319,620件の口コミ

ドラキッズの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

33件中 11〜20件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 初期費用が高い!
    正直、初期費用などは少し高めです。 引用:https://minhyo.jp/dorakids
  • 子どもが慣れるまでに時間がかかった
    長男は喋り出すのが遅く、同世代の子と接する機会が普段あまりなかったため、慣れるまでかなり時間がかかりました。 引用:https://minhyo.jp/dorakids

高評価

  • 費用がリーズナブル!
    利用するのに料金の方がとてもリーズナブルになっていて良かったです。 引用:https://minhyo.jp/dorakids
  • 講師が優しい!
    先生も優しく接してくれるため通いやすくなっていたり、子供も笑顔で取り組んでいるみたいなので安心しました。 引用:https://minhyo.jp/dorakids
  • 子どもが楽しんで取り組めた!
    ドラえもんは大好きなキャラクターで、お教室として通う中でとても馴染みやすく、毎回楽しんで通えました。幼稚園に通う前に集団になれることができ、自宅ではなかなか体験できないような遊びを通して文字や数に興味を持つことが出来ました。 引用:https://minhyo.jp/dorakids

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 3.00

講師に問題が

資料請求をして届いた際、申込書を見て、なんとなくガツガツしている印象を受けました。
体験後に慣れていない講師だったせいか、入会金やら教材費やら月謝など6万円程請求されました。その場で申込書に引き落とし口座を書き渡していたので、理解できませんでしたが、何も言えず。
帰宅後に別の講師から連絡があり、返金するので、取りに来てくれと言われました。
この時点で辞めようかと思いましたが、子供が通いたいと言うので行くことにしました。
年に2回?の面談の際に私の職業を聞かれました。子供の面談で聞く必要はないかと。
他にも色々と不信感が募り、2ヶ月休んでも先生から連絡は一切ありませんでした。
その後他の教室に移りました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 3.00

授業のレベルは低いし家えこひいきもある

体験が無かったのでそのまま入会してしまったが、先生が2人もいるのに目が行き届いていない。途中で外に出ようとした子が駐車場まで出て行ってしまう有様。酷い
教材も無駄に立派なプリントで内容が簡単過ぎて子供も1分で終わる。クラス2では数字5まで読めれば良いそう。
出来ない子にはベタベタ優しく出来る子はほっておかれる。
出来る子は違うとこに通ったほうが良い!レベル低すぎ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 内容 1.00
  • 教材 1.00
  • 立地 1.00

子供のレベルにあってない教育方法

クラス1を受講していますが、一歳児にはとても無理な内容、例えば、傘地蔵の傘を画用紙でつくるとか、ハサミを使って雪を作るとか。。。さらには、英語のDVDは何十年前の?という映像で、英語教育を受けてきている私たちからしても、あまりにも酷いもの。レベルも一歳児が好きそうなキャラクターではなく、人!!子供です。
あれは酷い。。。教材もあまりにも、新聞紙や安価すぎるものはがりで、あまりにもバカにしている。教員は優しいが、レベルは低くとてもお金を払うレベルではない。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 内容 2.00
  • 教材 3.00
  • 立地 4.00

5歳クラス

クラス5になると、カタカナスタート。教材も難しくなりました。その分、ふたクラスに別れて、先生が手厚く見てくれるという事でしたが、
書くのが苦手な我が子には、難しくついていけなくなりました。もう少し、それぞれこどもにはペースがあるので合わせた授業をしてほしかったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 内容 2.00
  • 教材 2.00
  • 立地 4.00

やめるときがひどい

早めに伝えてたのにも関わらず辞めるときの書類が締め切りギリギリ(三日前)に届き次回の引き落としされないために期日までに到着させなければならず速達手渡しで間に合わせたのに、しれっと引き落とししてきたのには苦笑しました。
セコイなと思いましたので二度と利用しません。退会するときはきちっといわないとこのような手口を使うところがあるので注意

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「慣れるまでに時間がかかった」「子どもが楽しんで取り組めた」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q 「講師が優しい!」という口コミがあるけど、本当?(回答

Q で、ドラキッズって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

窓口からして最悪だった

窓口担当のた●ださんって人がでたんですけど
本当に心ズタボロにされて泣いてしまいました。
子供がバカにされてるみたいでもう。。
ひらがなとか勉強させたいって気持ちで入ろうと
おもったんですけど!4歳で平仮名が、書けないっていう
うちも悪いかもしれませんが、一番酷かったのが
私がじゃあ出遅れた子供は、入るなってことですか?っていったら、そーですねっていわれてもう入るのやめました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 内容 4.00
  • 教材 4.00
  • 立地 4.00

内容はいい

教材高いけど内容としては相応だと思います。
けど講師によりますね。。
つい先日の面談では自分の子は来年の小学校では支援級と言われビックリしました。仮にもプロの講師がそんな事言う?と思いましたが実際発達はゆっくりなので(それでも知能検査などは平均内)、支援級との決めつけは教育者としてどうかなと思いました。
少なくとも1年は続けるので今更曜日がえはしませんが。。

参考になりましたか?

4.00

楽しみながら学習できる

二人の子供たちが幼稚園卒園まで通っていました。入園前に親と離れてお友達と過ごす経験をしてほしかったこと、また楽しみながら言葉や英語などの知識をつけてもらいたかったことなどの理由で選びました。最初は離れるだけで不安でしたが、徐々に子供も楽しむようになり、季節ごとの行事にも触れながら段階に応じて学習を進めてもらえたのでとてもよかったと思っています。少人数のクラスがほとんどなので、一人一人のことをしっかり見てくれて、年数回の面談で心配なことも相談できたりして、とても心強かったです。正直初期費用などは少し高めですが、やってよかったなと思っています。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 内容 5.00
  • 教材 5.00
  • 立地 5.00

保育園だけでは心配な方へ

共働きで、保育園に通わせていましたが、入学前に書字や計算等の学習をさせたくて、年少から通いました。


○良かった点


もうじき年中クラスを終えますが、ひらがなは殆んど書けるようになりました。
ひらがな、カタカナ、撥音、濁音もしっかり読めます。
計算は、一桁の足し算、引き算を立式し、スラスラ解けるようになりました。
小学入学前に必要十分な力がついていると感じます。

○悪かった点

特にありませんが、強いて言えば教材費が少し高く感じました。

親としては、目に見えた効果が見られたので満足しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 内容 2.00
  • 教材 3.00
  • 立地 5.00

残念

埼玉の某大型モール内にもあるので場所的な意味では星5
そしてここの口コミにもある通り、ついていけない子と親には厳しいです。
外から少しだけ様子を見れるみたいなのでたまに様子を見るのですが講師2人共に子供によって態度が違う。
うちの子も〇〇可哀想とまで言う始末。親にも寄り添うというか言い方に優しさがない。コロナ禍で大変なのは分かるけど。

内容もDVDだったり家で出来るような事しかしてないみたいだし、年まとまめて教材を買うので途中で辞めるのはある意味もったいないかな。1回しか使わないんじゃないの?っていう教材ばかりなので。なので辞めるなら年末~3月の方がある程度使ってから辞められるから今年度で辞める予定です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 内容
  • or
  • 教材
  • or
  • 立地
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら