
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
183件中 121〜130件目表示
高すぎ
環境庁等もうちに切り替えているとの謳い文句で契約して3年近くになるが、明らかに営業日が少なかった月の請求額が1万円程いきなりup
おかしいと思い連絡すると知らないうちに燃料調整費が爆上がりしていた なんのお知らせもないし速攻解約
参考になりましたか?
結構安くなった!?
もともとPinTでんき使ってましたが、料金3分の2くらいになりました!!!
皆さんが言っているほど高くないと感じましたし、実際今はどこの会社も料金上がってるので気持ち下がっただけで満足です!
参考になりましたか?
節約しても、使用料上がりました。
使用開始して5日目に解約の手続き(電話)をしたら、違約金なしで解約できました。
【電話対応】
一回目、使用を開始したら違約金発生するといわれたが、二回目の電話では、クーリングオフ期間内だと教えてもらい無事大手に戻ることができました。人が違うと対応が違ったのであきらめず解約手続きをお勧めします。
一か月使用結果、いつも以上に節電したのに、約400円上がってしまいました。
大手会社の時は千円台。インフィニティは二千円台に。
参考になりましたか?
営業にのせられて契約してしまい、後悔しています
電気料金が気になる夏の時期、
営業に「今の電気料金より安くなる」と言われて契約してしまいました。
最初の請求でこれまでの倍近く高い額を請求されましたが、
その時は「2ヶ月分の請求が来たのかな?」とあまり考えておりませんでした。
しかし、翌月も同様に倍近い金額を請求され、あわてて口コミを調べて後悔しています。
即前の電力会社に申し込みをし直しました。
違約金が発生しますが、勉強代として諦めます。
今後一切セールスからの契約はしないと心に誓います。
参考になりましたか?
訪問で変えました。
訪問に来られた方が適切な対応をしていただいて実際に料金も下がりました!
使用量が上がれば高くなると思いますが同じだと料金下がるので東京電力よりもいいものだと思います!
参考になりましたか?
クソ会社
自宅訪問された時に契約しまったが後日、クーリングオフ期間内に申請して受領した通知が来たのにも関わらず1週間後に電気供給開始日の通知がきた。
元々契約いてる電気会社に確認したら解約手続きされててアースインフィニティと契約継続していることになってた。
本当に腹立つしクーリングオフ期間を設けてる意味ない。
参考になりましたか?
訪問営業が酷い
インターホンで応答をしても聞こえないふりしてずっと待っている。
仕方なく出て応対すると延々とセールス。興味ないから帰ってくれと言っても全然帰らない。
恐ろしい会社。
参考になりましたか?
うーん、、
電気料金安くなると知人に聞いて切り替えましたが、元々電気料金安いので逆に高くなりました。
参考になりましたか?
料金
今の電気ガス料金より4000円~6000円ほど安くなりますと言われたので契約しました。最初の月は安かったものの次第に高くなり元々契約していた会社よりも倍以上高くなりました。
参考になりましたか?
押し売り?
詳しい説明はせず中部電力のような顔をして契約しないと言ったら高いままでいいんですねと捨て台詞を残して去っていった
絶対ここと契約してはいけない!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら