322,725件の口コミ

DMM英会話の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

75件中 14〜23件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 講師が不親切
    自己紹介から一切こちらと目を合わせないし、レッスン中ずーとタイピングして他の事をしていた。こっちが答えたのを、合ってるか間違えてるかを無愛想に言ってくるだけ。人気講師でない講師の方がまだ丁寧に愛想良く教えてくれました。 引用:https://minhyo.jp/dmm-eikaiwa
  • 人気の講師はなかなか予約が取れない
    講師の予約を取るのに前回良かった方で予約をしようとしても既に埋まっていることが多くなかなか希望の人の予約が取れませんでした。 引用:https://minhyo.jp/dmm-eikaiwa
  • ネイティブの講師を選ぶには追加料金が必要
    ネイティブな講師のレッスンを受けるには、別のプランに加入しないと受けれないのが残念でした。 引用:https://minhyo.jp/dmm-eikaiwa

高評価

  • 安い!
    とにかく英会話は慣れですから安い費用で多くの時間英語を話せるDMM英会話はコスパ最高です。 引用:https://minhyo.jp/dmm-eikaiwa
  • 講師の質が高い!
    教え方は上手いです。こちらの乗せ方が非常に上手く、会話が弾みますし、自分からどんどん話しかけてみようという気にさせてくれます。 引用:https://minhyo.jp/dmm-eikaiwa
  • 講師数が多く、自分に合った講師を見つけやすい
    レッスン料金はかなり安く、講師の数が多いのも良い!問題は自分にあった講師を見つけることができるかかな?DMM英会話の場合、ネイティブやビジネス英会話、初心者、上級者など、講師が検索しやすい。 引用:https://minhyo.jp/dmm-eikaiwa
  • 無料で使える教材が良い!
    別のオンライン英会話では教材の購入が必要でしたが、DMM英会話では無料の教材がありブラウザで閲覧可能なので出費が抑えられて有り難いです。教材の種類も有名な漫画や小説など豊富で勉強するのが楽しくなります。 引用:https://minhyo.jp/dmm-eikaiwa

1.00

  • 料金 3.00
  • 講師/レベル 1.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 3.00

人気講師なのに最悪でした

苦労して人気講師な予約を取ったら最初ドタキャンされたので、また予約して取り直したら、自己紹介から一切こちらと目を合わせないし、レッスン中ずーとタイピングして他の事をしていた。こっちが答えたのを、合ってるか間違えてるかを無愛想に言ってくるだけ。もう一人別の人気講師のレッスン受けたが、こちらは終始無愛想でした。人気講師でない講師の方がまだ丁寧に愛想良く教えてくれました。でも、人気講師がこれでは酷いというのと、口コミがサクラかと思うくらい評価違うので辞めました。せめて、レッスン中にタイピングしない、目を合わせるくらいはして下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 講師/レベル 2.00
  • 通話品質 2.00
  • 操作性 5.00

期待通りではない

合う合わないはすごい激しいと思います。
私は合わない講師しか出会わなかったです泣
酷かったのが、人気で評価がとても高い先生の授業をワクワクしてたのですが、終始無愛想。
また、始まった時からガム?かあめを食べてて食べながら話されて不快感がすごかった。(文化の違いですかね… 。)
『積極的にミスを指摘してほしい』を選択したのに、間違えたり表現に迷っててもガン無視。挙句、こっちがずっと話してるのに画面の外に消えたり、全然違う方向見てたり…。笑
授業後のレポートには全く授業で触れてないイタリア語の単語がピックアップされてて『は?』て声に出てしまいました。

他の教師も、思ったほどしっかり授業してくれずがっかりでした。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 講師/レベル 3.00
  • 通話品質 4.00
  • 操作性 4.00

総合的に良いオンライン英会話

ちょうど2年程前、海外旅行でフィリピンを訪れ、現地の方と話したことをきっかけに以前より気になっていたフィリピン人の講師とのオンライン英会話に入会したいと思いました。その中でも教材の種類や金額などを見てDMM英会話を選びました。
やはり大手の会社だけあり、講師の教育もなされていて、予約のシステムもわかりやすく、初めての私でもスムーズに授業を受けられ、英語に対する苦手意識も少しずつなくなったかと思います。
また、テキストの豊富さも授業を受けて行くにつれ改めて感じました。
特に私はカンバセーションのテキストを使っていましたが、実用的な表現や単語をシチュエーションを交えて覚えられるのでとても良いと思います。
ただし、以前はどの国籍の講師も予約をとれたのですが、半年程前からネイティブの講師の方はプラスで有料会員になっている方のみというシステムにかわったことはマイナス点です。
ただ総合的には満足かなと思います。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 講師/レベル 5.00
  • 通話品質 5.00
  • 操作性 5.00

英検2級ぐらいが一番楽しめるかも

1レッスンあたりがありえないほど安価でマンツーマンなんて最高です。
事務局の対応はいつもとても丁寧で、先生方も素敵な方々が多く、私はすでに5550分受講していますが、その中で不機嫌な先生や失礼な先生っていうのは実は三人しか会ってません…その先生たちも具合が悪そうとかちょっと無作法な感じがするというくらいで、別に意地悪をされたわけではないです。

世界中の先生がいるというのがまた面白い点で、ヨーロッパの先生方が美男美女が多くて話も面白くて気に入っています。
ずっと同じ先生を取っているとより仲良くなれて、オンラインで周囲に人がいないこそ言えるような話もできて、DMM英会話の人間関係にもずいぶん詳しくなりました。友達や同僚もDMMやっているとか、カップルでやっている先生方もいたりしますね。

キャンセルされてもレッスンチケットがもらえてその日もう一度レッスンは受けられるので、むしろキャンセルされたら「やった!」と思います。(ただし時間によるみたいです、朝や昼なら予約歴が受講前に戻っていましたが、23:30のレッスンの時は更新が間に合わなかったのかレッスン再予約は無理でした)

唯一の欠点としては資格試験対策には弱いです。英検とかTOEICとか存在そのものを知らない先生がほとんどなので、TOEICマークや英検マークがある先生を指名しても案外わかっていなかった、ということも結構あります。日本人講師でそういう資格をすでに持っている先生たちに習えば話は別かもしれませんが。

私は英検2級で海外旅行も毎年行っていて、英語はある程度話せるけど難しい単語はわからないしよく文法も間違うという人なので、そういうレベルが一番楽しめるかもしれません。完全初心者はそもそも会話ができないし、英検準1級以上、TOEIC810点の友人は時々レベルの低い先生に当たるとこぼしていたので。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 講師/レベル 1.00
  • 通話品質 5.00
  • 操作性 5.00

日本人講師

日本人講師の方に習いましたが、文法間違いや分からない、発音がとても悪いなど、あまり良い講師は揃っていないと思いました。
受ける時間帯により講師の数がかなり減ります。
文法をお願いすると、露骨に嫌な顔をする講師もいました。
2ヶ月ほど習いましたが退会して、今は文法のオンライン授業を受けています。
オンライン英会話を再開しても、日本人講師には習うつもりはありません。
まだ海外の講師の方は試していないので、海外の講師の方に習うか、他社に移動するか考え中です。
日本人講師に習うのは良いですが、講師のレベルが低く、プラスネイティブプランは高すぎます。
日本語にも甘えてしまうので、個人的にはオススメできません。
通信や使い勝手は試したオンライン英会話の中でも群を抜いています。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「講師の質が高い」「不親切」両方の声がある!(回答

Q 人気の講師はなかなか予約が取れないって本当?(回答

1.00

  • 料金 5.00
  • 講師/レベル 2.00
  • 通話品質 3.00
  • 操作性 3.00

初心者向きではない

コスパの良さ、友人も受講しているので入会。私は初心者レベルです。それも自己紹介にしています。スタンダードプランなので、ほとんど英語のみのやりとりです。しかしながら、講師の時間のアバウトさ、気分のムラが目立ち、露骨に態度に出して来たりするので途中でやめたくなることも多々ありました。分からないところもそのままになりがちなので、予習や復習が必要です。それなら独学でも同じかなと思うようになりました。

参考になりましたか?

4.00

24時間365日がレッスン日!

24時間年中無休という所に惹かれました。
1レッスンに付き25分が決まりですが、それを1日1回から3回までのプランで選べます。
私は1日3回のプランにしましたが、割引価格なりましたし、もっと受けたい時には追加チケットの購入で更に勉強できたので、短期間で集中したレッスンが受けたかった私には本当に良いスクールでした。
また、DMM英会話では教材費が要らないのも良い点でした。
目的やレベル別にある沢山の教材の中から、好きな教材がいつでも気軽に使えます。
レッスンは予約制ですが、ネットの空き状況の確認で15分まで予約が取れるので、時間が空くとさっと確認しては、好きな講師を予約してサクサク勉強してました。
1年程度お世話になりましたが、教わる側に対して知識をひけらかさないフレンドリーで誠実な講師が多かったように思います。
常に明るくにこやかでいて、でも大事な所はきちんと教えてくれるので、本当に助かりました。
そのお陰もあって、今ではビジネスシーンでも困らない英語力が身に付きました。

参考になりましたか?

5.00

気軽に楽しくレッスンできる

私がDMM英会話でスキルアップすることができたので、小学生の子供にもレッスンを受けさせてみました。原則、一人1アカウントですが、12歳以下の子供にかぎり、一ヶ月は親のアカウントでレッスンを受けられます。私がレッスンを受けたことのある講師(フィリピン人)が、日本語対応可、キッズ向けのタグのついた先生だったので、安心でした。国籍、年齢、特徴で講師を選ぶことができるのも魅力です。慣れないうちは子供のそばに親が隣でサポートする必要がありますが、親にとっても英語の勉強になります。オリジナル教材はピクチャーカードで絵や写真中心の教材です。(「Let's Go」教材もダウンロードできます。)先生は表情豊かに話して下さり、子供は耳がいいといいますが、先生と同じような発音ができるとたくさん褒めてくれます。そのこと子供が英会話を身近に楽しく感じる要因になっていると思います。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 講師/レベル 3.00
  • 通話品質 2.00
  • 操作性 5.00

便利な英会話

スキマ時間で英会話をしたいと思ったときにいつでも会話ができる。
講師の質はバラバラで良い人もいれば、話したくない人もいるが1レッスン25分なので、講師がハズレてもあまり気にならない。
教材も充実している。
相手先の通話品質や入室時間は多少雑。
基本的には講師とシャドーイングだが、質問をすれば丁寧に答えてくれる人が多く、教材と関係なく各国のコロナ時事ネタが聞けたことや講師とストーリーを作りながらロールプレイングできたのは楽しかった。
忙しくなり、英語も不要となったので勉強はやめたけど機会があればまた始めたい。
毎日やればコスパいい。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

3.00

コスパ

先生によってコスパはだいぶ変わってくると思います。
教え方が上手い方、下手な方の差が激しめかなと感じました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 講師/レベル
  • or
  • 通話品質
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら