
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
6件中 1〜6件目表示
対応悪い
京都院でハイドフェイシャル受けました
医師?がカウンセリングしてくれましたがまぁ要望を聞かない。鼻の角栓を取りたかったけど見もしてくれなかった。とりあえずハイドフェイシャルの説明して終了。
看護師?に洗顔とクレンジングを渡されましたが日焼け止めしか塗ってなかったのでどっちもするのか?と尋ねたところあっ大丈夫です~みたいなよく分からない受け答え。店舗は綺麗なのにスタッフの対応が残念すぎる。
唯一良かったのが施術してくれたお姉さん。親身になって悩みを聞いてくれたりアフターケアのアドバイスを細かくしてくれたり、同じ環境で働いてるとは思えなかった。効果はほぼないに等しかったのでもう行かないかな
タグ ▶
参考になりましたか?
広島院
広島院で顔プラセンタの施術をお願いしました。
打ってほしい箇所を4箇所お伝えしてやっていただいたのに実際に打った場所は希望と全然違う、それぞれの箇所の注入量もばらばらで半顔だけ腫れて半日片眼が開きづらくなりました。今までの医師ではこのようなことがなかったのに..明らかに慣れていない様子の医師だったので経験不足なんだろうなと感じましたがそれは消費者側には関係ないことだと思います。サポートの医師が立ち合うとか、こんなにサービスの質が低下するのであれば事前に一言ないとおかしいと思います。不満なままコース1回消費されて不信感が高まりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
広島院を利用しましたが、医師感じ悪すぎる
エラのボトックスを何度か施術してもらっているのですが、医師も流れ作業ようなテキトーに冷やして注射。
左右差があると思うので見てもらって調整してもらいたいと伝えないと対応しない。
挙句の果てには ほうれい線が出てきそうな感じだからヒアルロン酸打ってみたほうがいいですよ?て。
ほんと感じ悪くて不愉快な気持ちになりました。
良心的な価格、スタッフの対応がいいだけにここの医師にはガッカリです。
もう利用するのやめようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
お勧めできません
毎回医師から経過途中の説明など全くなく、1クール終了後にこちらか聞いて、もっとすれば効果出ますよとのことで、その言葉を信用して2クール目もしましたが、最終的に少しの効果しかなく、正直12回もしてこの結果かと愕然としました。
最後は医師からも何の説明もなく、受付も看護士も同様。
表面的な対応でしかないように思えて、不信感すら感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
施術担当が受付だった
ハイドラフェイシャル で何回かお世話になっております。
今までは看護師の方が案内から施術まで担当してくれておりましたが今回は受付の方が担当されました。
最初は案内だけかと思いましたがそのまま施術までされ驚きました。
遅刻をしてしまった私も悪いですが、看護師が空いていなく無理なら無理と電話をした時点で教えて欲しかったです。
特にトラブルなく終了しましたが、今契約してる回数が終わったら通うのはやめようと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?