本音本音

家庭教師のデスクスタイルの口コミ・評判 2ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

32件中 11〜20件目表示

1.00

ホームページの金額には裏がある

月々15000円からや、テキスト月々4400円と記載ある。
実は年間契約になっており、テキスト(教材)は中途解約も複雑。
例:中2でも3学年分5教科で80万提案される。(中1でも、中3でも総額同じ)中2だと、入会した時点で中1〜2年分は中途解約対象外。つまり月々4400円と記載されてるのは36回払い(ローン申込)した時の金額です。
月々と言っても中途解約も対象外になる為、記載は間違ってないが、あきらかに誤解をさせる記載方法である。
体験も数分だけで、あとはテキストを売りつけるためのトークを永遠とされるだけ。

参考になりましたか?

1.00

先生との相性による

4ヶ月という短期間で終了しました。

辞めた理由は、先生と子どもの相性が最悪だったからです。

4ヶ月目にして、先生と親と本人との三者面談のような形で、お互い納得?というか、難しいですねーって事で、終わりにしました。

相性が最悪の場合、先生も、嫌だなと思っても、大人だから言えないですし、本部の方で、先生に対する聞き取りみたいな感じで、生徒との相性はとうですか?みたいな事を聞かれると、このような、悲しい終わり方はしなくて良いと思いますので、改善されることを願います!

教材は、家庭でしっかり活用しましたよ!

その節は、お世話になりました。

参考になりましたか?

4.00

高くも安くもない

中2の息子で契約しました。
体験に来られた方は中年の男性でした。
体験は、その方で、申込後は先生を派遣するとのことでした。
うちは上に高校生の姉がいます。塾に通ってましたが、三年間の総額で考えたら、あまり変わらない感じでした。ただし、塾のように、その月に辞めたら終わりではなく、テキストは年間契約なので学年分は解約返金ありません。

ただ、訪問した男性の方は、すべてを話してくれましたし、テキストも1学年1教科から申し込めることも説明してくれました。
即決してくださいの言葉もなく、いつまでにお返事もらえますか?と期間も決めさせてくれました。
先月1学期の期末ありましたけど、うちの子は少し上がりました。成績の上がり下がりは、本人次第のところもあるので本人が頑張った分だけと考えてます。

参考になりましたか?

1.00

学生の先生

不登校な子供が勉強についていけないからとネットで探して見つけたのがココでした。体験で来られた先生は超ベテラン先生?営業マン?でした。
結構な額の教材費の説明も受けましたがこんな先生が来てくれるならと思い即決めしました。が、紹介された数名の先生はバイトの学生。のち、学生の先生はバイト感覚からか時間に遅れがち当日キャンセル等で終止符となりました。ここの口コミを見ていれば体験もしていなかったのに見るのが遅かったです。。

参考になりましたか?

5.00

子どものペースに合わせてしっかり復習

学校だと理解していなくても授業がそのまま進んでいってしまい、わからないままになっていたようです。家に帰ってきてから息子が質問してくれるんですが、なんでこんなことがわからないの?とつい感情的になってしまって。ダメですね。

無料体験授業もありましたし、今の学習方法や学校の様子を詳しく聞いてくれて、息子に合う先生を探してもらえました。

授業ではわからないところを確認しながら、じっくり解説してくれました。学習を進めるだけでなく、とにかく疑問点を解決する方法が息子には合っていました。完全に理解するまで何度でも説明してくれて、先生への信頼もアップしたようです。授業のない日でもデスクスタイルから電話があって、学習の様子を聞いてくれました。気にしてくれているんだ、応援してくれているんだと実感してうれしかったですね。

参考になりましたか?

5.00

安心感がありました!!

正直、テキストがある会社さんなので、最初は使用できるか心配はしましたが、受験が終わって高校になってからも復習で使用できるし、指導を受けていたときは家庭教師の先生がしっかりと宿題として出してくれていたし、保護者の自分にもテキストの使用方法を教えてくれたりして、指導時間だけじゃない安心感があったので、最後まで出来たのだと思います。

また、テスト前後ぐらいには事務所の方からも連絡をもらったり、相談したら高校情報の資料をもらったりと、ほったらかしにされた印象はなかったです。

他の口コミサイトも見てみると、テキストがある会社さんは悪みたいなことを見ますが、人の価値観によるものだと思うので、1つの意見として参考になればいいと思います。

私はデスクスタイルさんにお願いしてよかった派です。

参考になりましたか?

1.00

テキスト買わされるだけで適当な人を派遣してくる

無料体験には営業のプロの人が来るのでいいなぁと感じますが結果高いテキストのローンを組まされて、やる気のない大学生を派遣してくるだけ。
テキストも書店で買えば1冊1000円くらいのものを3〜5万円で買わされている感じ。成績も上がらないしすぐに途中解約しました。

参考になりましたか?

全然ダメ

体験授業の先生はとても良いベテラン先生でしたが、いざ始まるとお願いした先生は、遅刻してきたり、時間より早く終わったり、全然分かりにくかったり、大きな声でどなったりと最悪でした。買ったテキストも全然使わず、高額なテキストを買わされただけでした。
受付の電話の方も対応が悪く不快な想いをしました。

参考になりましたか?

5.00

分からないことがすぐに聞けるので勉強しやすい

以前利用していたのですが、集合塾よりも落ち着いて勉強できるし、分からないことはどんどん質問できるので良かったです。正直言って大の勉強嫌いだったのですが、デスクスタイルで家庭教師の人に教えて貰うようになってからは苦手意識が減りました。通信教育をしていた時期もあったのですが、やっぱり直接教えて貰える方が覚えやすいし理解しやすいので良かったです。家庭教師の人も本当に親切で、何度聞いても丁寧に答えてくれるし、分かるまでとことん解説してくれるのでありがたいです。本当にここで教えて貰って良かったなぁと感じています。

参考になりましたか?

4.00

相性バッチリ!!

勉強嫌いな息子に初めは塾に通わせていたのですがイマイチ成績は伸びず、個人的に指導して貰える家庭教師で探していたところこちらの無料請求で送られてくる資料がとても分かりやすく、指導の仕方や雰囲気も良さそうだと思ったのでお願いすることに決めました。担当の先生との相性がバッチリだったようでいつも先生が来るのを楽しみにしているようです。何より勉強の仕方が分からなかった子供が今では自分から机に向かうようになりました。苦手だった数学の成績もグングン伸び自信持つき本人もとても喜んでます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード