331,656件の口コミ

ドットマネーの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

125件中 31〜40件目表示

これはひどいよ

ポイントもらえなくさせる申請だった。何度やっても本人認証を求められてを繰り返してひどい有様。時間だけ奪われた。信用できない会社だと思う。おすすめできない。ポイント申請しないでください。気を付けてください。

参考になりましたか?

1.00

対応悪すぎ最悪

ほんとに見事に最低最悪!(ドットマネー)
ある会社Aがポイント交換で10パーセントアップキャンペーンをしていたのでギリギリまで貯めて期限最終日に交換したらエラー。問い合わせすると過去にトリマで自動的にアカウントが出来てるとの事。アカウントってメアドとか電話番号で登録が出来るものと認識があるので勝手に作られてて尚且つトリマは過去に利用していたからそんなの気付ける訳がないんですよ。テンプレみたいな文章でメールのやりとりが続き、10パーセント分の事を聞くとその部分だけシカトされ、何度も突っ込むと挙句の果て返信すらしてこなくなりました。都合悪い事には返信さえしないまじでクソな会社です。謝罪とかも全くないしAIが対応してんのか?てくらい、ほんとロボット。Amebaのドットマネーじゃなくてpexとかの方がオススメです!!

参考になりましたか?

1.00

絶対に使わない方がいい

PayPayで1度300ポイント交換してまた交換しようとしたら本人確認がどうたら言ったから入力したら「この番号は使用できません」って何回やってもエラーになる。連携した使えるかも?みたいな事書いてたけど連携できるアプリ一覧があったけど全然登録した事が無いアプリでどう連携しようもないので諦めました。
意図的にポイントを使わせないようにしてるんだな~って思いました

参考になりましたか?

詐欺

昔はもっと良心的で少額からPayPalに交換できたが詐欺紛いの案件ばかりになり更に改悪に次ぐ改悪から利用しなくなりました。流石にかなり経ったので改善されてるのでは?と淡い期待をして皆さんの口コミ見てみたけど更に酷くなってるようで利用再開しなくてよかったと思いました。Amebaの中でも別のグループが運営してたりするんでしょうかね?信用落としても何の特にもならなそうですけどコツコツ貯めたポイントを無駄にしないよう皆さん気を付けましょう。

参考になりましたか?

サイバーエージェントのクソシステム!

皆様書かれてる通り、ポイ活での時間効率に合わない労力を強いられ、挙げ句の果てドットマネーという交換させないクソシステム
問い合わせにクレーム入れるにも複雑化システム
悪意があり過ぎて呆れました

サイバーエージェントのサービスは今後全て使わない

参考になりましたか?

1.00

ドットマネーがあるせいで迷惑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

最悪です!こんなサービス無くなればいいのに!!!ドットマネーを介しているところはAmazonやTポイントなどへの交換ができなくなりました!!!どうして、こんな最悪なサービスを利用する会社があるんでしょう。恐らく実態を把握していないんでしょうね。アカウントが複数あることになって交換が進みません。ドットマネーを介してなかったときはスムーズですぐに使えたポイントが、交換に数日かかるばかりか、交換すらできないって。本当にITの会社が運営するサービスなんですか??お陰で、ポイントのために使っていたアプリをいくつか削除することになりそうです。交換できなければ意味がありませんからね。ドットマネーのせいで!

参考になりましたか?

1.00

取得に失敗しました

TEPCOのポイントをポンタポイントに交換申請し、翌日進捗確認したところ、ステータスに「取得に失敗しました。」と表示され、TEPCOポイントも戻らずただポイントが消えてしまっただけ。
対処法をどこを探しても見当たりません。

参考になりましたか?

分かりずらい

先ず、複数の口座が出来る事に疑問?
個人情報を入力するのに何故口座の一本化が出来ないのか?
又、口座の統一も分かりずらいし面倒!
ドットマネーの悪意を感じる!
もっと簡略化して欲しいし、年齢が高い人にも分かりやしい手続きに変えてもらいたい

参考になりましたか?

1.00

稼げないし

クレカ発行、口座開設等は他社のポイントサイトより圧倒的に貰えるポイントが少ない。無料とうたっているアプリはレべルいくつ以上とハードルが高い。LINEスタンプ使い放題等の解約困難な悪質なものが多いので気軽に登録すると後々大変なことになりかねないので要注意。異常な高額の誰が登録するの?と疑問に感じるものが非常に多い。ポイントの交換期限が異常に短い為、期限迄に交換最低ポイント数まで貯めるのはかなり大変だし、全体的にみてユーザーの事は全く考えておらず稼ぎにくい設定。1つだけ交換に関してはスムーズだとは思うが長期的に稼げるサイトではない。迂闊に騙されると逆にマイナスになりかねない。私はLINEスタンプ取り放題に登録してエライ目にあってから殆んど利用していません。

参考になりましたか?

詐欺サイトか? なに?評価だと。? こんなサービス-∞の評価が妥当だろうな。

利用しているサービスが1つなら何も問題はないのかもしれんが・・・
もう一つポイントのたまったサイトで交換したところ、アカウントだのメールアドレスだの電話番号などを一切確認されることなくマネーに交換された。
その結果は、メールアドレス・電話弾道が重複して利用することができないそうだ。
こんな状態で問い合わせると、そのアカウントは削除!しかも交換されたポイントは最早利用できないそうだ。
もしや、こうなるようにわざわざアカウントが簡単にできるようにしてるんじゃないかと勘繰ってしまうよな。
1人1アカウントだと言い張るのなら、作れないようにしろってんだ。
もうこりごりだ。退会するよ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら