doda/デューダ 求人・求人情報検索に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
7件中 1〜7件目表示
- とくめいさん
- 投稿日:2023.01.12
人によるのでは…
現在、dodaと別のエージェントを利用している者です。
現在、東京都内、事務系志望で転職しておりますが、メールの量がまず多いのと、事務系以外の求人のメールも来てしまうのが不満です。
進め方として、とりあえず30社応募してください、また、事務系は求人が少ないので、横浜あたりの求人も応募してくださいと言われ、多いなと思いつつも応募したら、やはりパンクしました。初めての転職なので、自分も無知だったなとは思いますが、やはりどうしてもdodaで転職させたいのかな…とは思ってしまいます。
また、面接対策なども手薄なような気はします。
別のエージェントでは、書類の修正、面接対策も、十分なサポートが受けられてはいますので、dodaはやはり、ご担当の方にもよりますが、質よりも量によるサポートだと感じます。
ただし、求人自体は多いので、うまく使えば、dodaでの転職は可能だと思われます。
- 転職難民さん
- 投稿日:2022.06.30
求めてないサービスの押し売り
希望の求人情報がデューダ掲載だったので、
応募するために、登録手続きをしたら、
翌日、ロボットのような声のテレアポさんが電話をかけてきた
いきなりカウンセリングに申し込むようごり押ししてきた。
私は仕事に応募したのであって、カウンセリングサービスに用はない。
応募した案件について話しを聞きたいと言うと、
「それはこちらではお答えできかねます」と回答された
スパム化したサービスにうんざりした
アプリには、全く希望と違う求人情報が
何十件も送られてきて、
こんな企業に、カウンセリングしてもらう人がいるんだろうか?と思った
企業と求職者の間の
ただの邪魔でしかない
個人的な感想だと、
外国人のエージェントのほうが
格段に話が早く、丁寧に感じる
- トモダチさん
- 投稿日:2021.03.26
がっかり。
キャリアアドバイザーに関しては、たしかに履歴書とか職務経歴書の記載方法とかに関しては、丁寧に教えてくれるが、
最悪なのは、企業。
特に、IT関連で、WEBの書類とか職務経歴書がアップロードされていて、しかも書類選考通った!と思って面接行くと、履歴書と職務経歴書を持ってこいと。
ん?何故投稿してるのに見てないんだ??
結局投稿する意味ないんじゃないの?
それから、面接行くと、資格持ってないからダメ。
交通費とか全部無駄。時間もそれで無駄。
面接時の一時間と交通費+時間を返して欲しい。
ん?書類選考通ったんじゃないの?見てないなら最初から書類選考通ってないよね?面接しちゃダメだよね。
- 20代仕事探し中さん
- 投稿日:2021.02.20
dodaでの求人票はあてになりません
総合職での求人票は特に要注意です。
私は二件ほど書類が通り、面接に向かいましたが、内容は両方とも委託先への派遣タイプの社員でした。
求人票にある仕事内容は実績を出せば、キャリアチェンジで可能というもの……。
dodaのカスタマーサポートで問い合わせても、相手企業様は否定しておりますで、求人票が改訂されることもありませんでした。
つまり、求人票に虚偽の内容が書かれていても、dodaは追及することすらないということです。
- 駆け出しエンジニアさん
- 投稿日:2022.10.15
アプリがもっさり
求人は山のようにあるので良し悪しはそれぞれでしょう。キャリアアドバイザーがあまり適切な求人を送ってこないことしょうがないですが、スマートフォン用のアプリが重いことが気になります。
また、応募メッセージの一覧を見るとき、階層が深くなっているので進捗が把握しにくいです。UI周りにとにかくセンスが無いとかんじました。
気になるQ&A
- ぐさん
- 投稿日:2021.10.14
効率が悪い
管理系の仕事希望ですがタクシー運転手とか警備員とか関係ない職種ばかり連絡が来ます。
それから他の転職エージェント。
仕事は自分で気に入った所に応募したいのでそこのみ応募したのですが、ウェブでは募集中となっているのに応募終了と連絡が来てそれきりです。
- とくめいさん
- 投稿日:2022.09.05
こいつらちゃんと相手見て紹介してんのか?
専門卒の俺に大卒、大学院卒の紹介ばっかしてくるの嫌味か?二度と使わん、こんな所
人気タグ