるし、紙タバコが胸ポケットから丸見えで「絶対途中でタバコ吸ってるな」と思ったり。。。
配達員の教育をきちんとした方が良いと思う。
フードデリバリー全体のイメージが悪くなる。
また、出前館が悪いわけではないが、デニーズのデリバリーはお店で食べるものより凄くショボく見えた。それも残念だった。
参考になりましたか?
とにかく遅いし届かなかったこともある
配達目安時間よりプラス一時間は必ずオーバーします。店舗に聞いても配達は別会社だからわからない、とだけ言われる。配達員に問題があるのか?知らないが料理は冷めていて最悪でした。何度かに1度は届きません。知人に聞いたら、物凄く評判悪かったんだね、出前館。もう2度と利用しません。
参考になりましたか?
はじめてクソだと思いました
汁物は多少こぼれてることがよくありますが多少は目をつぶります。しかし今回はパックも潰れていて汁9割こぼれてました…&セットの餃子入ってません。玄関で手渡しのあと、走って行ったので配達員は気付いていたんだと思います。気付いて下まで行きましたが居ませんでした。諦めて全部捨てました。
クソ配達員に当たると最悪な気分になります。
しっかり教育してもらいたいです。
参考になりましたか?
機転の利く配達員さん
某デリバリーをよく利用してますが、たまには違うのをと注文。
バーガーをお願いして5分足らず程で配達員の方から入電。
希望のオモチャが品切れなので別の物をご用意致しますがご希望はございますか?という内容でした。
お任せしますとお願いしたら子供の性別に合わせたオモチャ(きちんと再確認をしてくださいました)を用意してくださいました。
とても感じのよい方で配達も早く大変に好印象でした。
数百円程度ですがお釣りをそのままチップにと渡したら申し訳ないですと次回割引のクーポンまで差し出してくださいました。
是非また同じ配達員さんに当たりますように!
参考になりましたか?
サポートが酷い
商品の個数が間違えていることに気付きサポートに電話するが20分以上繋がらず、しょうがないのでWEBフォームから問合せするも数時間後にきた返信は定型文で、フォームで注文番号等記載しているにも関わらず、注文番号、状況を返信くださいとくる始末。
その後地域担当から返金案内しますというメールの後は丸一日連絡きてません!
もう一生利用しません
参考になりましたか?
対応の遅さ
麺類を注文→後入れのタレ無し→店舗連絡→配達専門で連絡先無し→カスタマーセンターに連絡→電話応対機能無し→メールする→
1時間以上連絡無し→腹減った→タレが無かったのでと表記し注文→
2回目も金額請求される→断固拒否→配達員が出前館に連絡(電話あるじゃないか!)→1回目と2回目は処理が違う場所とか言われる→
そんなのそっちの事情→2回目その場でキャンセル→1回目は自分でキャンセルしろと言われる(これは業務委託だし)→断固拒否→腹減った→結局何も食べられず→後で1回目もキャンセル処理できたとしても事業ゴミ残る→取りに来い(そういう事にならないようなシステムを組むのが商売)
いろんな人に業務委託してはいけません
参考になりましたか?
商品が不足していた後の対応
注文商品が不足していた。お店に再配達頼むも1時間半も掛かると言われる。
そもそも出前館は出前を円滑に提供するサービスのはず。
トラブル時にはメールのみでお店に丸投げの横着な対応。
配達をサービスとしてお金を取ったいるのだからトラブルの時こそ真摯な対応をするべき。
出前館の本当にこの対応にはガッカリした。
参考になりましたか?
出前館の品質?
出前館で配達のバイトしてます
出前館は直接バイトを雇い、運転教育、接客マナーを教育した人を配達員として雇用しているのである程度の品質は保っています。
ウバとの違いは多分そこにあるかなと思いますが、最近、外部委託と称してウバと同じやり方をし始めています。
出前館から注文してウバとの同じ格好の人が来るかも知れないですよ、自分なら嫌ですね
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら