
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,492件中 701〜710件目表示
真似事するならもっとキッチリやってくれ
遅くなることも見越して今日の晩御飯を17時半に頼みました。
その時は45-50分で来るとなっていましたが次の知らせでは60-70分になっていました。
それは別にいいんです。
遅くなりますメッセージの次に来たのが18時半回った頃、「配達員が調達できなかったのでキャンセルします」との事で。
その1時間でスタッフが見つけれなかったのも苛立ちますがそもそも人が居ないならオーダーを通さないで欲しい。
速攻Uberで同様の物を頼むと30分で来ると…これ出前館で最初頼んだ店側にも迷惑かかってると思いませんか??もちろん受け取り側も晩御飯遅れるし…。
今回は広告で送料無料になってたから頼もうと思ってたけどもう金輪際出前館は使いません。
デリバリー業を仕事にしてるんならオーダー過多ぐらいちゃんと管理して欲しいものです。
参考になりましたか?
宅配してる人がコンビニの前でたむろ
配達人がコンビニの目の前でバイクに乗ったまま手前に顎を置き携帯をずっと触っていました。
ただ住所を調べてるだけかと思っていましたが
20分後も同じところで同じことをしていました。
出前館は以前から愛用していたのですがもう頼みません。
参考になりましたか?
店舗側から言いたい
飲食店でアルバイトしていてふと疑問に思うのですが出前館の配達員の方は受け取り時間よりもなんの予告もなしに早く来るのはなぜですか?受け取り時間より1時間もはやいのにいきなりピックアップくるってきてその5分後とかに来られてもまだこちら側が出来ているわけないですよね?それでいて遅いと怒鳴られても困ります。私の地域の配達員の方が態度悪いだけかもしれませんが遅いとキレられて自分が傾けて汚したのに汚れてますとキレられてなんなんですかね?
参考になりましたか?
不信感でいっぱい
対応もひどく、怪しい店舗に注文してしまい、クレジットで精算してしまった為、怖くなって出前館に書き込みをしましたが、しばらくたってから一応お詫びのメールがあり。。
がしかし、その店舗と直接やりとりするように。とのこと。
何のために間に入っているのか不明だと不信感しかありません。
参考になりましたか?
トラブル対応は業界最底辺
1、日時や個数など些細な注文ミスでさえ変更・キャンセル不可!
2、出前館側の都合の注文キャンセルが注文履歴に反映されず!
連続で食らいました。
1についてはカスタマーサービス、HP上、アプリ内、注文店舗をたらい回しにされました。
お役所仕事か?
2については、12:50に配達員とのマッチングが時間切れというSMSでの連絡を「配達が13:50分に遅延する連絡がついた注文履歴を見ながら」確認しました。
連携取れてないのか?
とにかく利用しにくい。
不満もたまるし使ったら損します。
参考になりましたか?
カスタマーセンターの対応がひどい
とにかくカスタマーセンターの対応がひどい 配達員の方がまだ商品引取前に配達先がズレていたので連絡してほしいとチャットしたところ無理ですのでその場所までいって引取してくださいとのことでした。移動できないためわざわざデリバリーしてるのに 引取できないなら廃棄しますと たまたまクレジット支払してましたがなら現金の場合どうするつもりだったのか そんなやり取り中に配達員の方が連絡してくれ無事配達してくれました 配達員の方には感謝だけです その後出前館のカスタマーヘクレームしたら謝罪メールが届きましたが当たり障りの内容でしたので再度内容について連絡したら同じ文面のメールが一定時間をおいて届きました 出前館の謝罪メールは自動返信メールだとわかりました ひどすぎ
参考になりましたか?
ヤバいっしょ
出前館のサイトには“正確なお届け時間 待ち時間通りにお届けします“とあります。まあ、そうは言っても多少の前後はあると思います。ですが、30分の待ち時間に、90分強ってのはどうなんでしょうか。予定が立てられないので、待ち時間表示やめたら?
利用することで、食卓の雰囲気が悪くなります。
参考になりましたか?
天丼足りない 返金
天丼2つ頼んだのに一つしか入ってない。
メールしても全然連絡無いし、店舗に言ったら電車とバスでお届けしますのでお時間頂いて宜しいですか?だって笑
頭悪すぎて引いた。
その後出前館に連絡してからご連絡しますといったにも関わらず連絡無し。
最後は出前館カスタマーから返金対応だって。
食事を頼んでるのは当てにしてるから、他の選択肢も無く最悪な夜になりました。
もう2度と頼まないなー。
参考になりましたか?
なんでこんなダメな危機になってしまったのか、、、
コロナ禍で宅配の需要上がって調子に乗ってしまったんですかね
金額設定がそもそもおかしすぎる上、サポートやアプリの不誠実過ぎる対応で利用しなくなった
店で食べれば1000円しないのに価格設定が1.5倍、これに配達料や謎なサービス料つけて来るのが意味不明すぎる
知り合いの個人店に登録の営業来てたが出前館のやり方で店出したらむしろイメージ含めてマイナスになるって断ってた
企業として一度足元見直した方がいいくらい色々残念なことに
参考になりましたか?
配達員最悪
配達員から電話があり、近所にいるらしく家の場所を説明しても全然理解せず配達まで時間がかかった。
配達エリアを把握していない人は配達しないでほしい。
その後、配達員が出前館に電話をいれ電話で話し始めたら途中で電話を切られた。
配達員も出前館側も最悪でした。
二度と出前館では注文しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら