
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
37件中 21〜30件目表示
怪しい・・・
月の半ばで獲得ポイントが0になっていて、問い合わせてもあやふやな返答。何度か問い合わせてやっと「ポイントが消失していました」との返答。「消失」って何!?
知らないうちに獲得ポイントを操作されています。他の人もだいぶタダ働きさせられているのでは?
参考になりましたか?
Dカードゴールド年間特典クーポン、dジョブの評価の悪さ
Dカードゴールドの年間還元ポイントをあやまって、dジョブクーポンにしてしまいました。コールセンターに説明しましたが、キャンセルできませんの一点張りでした。日頃の感謝を込めてささやかな贈り物のクーポンなのですが、私にはdジョブを使う予定がないので4400ポイント無駄になりました。誤って登録した人たちの救済処置を心から願い、今後改善されることを期待します。また、dジョブの年間会員のメリット、付加価値を付けることをお勧めします。
参考になりましたか?
グルメモニターにガッカリ
アンケートはコツコツやればポイントは貯まりますが、グルメモニターはモニター実施した後、細かくアンケートを記入していくのですが感じたまま記入すると何度も返されます。料理の内容、店員の態度など点数をつけるのですが、低めに点数をつけると何度も返されます。私は結局何度もやり直しさせられて不備があるとの事で報酬はありませんでした。相手が望むようなアンケート結果だと、3000ポイントくらいは報酬もらっていたはずです。もうグルメモニターはやりません。
参考になりましたか?
おすすめできない・・・
登録して1が月目ですが、承認されなかったりと問い合わせを何度もしました。
サポートの対応は決して悪いものではありませんが、他のポイントサイトの方が断然稼ぎやすいかと思います。
登録月だけは、少しギフトBOXなどでポイントがもらえるかもしれませんが、本当にわずかです。
ルーティンでやるにしても、効率が悪く1Pくらいならやめようかなと思っています。
案件もかなり安いですので、注意です。アンケートも他社サービスの宣伝みたいな感じですので、稼げません。
参考になりましたか?
リサーチアンケートについて
まだスマホワーク1ヶ月のdocomoユーザーです。
リサーチアンケートは属性で拒否される事が多いのですが、久しぶりにアンケートに辿りついたので15分程度時間を掛けてアンケートに応え、アンケートは終了しました画面が出て来て終わったと思ったら最後に属性入力画面に誘導され、入力し終わった途端に英語の画面が出てきて結局非承認でした。
二度と高額のリサーチアンケートには触れないようにします。
時間の無駄だと理解出来たので。
参考になりましたか?
アンケートが豊富
利用してみて良かった点は、スキマ時間で気軽にポイ活が出来るというところです。もともとドコモユーザーだったので、利用する際のハードルは低めでした。ブラウザだと操作するときに不便やストレスを感じることがありますが、スマートフォンアプリだとスムーズに操作することが出来て効率良くポイントが稼げます。アンケート数が多く、コンスタントに回答していると知らず知らずのうちにポイントが貯まっているという感じです。本格的な副業として行う場合は物足りなさを感じるかもしれませんが、ちょっとしたお小遣い稼ぎのポイ活として行うなら問題ありません。
参考になりましたか?
ポイントが付与されない
アプリで条件を達成してもポイントがもらえません。
理由も伝えてくれません。
対応も遅いし、誠実ではない。
参考になりましたか?
個人情報配慮で最高のシステムに
スマホを開いたついでにちょくちょくのぞけるので、とてもお手軽です。アンケートも、アルバイト探しもできるのが良いです。アンケートの数は多いのですが、実は新たに登録が必要なものが少なくなく「あまり個人情報を広げたくないこのご時世に、残念」と友人も言い、この点だけ配慮があるとありがたいことは否めません。答えるごとにポイントがたまっていくシステムは、楽しく意欲がわきます。又アルバイト紹介はサイトを横断して載せているので、効率的に探せるところは友達や知り合い間でも好評です。
参考になりましたか?
ポイントたまりません
モニターやりましたが、1ヶ月経っても承認得られず、未だにポイント入りません。問い合わせても納得できる返信は返って来ず、いつになったら承認されるのか?もしかしたらこのまま未承認でポイント入らないかもです。そしたら自腹でモニターやったことになりますね。バカバカしい。
参考になりましたか?
以前より稼ぎにくくなった・・・
コツをつかめばそれなりのdポイントを稼ぐことができるので、基本的には良いサービスだと思います。ただ、この数か月の間で急激に参加ユーザが増えたためなのか、スマホワークサービス内に案件が出ても即座になくなってしまいやすく、以前に比べてかなり稼ぎにくい状況が続いています。
便利なサービスではありますが必ず毎月稼げるとは限らないため、副収入の手段として考えた際には少し難しいかもしれません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら