ドトールコーヒーのアルバイトの口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

152件中 111〜120件目表示

1.00

ダメすぎる…

働く場所によりますが、私の働いてた場所は最悪でした。副店長や他の従業員さんはいい人ばかりでしたが、店長とその上の上司が最悪でした…
店長の言い方にも心が篭ってなかったり、働いてて苦痛の日々でした。今は辞めてしまいましたが、辞めた理由も店長にあり、自分が悪いと思っておらずこんなひどいバイトは初めてでした。
私の言い分もみんな理解できるのに店長に理解力がなくうやむやで終わりました。
ドトールコーヒーで働く前に店の雰囲気と人の雰囲気を見るべきでした。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 1.00

ピーク時が怖すぎる

ピーク時前後、お客様にはにこやかに接するものの年下の者や新人にはあからさまに不機嫌になる人が多い。
また、その態度のフォローをしない人が多い。
シフトは2週間提出と融通の利くが、自他ともに心の余裕が無くなるバイトだと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

働かないほうがいい

時給低いのに仕事量は多いし、覚える量が他のカフェの倍。店長は最悪。店長が「学校よりもバイト優先だから」とか言ってくる始末…社員と勘違いしてるんじゃないのか?バイトやってる学生は学校優先に決まってんだろ。店長は人の人生を壊すのが趣味なのかと疑うレベル。3ヶ月で辞める予定です。バイト選びをミスりました。学校より何よりバイト優先で行動制限してくるところで誰が働きたいと思いますか?

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

店長パワハラ

店の店長によると思いますが、私の店舗の店長はパワハラにあたるのではないかと思います。
バイト初日からレジをやらされたり、お客様の前で怒鳴ってきます。
何日も入って仕事ができないのであれば仕方ないかもしれませんが、まだ習っていない事を厳しく注意されたり、理不尽なことばかりです。
残業も1時間だったり、店によってかなりブラックです。バイトを考えておられる方はその店を見に行かれた方が良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

しんどい

時給がすごい安いくせに仕事の量や内容が多いし大変。
入ったばかりで慣れてないのに、仕事が遅くてイライラされたりするのは日常茶飯事。仕事中の雰囲気は正直いいとは思えません。
初めて聞いたことも、こんなの当たり前でしょ?みたいなふうに言われた時はこちらも流石にイラッときましたね。
とにかく、ドトールでバイトはオススメできません。もしドトールで働きたいと思った方は考え直していただきたい。やりたいことがいっぱいある人は尚更です。私がその例ですね。

参考になりましたか?

不信感しかない

店長にはほぼ会わず、本人は教えていないのに、文句ばかり言ってきます。連日クローズばかり入れられ、クローズ入った次の日にオープンを入れられることもあり、正直家も近くなかったので大変でした。客前でも関係なく怒ってきますし、他人と差別するような発言もありました。交通費の支給はすると最初に言っていたのに、いざそのことについて聞いても、理由をつけられて支給を断られました。もはや会社の人材教育について疑ってしまいます。

参考になりましたか?

おすすめしない

合わないと思ったら
辞めた方がいい。
いつもバイト募集してるから
責任なんか感じなくていい。
覚えなければ仕事にらならないのだが
なんにせよ覚えることがありすぎるし
それを短時間でマスターしろとは
無理にもほどがある。
できる人はできるから問題ないでしょう。
でもいろんな人がいるんです。
できない人もいる。
バイトばかりで回してるから
使い捨てでしょ。
教える気も育てる気もないみたい。
最低賃金であれはないなあ。

参考になりましたか?

びっくり

皆さん口コミされている事と同じでここはまともな人間が働く場所ではありません。
新人いじめしか能が無いのか能がないから新人いじめをするのか?私が入った時にアルバイトの子から私が入る前に4ヶ月で新人が9人辞めたと言っていました。

面接も即採用で本当に人手不足なのも納得です。普通の人ならこんな所すぐ辞めます。辞めようか悩んでる方はすぐ辞めて別な仕事探した方がいいです。頭のおかしい人には話も常識も通じません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ブラックすぎる

バイトを始めて2年間時給が上がらないのにも関わらず、時間帯責任者に何度もされたり、新人のミスの責任を押し付けられることが何度もあった。発注も教わったりしていたのに、なぜずっと低い時給だったのだろうか。社員からのパワハラは常にあり、こっちの主張は何も聞いてくれないで一方的にキレられていた。時間外労働も多くてほんとにくそバイトだったと思う。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 3.00

店長がすごい、いやすごすぎた。

10年くらい前の話です。地方のお店です。店長は40代後半の男性。県内2店舗のほか県外にもお店を見ていた。カフェは初めてとのことだが、お店の運営、コーヒーの知識、すべてがすごい。人間性は好き好みが分かれるだろうし、人扱いも全く公平というわけではないが、こんな人がなぜ店長してるの?って思ってた。お店の販売目標なんかも細かく教えてくれて、こんな風にして売り上げするんだぁといっぱい勉強しました。東京の講習会に行ったときも交通費や日当まで出してもらって、感謝しています。
もうおやめになったそうですが、残念です。こんな師匠みたいな店長がいらっしゃった業種です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら