
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
113件中 11〜20件目表示
ポイ活するならドットマネー経由しないとこを薦めます。
毎日10kmくらい走るのでトリマやクラシルリワードなどのポイ活サイトを試したところ
すぐに結構なポイントが貯まるのですが、ドットマネー経由でポイント交換しようとすると
連携がどうのアカウントがどうのとケチをつけられ最初に交換した以外1ポイントも使うことが出来なかった。
もしこれからポイ活しようと思ったら、ドットマネー経由以外で出来るアプリをお勧めします。
参考になりましたか?
.maney使わなければ良かった!
TEPCOのPOINTをpaypayに反映させるため.maney経由でやらなければならずやっとの思いで.maneyに入金しても通帳にすら反映せず3日たっても反映されてませんでした!しかも前回も同じで既に貯めてたPOINTも反映されず¥3000もなくなりました!コツコツ貯めてたPOINTが全部無くなりました!本当に後悔です!
参考になりましたか?
交換失敗すると有効期限が早まるのはなぜ??
ポイントを換算しようと登録したが、換金が却下されていた。口座情報等間違えていないのに理由も通知されることもなく却下される。
あげく6ヶ月あるはずの有効期限が、換金却下されると15日までは当月末、16日過ぎると翌月末までになるのはなぜ?
ポイントを失効させるためのシステム。もう使いたくない。
参考になりましたか?
2万円奪われて返して貰えない
連絡なくドットマネー2万円消失したので問い合わせしたら1ヶ月以上待たされた挙句、返金してもらえなかった。
こういった手法で稼いでいるのだと思います。
真っ当な手段で稼いで欲しいです。
かたぎの皆さんは関わらないことをオススメします。
参考になりましたか?
ドットマネーには呆れた
7月1日にTEPCOのポイントを307ポイントをaupayポンタポイントに移行するためにドットマネーを利用したが今だに応答なし。もう約2週間経とうとしているぞ❗️
ポイントマネーを掠めとる気かよ❗️
早くポイント交換しろよ❗️
詐欺会社か❗️
参考になりましたか?
ポイント泥棒
プラリー、クラシルワールドのポイント交換がされません。それぞれのアプリではコインは減ったのに還元されません。だだの盗人会社。ドットマネーを経由しないと出来ないポイ活はやらない方がいいですね。還元されないから努力が無駄になる。
参考になりましたか?
ポイントの期限切れ待ちシステム
1pointから交換出来たpaypalが300円からとなりました。ブログ運営経験がある人ならわかると思いますが、どっぷり生活や時間をかける例外組は除き、お遊び+αのブログで期限内に300point貯めるのは世間一般の感覚では困難です。
現状最低交換数は"おつりで投資 トラノコ"の5円。つまりほぼすべての一般ユーザーはそこに流れるかポイントの期限切れ待ちです。
Amazonや楽天は紹介して売れればちゃんと報酬を出しますから、そんな失った端数を"期限切れ"という体のいい言葉を使ってこっそりポケットにしまっていると類推してしまいます。(確かにそれは"やり方"であり自由です)
少額でも楽しみにしている人も多いですから、交換にはもう少し融通を効かせてほしいと思います。今回は1point→5pointに上がりましたが、これが最低交換が突然100万pointになったらどうでしょう?詐欺の可能性がありますよね?1point→5pointなら数字が小さいから許されるという自分ファーストの考え方には賛同できません。
参考になりましたか?
どんなプログラムにしてたらこんなになるの?
トリマ→ドットマネー→PayPayマネーライトへ変換しようとすると、既に口座があるにも関わらず口座作成の画面になり作ってしまった。
その結果複数の口座は禁止だとか言われてクソ面倒な事に。
そもそも同じメアドで複数口座作れるのも、PayPayと連携しようとして口座作成の画面に飛ばされるのもどんなコード書いてたらそうなるか意味わからんし、チェックの段階でおかしいと思わないの?
参考になりましたか?
必ずエラーでポイントだけ取られる
他の方も書いている通り、ポイントを交換しようとするとエラーになり交換が出来なくなります。
何度やり直しても同じでポイントだけ取られる悪質なシステムです。
まだ交換していない方、交換を考えている方達に、この悪質なシステムの被害にあった人達の書き込みが役に立ちます様に。
参考になりましたか?
クラ◯◯ワールドで交換できないようになっている
最悪
延々と交換の画面がでるが、他社(Amazon)のポイントに交換できず。
コイン残高だけが減ってしまう。
どんな仕組みなのわからない
他だと、Amazonのギフトコードがすぐ表示されるのに
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら