
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
282件中 271〜280件目表示
モーニングサービス辞めて
モーニング、フロント4人。キッチン1人。
プリパレない。どうやってランチやり過ごせばよいん?
オーダー止まらんからプリパレ出来んし。
でんわも行けん。
やっと14時にブレイク。
参考になりましたか?
だめ。
社員さんはお客さんの前でも怒る。
社員さんはお客さんへの態度は友達のように接している。
雑用はアルバイトに。
参考になりましたか?
ほんと最悪
キッチンでした
古株はめんどくさい人ばかり
店長にもよるけどつまらない
意見を言えばシフト減らされる
参考になりましたか?
お勧めしません
キッチンで2カ月程バイトしました。
夕飯の支度があるので夕方はキツいと最初店長に伝えて承諾してくれたのに
研修からガッツリ夕方までのシフト組まれました。
新しいメニューやまだ覚えてないメニューの作り方をサビ残で読まなければいけなく、
時間に融通利かせてくれない店長だったので最悪でした。
参考になりましたか?
人次第だよ
確かに、ファミレスの中では一番厳しいかも。私はフロントだったけど、ディナーピークの裏は戦場のようだった。初めは怒鳴られたりしたけど、それに耐え、上手く回せるようになったら、社員も先輩も認めてくれるようになった。ピーク時のスナッカーが、一番大変 他のファミレスで働いている人が、デザート難しい~と言ってるのを聞くと、デニーズより簡単じゃない?と思う。
参考になりましたか?
違うバイトにいきたい
高校生で、最初キッチンで申し込みしましたが、なぜかホールにまわせれいやでした。タブレットで業務をおぼえるのですが、まったくわかりません。最終的には慣れでやるしかないのでとてもつらいです。できれば辞めたいです。
参考になりましたか?
体育会系です
忙しくなると店長の機嫌が悪くなるので、働きながらも店長の機嫌を損ねていないかヒヤヒヤしていました。
また、朝礼をキッチンの中で大声でやらなければなりません。社員の人を見ていると何かの信仰かと思ってしまいます…。
体育会系の雰囲気です。まったりしてる人には合いません。もう辞めます。
参考になりましたか?
カレーライス
カレーライスを注文しようとしましたが、辛口と書かれていたから、どれだけ辛口なのか聞きました。でも、はぁ( ´Д`)と無言で、困った顔。結局違うもの注文しました。
子供でも大丈夫ですよとか、何か言って欲しかった
参考になりましたか?
最悪
キッチンで1ヶ月も経っていないのに、次からひとり営業と言われました。ほとんどメニューも覚えていたいし、当初は、プリパレばかりだったし、付け合わせも野菜洗い、切るという一からの仕事、仕事量が多すぎ
そしてなにより人‥‥
挨拶しても挨拶なし ツンツンです
早く辞めなければ
参考になりましたか?
きついのは事実
ファミレス系では一番厳しいかも? ちなみにサイゼとかのキッチンを色々やってきた上での感想だけども。
マニュアルがマニュアルとして完璧じゃないというか、かなり(キッチンは)やる人間の腕に左右される部分が大きかったし。オムライスの卵とかまさにそれ。腕次第。そんなだから、給料も割には合ってなかったように思う。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら