
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
14件中 11〜14件目表示
都内以外は厳しいです
都内の案件は多く、外資系の求人もあったので良いサービスだと思っていたのですが、それ以外の地域は極端に案件が少ないです。名古屋という都市圏であっても求人は少ないため、結局退会しました。
都内在住・30代後半の、ある程度キャリアを積んだ私には良かったと思うのですが、20代の後輩は登録したけれどイマイチだったという話を聞きました。ここにしぼらずに、いくつか登録しておく上での選択肢の一つだと思います。
参考になりましたか?
ハイクラスの求人が多いです
この転職サイトの特徴は年収1000万円程度のハイクラスの求人が多いことです。むしろ、一般的な求人は殆どなく、会社の役員経験者など、経営幹部の求人に特化している印象を受けました。また、企業と応募者とのマッチングにはかなり神経を使っているようで、担当者が「この企業に紹介しても大丈夫」と判断した案件しか紹介してもらえません。人によっては敷居が高く感じるかもしれませんが、私は逆に信頼がおけると思い、好感が持てました。
参考になりましたか?
大手企業を紹介して貰えます
ハイキャリアな求人が多くて募集条件を満たせずに受けられない企業が多かったですが、エージェントに今の自分のスキルで受けられる企業を探して貰ってチャレンジすることができました。また、他サイトでは質問するたびに待たされる事が多かったですが、本サイトではエージェントとのコンタクトが取りやすく、質問に対して直ぐに回答をくれたので良かったです。転職活動をだらだら続けないためにも、レスポンスが早い本サイトをオススメします。
参考になりましたか?
対応悪いです
転職活動の際、エリートネットワークさんから声をかけてもらい面談になりました。
面談の日の最中、メインの方が急用で3分もたたないうちに
いなくなり、経験の浅いと思われるやる気のない若手の方と面談になりました。
すぐ面談が終わりました。
企業の方から報酬をもらうので、致し方ないですが、人を見た対応は如何なものかと
思われます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら