
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,518件中 611〜620件目表示
連絡ナシ&1時間半待ち…
今まで何度か頼んだ時は予定配達時間内に配達してもらえてたが…、今日は注文後1時間(予定は30は分前後)たってもなんの連絡も無く、いい加減待ちきれず注文店カスタマーセンターに電話、配達店からTelさせます→10分後やっとTelくる→配達員『あと10分ほどで伺います!』→ほぼ30分後ようやく来た…。。『すみませんでした』と頭を下げてくれるものの。混んでましたか?と聞くと『前の配達で、なかなか場所が見つからず…』…で1時間遅れ??“食事冷めてませんか?”と聞いたら『保温してるので大丈夫です!』とサラッと。案の定冷たくはないが、暖かくもない状態のピザ、唐揚げ、鰻の蒲焼き…。。
明日、仕事の試験なので早く夕食終わらせて、子供早く寝かせて!!と思ってたのに…1時間無駄に…。。クチコミにクレーム書いたり、カスタマーセンターにメールしたりとか今までなかったけど、今回は…まぉ、いっか!と出来なかった。
配達するのが仕事なのに、何もかもヤバすぎると思った。
私の出前館への認識が間違ってたようだ。もう…お願いしないと思う。。
参考になりましたか?
なんのアテにもならない配達時間
ピザが半額というキャンペーンをやっていたので19時半に頼んでご飯食べずに20時50分到着予定でワクワクしながら待っていました。しかし待てども待てども到着せず、連絡もなければ電話も繋がらない。結局、23時頃にウーバーイーツの配達員(兼業らしい)がびしょ濡れになりながら届けてくれました。余りにも酷すぎる。
参考になりましたか?
対応が悪過ぎる
PayPay払いの置き配でお寿司を頼みました。
なかなか届かず気付いたら配達完了の通知に気づいた玄関を見たが置いてない。
念の為、家の周りをぐるっと回ってみたら別の家の玄関前に商品が届いてあり炎天下の下に30分以上放置されてたため食べられる訳もなく。
サポートセンターに電話してもガイダンスでチャットへ誘導され、問い合わせしたい注文履歴だけがなぜか繋がらずメールで問合せしたところ一方的なSMSでキャンセルしました。と誠意のない対応。
なんで電話での対応してくれないのでしょう?
なんやかんやで時間がなくなりお昼ご飯食べられませんでした。
注文先の店舗さんにも問合せしたところ配達員も『チャイムを鳴らしてやり取りしてから置いた』と嘘をついていたことも発覚。
返金すれば良いってもんじゃない。
誠意ある対応をして欲しい。
2度と使わない。
参考になりましたか?
口コミ
とても評価が良かったので、川崎市宮前区のどんぶり名人に依頼したら、天ぷら特大エビ盛り合わせとカツ丼合わせて
2200円弱、名前だけの特大エビで間違いなく安いアルゼンチンエビだった!それも小さい!カツ丼は、ほっともっとのチョイ上ぐらい!間違いなくスーパーで1,000円で済む金額!
星2つ投稿しても反映されない!
全て店側のヤラセ評価と悪い評価は出前館で削除されます!
参考になりましたか?
対応最悪
頼んだものが届かず、電話をしたらドライバーは届けたの一点張りで
ドアノブ指定だったので誰かに取られたんじゃないか
とかあたまかもこちらサイドが悪いみたいな言い方をされ、
再配達しますってなったのはいいがそこからまた3.40分かかるってなり
結局頼んでからおよそ2時間弱待たされました。
度々利用していてたのですが、今回の件に関してはちょっと納得いかないし腹が立ちます。
参考になりましたか?
お金だけ取られた
商品がなかなか届かなくてアプリを確認すると届いてないのに配達完了になっていたので届いてないことをチャットで問い合わせると不在だったので商品を破棄しましたと言われた。ずっと家にいたのにです。チャイムは鳴らなかったので他の家と間違えたのか、勝手に不在扱いされ、あげく返金もできないと言われた。出前館のドライバーのミスなのに、謝罪もなく返金もされず商品も届かずチャットは勝手に終わらされ、最悪です。それまでにも他の部屋の人のドアの前に商品が置かれていたり、スープが半分溢れていたりしたことがありましたが、我慢していましたが、もう二度と出前館は利用しません。
参考になりましたか?
注文するほどお得!
以前は別の宅配サービスを利用していたのですが、サービス料や手数料が高く1人分の食事を注文するのがもったいないと感じていました。
とはいえおいしい料理を食べたいという思いは変わらず、テレビのCMを観て初めてこちらを利用してみました。
私の住んでいる地域では注文できる店舗数が多く、送料無料のお店がほとんどだったので気軽に好きな料理を注文することができました。
個人的には支払いにアップルペイやラインペイが使えるのも便利です。注文回数に応じてTポイントやクーポンがもらえるお得さもあるので、これからも色々な料理を注文して家での食事を楽しみたいと思います。
参考になりましたか?
最悪
以前始めて出前館に頼んだらお店がやって無い?お店に確認したらやって居ます。また出前館に確認したら何も無し?初めて頼んだら割引サービス有ると書いてあるのに何処かにサイトアクセスしないと割引出来無い、何で誰にも分かる様にしない怒単品の値段2割増しプラス手数料こみで高い時間係るが良いかと言われ待つていたら確認した時間よりも1時間オーバー2度と頼まない。インチキなサイト
参考になりましたか?
勝手に配達完了
■ ご注文情報
注文日時:2023/01/10 17:55
配達日時:2023/01/10 18:33
配達時間18時20分から18時35分となってました。
18時22分に着信があったようですが、マナーモードにしていたため気が付かずにいて、アプリをずっとみていたら家の前にいるのに配達にこない。玄関チャイムも鳴らない。
そのうちに配達員が移動し始めた(アプリでどこを移動しているかわかる)家がわからないのかなと思いずっとみていたら、どんどん離れていき、そのうち18時33分に勝手に配達完了された。しかもその後着信に気がつき、折り返すも期限切れと言われ相手につながらない。配達員の商品を盗むための確信犯じゃないかと思われて仕方がない。返金もない。不在だったため廃棄の一点張りです。在宅確認着信一回とかありえなくないですか?
参考になりましたか?
サポートセンターの対応が酷い
こちらの手違いで注文をキャンセルして頂きたく、サポートセンターに連絡したが、9時から対応してるにも関わらず、9時ぴったりに電話をかけても全く繋がらない(5分間)。その後時間を空けて再度かけるも、繋がらない…(5分間)。1時間後に掛け直し、ようやく繋がったと思いきや、「担当部署からメールにてご連絡させていただきます。」の一言。しかもそのメールは来ないまま…。元々注文キャンセルが出来ないのは知っていたので、ダメ元の連絡だったのですが、ここまで対応が適当だと流石にもー使う気にならない…。すぐにアプリを消しました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら