329,619件の口コミ

ドトールコーヒーのアルバイトの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

150件中 101〜110件目表示

面接が低レベル

面接時履歴書不要で専用の紙に個人情報と希望時間など書かされます。中には意味不明な質問がいくつかあり、ここで仕事をしていないのに答えに困るものなどあります。対面で面接したのに、ほぼ紙に書いてあることを確認するだけで、仕事内容など何も説明されない。何しにきたのかと思うほど無駄足を踏んだ感じ。店員の様子も少し見たけど、楽しそうに見えない、マニュアル通りの言葉づかい、店員同士に距離がありそう、マスクで無表情な上に性格きつそうに見える。会社の許可がないと何もできない無能な名ばかり責任者がいる。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい -
  • 人間関係 1.00

店舗によるかも

とにかくパートのおばちゃんが口うるさく毎日怒られてました。

とにかく細かく休憩中の事も仕事終わって帰ろうとしてるのに説教タイム。

人によって態度違うし。

若い子同じく嫌いな人の前では不貞腐れてる態度。
仲良い子にはフレンドリー。

上記もやるならみんなにやってほしいです

嫌いでもなんでも仕事なんであからさますぎてストレスやばくて辞めました。

他の店舗でも働いた事ありますがそこはみんな仲も良く仕事は仕事と分けていて働きやすかったので本当に店舗によって違います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

微妙

それなりにドトールで働いた歴は長いですが様々見てきました。パワハラ店長のもとで働いていました。
贔屓や差別が当たり前で、本当にひどかった。
ドトールは変な社員さんが多いのか、後任の人も仕事が雑(食品の調理など様々で、ああ、こいつもかって感じでだめでした。
9年とか無駄に社員が歴が長いだけで、バイトのが仕事が丁寧です。。直営店であれば、最低賃金でずっと昇給してくれません。カフェであれば、昇給制度が明確な会社いくらでもあると思います。
絶対に他社をおすすめします。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

トラウマ

大学生になって初めてのバイトでしたが、最悪でした。
多くの人がおっしゃる通り優しく1から教えてくれる感じではなく、その場で見て覚えろ!で店長も副店長もイライラ、怒鳴る時もあって本当に怖かったです。地元密接型なので「いつもの」なんて言うお客さんも少なくないのですが、それを覚えるのも困難でした。辞める時はここぞとばかりに罵倒され、げんなりでした。もっと早く辞めればよかったなと悔やむばかりです。2度と利用もしたくないお店です。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

しんどい

私の働いている店舗では先輩は優しくていいのですが、マネージャーがひどいです。お客様にキャンペーンの説明をどうしたらいいか分からなくて聞いたら、なんでこんなことも出来ないの?なんでこんなんで働いてんの?ってすごく怒ってきたり、接客中にSという注文を受けたにもかかわらず、なんでサイズ聞かないのと言われたり。オーダーを通しても無視されたり、無言で仕事をするので噛み合わず2つ商品ができていたり…ほぼ教えてもらっていない状態なので見様見真似です。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

店舗によって天地の差

私の勤めているドトールは正直かなり労働環境がいいです。パートナー同士の仲もよく、お客様も常連さんの割合の方が高い。残業代が出ないと書いておられる方がいますが、私の所はきっちり出してくれます。しかし別のドトールへ行ったときはなんとも言えないパートナー同士の険悪な雰囲気があったりと本当に店舗によって変わります。

ですので、ドトールに努めるのなら一度店舗へ偵察して雰囲気等の確認をしてみてください。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

やりがいはあるけど…

良い点…覚えるべきことは多いがやりがいは有った。お客様に対する姿勢や作法など丁寧に教えてもらえた。
悪い点…退勤時の定時でタイムカードを押すことを強制される。その後に残業することが多かった。休憩はきちんと休めないことがほとんどだった。店内が混み出すと毎回借り出された。
母の日の花ギフトは店舗ノルマなのか、店長からの1人1商品の購入を強く進められほぼ強制のような感じで購入をさせられた。
総合的に…やりがいがあり楽しいと思うこともありましたが、残業代はでないし、働く環境は悪いので覚悟が必要ですね。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 5.00

他のバイトさんの性格によりますね

店長や周りのバイトの人達がとても優しくて頑張れました。
1度怖い女性の店長がいるお店で店長が厳しすぎるのと打たれ弱すぎて小売店バイトを数日で辞めた経験があり、とても不安でしたが店長がとても優しくて続けられています。
店長の影響か他のバイトの人達もめちゃくちゃ優しいです。
大量にフードが入った時はバタバタしてしまいますがゲーム感覚でこなせるようになればとても楽しいバイトなのかなと思いました。
不満といえば時給が30分きざみなところですかね…
時給高くないのでせめて15分きざみにして欲しいと思います。
あとたまに「うわぁ…」って感じの態度が大きすぎるお客様がいらっしゃいますが気のいいお客様もいらっしゃるので頑張れます。

参考になりましたか?

1.00

ダメすぎる…

働く場所によりますが、私の働いてた場所は最悪でした。副店長や他の従業員さんはいい人ばかりでしたが、店長とその上の上司が最悪でした…
店長の言い方にも心が篭ってなかったり、働いてて苦痛の日々でした。今は辞めてしまいましたが、辞めた理由も店長にあり、自分が悪いと思っておらずこんなひどいバイトは初めてでした。
私の言い分もみんな理解できるのに店長に理解力がなくうやむやで終わりました。
ドトールコーヒーで働く前に店の雰囲気と人の雰囲気を見るべきでした。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 1.00

ピーク時が怖すぎる

ピーク時前後、お客様にはにこやかに接するものの年下の者や新人にはあからさまに不機嫌になる人が多い。
また、その態度のフォローをしない人が多い。
シフトは2週間提出と融通の利くが、自他ともに心の余裕が無くなるバイトだと思う。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら