320,031件の口コミ

EcoFlow(エコフロー)の口コミ・評判

EcoFlow(エコフロー)

[PR][引用]公式

2.70

33

EcoFlow(エコフロー)は、テクノロジー企業であるEcoFlowTechnology(エコフローテクノロジー)社が開発したポータブル電源です。

安全性と利便性を焦点にクリーンな電力技術の開発を目的としており、「スマートで強力な製品」の設計を目指しています。製品は、急速充電、繰り返しの充電を可能としており、またポータブルのためどこでも電力へアクセスできることが特徴です。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

33件中 1〜10件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

故障対応が良くない

2年程前にDELTAMAXをその後持ち出しにDELTAをネットで購入して、当初スマホアプリで自宅以外からコントロール出来ていましたが、いつのまにかアプリの異常か機器の異常か分からないのですがコントロール不可能になりWi-fiからブルートゥースにしたら動作OKになりましたが、1年前にDELTAーPROを大手通販サイトで購入してからが大変!アプリからの設定がコロコロ変わり、連続表示に設定していても、止まっていたり、出力の表示がグルグル変わり参考にはならない!例えば300wの出力が320wになっても大した変動では無いのにグラフを見るとガタガタの表示になる。出力の1wの変動で直ぐに出力可能時間が1時間変わるとか、アプリの改善 と、他の人も書かれていましたがネットでの連絡は無理ですね、故障対応の仕方の改善を強く望みます!良い点は充電が早い、PROには太陽光充電優先モードがあるので大変便利です。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

残念ですが、サポートが信用できない。=不具合時は泣き寝入りを確保してください。

AMAZONで、EcoFlow ポータブル電源 ソーラーパネルセット 太陽光発電セット RIVER Pro ソーラーパネル 160Wを購入しましたが、X-boostで1200Wが出せるはずなのに,900Wに給電できません。

160Wのパネルも1年しないうちに1/4も発電しなくなりました。サポート連絡しましたが、その時点で1年経過しているので、有料で調べます。などとのサポート。治らないこともありますが、調査費、送料は有料です。と
パネルは断線による異常加熱発火したとのレビューもあり、それでも泣き寝入りしている方も多いようなことに気が付きました。サーモカメラで調べると、折り畳み部が異常加熱しています。
その外にも、ポタ電はシガソケットでは先端が溶けました。火災が起こる前に気が付いたので、シガーソケットはそれ以来、以来使っていません。

明らかにPL法上調査が必要な製品です。(新型の製品が出ていますが、この製品は廃版になっています。本来火災が起こるような製品であれば、リコール対策品にて無償交換が必要なケースです。)

参考になりましたか?

まさこうさんがアップロードしたアバター画像

1.00

サポートがここまで酷いとは

MAKUAKEのクラファンでRiverMaxが発売されたときに、これからこういう商品がトレンドになるのでは?と思い、応援したのがきっかけで、ecoflowの商品を新製品ごとに注目し、気がついたら10台所有していました。この間、不具合で商品を大阪修理センターに送り返すこと数回。皆、保証機関内であったために金額の出費はなかったですが、この手間たるや閉口しました。中華製品なので、こんなものかと割り切っていました。特に、メールのやりとりが遅く、修理までに半月以上かかるなど、イライラでした。製品自体は、順調に動いていれば何のことは無いのですが。で、直近での対応がさすがに酷い対応だったので、記します。DeltaPro3台所有しているので、2台にダブルボルテージハブ経由で200Vエアコンを動かしたくその商品を購入し、使い始めました。そうするとデルタプロの100Vの口からの供給ができなくなる旨は承知していましたので、ダブルボルテージハブ経由で100V使用しようと思いました。エアコン使用中に100V使用し始めたら、何と1台のDeltaProからモクモクと発煙が。急ぎ電源オフ。その場にいたので良かったのですが、そうでなければ完全に火災案件です。この件でメールを何回もするも10日間無視されました。コンプライアンスの窓口やヤフー直売のメールをするも無視されます。二週間後に「物を送付しているなら、伝票番号を送れ」のメールが来ました。やりとりにまた時間がかかると判断して、着払いでProとハブを双方に大阪に送付したメールをしたので、きっとそれを見て言ってきたのでしょう。それ以降は、下記1回のみ連絡が来ました。もちろん、「通常の使い方をしている!」と反論メールはしています。そしてついにびっくりな事がおきました。何といきなり修理された物が到着したのです。この間、修理状況がどうなっているかの問い合わせをしていますが、無視されたままでした。また、修理されたものの中には、修理明細さえなかったです。流石に今回は、開いた口が塞がらなくて皆さんにもこの状況を知ってもらいたくて報告しました。過去数年間のこの会社とのつき合う中で、サポートが最悪というのがよくわかりました。皆さん、やはり商品はサポートがあっての価値です。エコフロー社の製品購入の際は、不具合が起こらない事を祈りながら購入するか、きちんと正規ルートから購入し、5年の無償保証をつけて、そして何か有った時は、相当な時間とパワーがかかることを承知の上割り切って購入ください。このサポート状態を知った上で購入しないと後悔します。なお、メーカー側がこのクチコミを見る機会があったら、猛省してもらって、会社の風土が変わる事を期待します。
追伸:同時にDelta2Maxの修理も出していますが、ヤフー直売から購入した商品ですが、どうもリコール品だったらしく、先方から新品交換依頼があり、実際交換しました。が、それさえも初期不良でした。修理を同時にお願いしています。しかし、こちらは、まだ商品が届きません。なしのつぶてです。なお、今回の趣旨は、粗悪商品を訴えているわけではありません。商品自体は、順調時には気に入って使っています。ただ、追加でまた買うかというと、このサポート体勢を見る限り微妙です。

================
お世話になっております。
EcoFlow Technology Japan(エコフロー・テクノロジージャパン)サポートセンターです。
ご返信いただきありがとうございます。
①DELTA PROにつきまして担当部署と確認したところ、製品の到着を確認完了でございます。
 弊社より最優先の点検修理で対応させていただきます。
 点検結果がわかり次第、改めてお知らせ致しますので、ご安心いただければ幸いです。
 なお、エアコンは動かし始めに使う電力「起動電力(サージ出力)」がかなり大きい場合があり、
 定格消費電力の3倍ほどの電力を使うことも珍しくないでございます。
 ご利用いただいたエアコンの消費電力はダブルボルテージハブの対応範囲(6000W)以内でございますが、
 起動電力がボルテージハブの対応範囲以外になる可能でございますので、
 事前にエアコンのメーカーにご相談頂きますよう、お願いいたします。
②DELTA 2 MAXにつきまして、弊社より点検修理で対応致します。
 また、より迅速に対応させていただく為に、弊社製品を返送いただきましたら、
 伝票番号をお伝えいただけますようにお願い申し上げます。
③ダブルボルテージハブにつきまして、弊社より新品で交換できますが、
 現在、ダブルボルテージハブの到着を確認中でございます。
 そのため、ダブルボルテージハブ側の伝票番号を教示いただけますでしょうか。
ご了承いただければ幸いです。

参考になりましたか?

2.00

エコフロー大小2台持ち、買ってすぐの大が調子悪い

使い勝手は良かったのですが、大きい方のコンセントが電源が入らなくなり修理依頼。対応に時間がかかりやっと発送し、3週間ほどで戻ってきました。
こちらが梱包した時と同じダンボール、梱包材で帰ってくるとは思わずビックリしました。天地無用のシールが何ヶ所もしっかり貼られていたため、上面に気をつけて開けるとまさかの上下逆さま。よく見ると側面にも「上に」のシール。どちらも上ではありませんでした。精密機器なのに適当すぎませんか?

  • エコさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

いえてぃさんがアップロードしたアバター画像

メーカーとして 信頼できません。

2021年の2月に クラウドファンディングでオフィシャルサイトから初期型RIVER単体を購入。
当時無名メーカーで、バッテリーの寿命に懸念はあったものの エキストラバッテリーの増設が可能との事とオフィシャルサイトに登録後アフターケアーも受けられるとの事だったので、バッテリー交換が出来るなら長く使えると判断して購入を決めました。
中国企業の商品だと知ったのはその後の事でした。
決して過度に使用するでもなく2年が経ち、バッテリーのヘタリを感じたので、エクストラバッテリーを追加注文しようとオフィシャルサイトを覗くと「こちらの商品は再入荷の予定がございません。」...たった二年で製造終了? ユーザーに対する重大な裏切り行為だと言わざるを得ない。
そうこうしているうちに ついに先日 input・output共に機能しなくなり 一応、WIFI接続して状態を確認しようと試みましたが、ネット接続が確立できない旨のエラーが表示され接続不能、ただのゴミと化しました。
結論、このメーカーの商品は二度と買う事は無いと断言します。

参考になりましたか?

1.00

購入後のアフターが不親切で売りきり専門店だと思った。

他の口コミにも記載がありましたが、購入当初は、ちゃんと動作してたのですが、半年くらい保管しておいて久々に使おうとしたらスマホの通信も出来ず、またバッテリーも表示も出ず、うんともすんとも動作しなくなり、サービスに連絡しても保証期間切れてる、修理依頼しても見積りが現状を見ないとわからないというので大阪に送って見積依頼しても全然音沙汰がなく、混んでいるので順番待ちですので連絡を待ってくださいと何ヶ月も連絡が来なく、何回かメールしても連絡を待ってくださいの一点張り、こんなメーカーってありますでしょうか?売ればそれでいいみたいな、近年、環境的アピールの為、無料回収サービスをはじめたみたいですがどこまでなのかが疑問です。

参考になりましたか?

エコフローファンさんがアップロードしたアバター画像

2.00

エコフローに改善してして欲しいです。

最初はデルタマックスを購入しソーラーパネル200wで充電しながら冷蔵庫に給電していました。スマホからアプリでモニターしていましたが、その頃はあまりアプリの異常は無かったのですが、容量を増やす為デルタプロを購入してから、アプリの異常が多発して、制御もモニターも出来なくなりました。アプリのアップデートをすると、今度は入力も、出力もあまり変動は無いのに、モニターでは大きく変動しているかのように、表示がグルグル変わり、このアプリでモニターも制御も出来ませんでした。最近ではネットの異常は見られないのに、エコフローの機器2台共にWi-fiから制御出来なくなり困っています。

参考になりましたか?

JIROさんがアップロードしたアバター画像

4.00

満足しています。

今年(6月)にセールでリバーⅡマックスを購入しました。 初めてのポタ電なのでいろいろ検討した結果、エコフローにしました。主要目的は、車にポータブル冷凍冷蔵庫を積載した時の電源としての使用です。
 購入後6回程度使用しましたが3回目で、充電が100%の状態にならなくなり、いろいろいろいろ調べて、「3回の満充電と完全消費を繰り返し」したら、その後正常?になり、使用しているのも凄く快適です。 スマフォにアプリを入れれば車の運転席や、車外(車から近い位置)でも、ポタ電の使用状態の確認ができて本体を直に見なくても良い点は、非常に優れていると思います。(セダンのトランクに設置しているので)
後は、耐久性ですが、これは先々のことなので、これから、丁寧に、使用していこうと思っています。

参考になりましたか?

1.00

期日に到着せず、キャンセルもできず無視

使用予定日に間に合うように在庫確認の上で注文。届いたのはソーラーパネルだけ。問い合わせるもバッテリーは在庫切れで二週間ほどかかる、と数日経って回答。それならキャンセルしてくれと連絡したら無視。何度連絡しても無回答。二週間以上経って「配達中です」の連絡。今更必要ない。キャンセルしたいのにできない。明日消費者庁に通報します。会社として信用ならず最悪。商品どうこう以前の問題。絶対に二度と関わりたくない。

参考になりましたか?

1.00

商品が届かない、連絡もつかない

EcoFlow Technology Japanが運営するECOFLOWストアーで注文したが発送時期を大幅に過ぎているのに商品は届かない。(代金だけは注文当日に引き下ろされている。)
H.Pの問合せフォームで連絡したが一向に回答がないので、メール連絡しようとしたが受け手側システムエラーということで連絡もつかない。
問合せ用電話に掛けたところ3日目にやっと連絡がついたので、経緯を説明し出荷時期を当日中にメールで連絡するとの約束で待っていたのにその連絡もない。
この会社の製品やサービスについてのクレームの書き込みは見てきたが、注文、出荷に対してもこのような対応はこれまで経験したことがない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら