
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
689件中 91〜100件目表示
チェック必要
登録解除してもしてもしても解除できていない知らず知らずずーーーーっと毎月引かれていて、返済してもらえず、も、一切これからはやめてもらう話で泣き寝入りも
それから数年、は?気づけば、ずーーっとまた同じ継続中だった、まさかまさかまさかすぎて本当に驚いた。
どーなってるんですかね?!
今回はその年月分の返済するナナコへ入金するとのことでしたがまだ決着は完全に成立してはいませんがこんな曖昧ってある?何故スムーズな登録する登録やめるができないのか?不思議です。
皆さんもEPARKさんに限らずチェックした方が良いと思います。紙のない世の中とか色んな事にチェックせずまさかそれはないと決めてるのも自己満足的でそうではない事がまさかながら起き得てる御時世に信用しない事が大事かも知れません。推進されて消費者が結局こーゆーめにあうシステムばっか!デジタル化とかって良いものでは無い追いつかない能力と悪巧み詐欺が目立つ犯罪しやすい時代をわざわざ必要とするのはもうやめた方が良いと思う。下手な便利さに誤魔化されず便利すぎれば不便に戻る気がする360度より180度位が丁度良いと思える事がとても多く感じられる。
参考になりましたか?
ずさんすぎる
契約をしてから、こちらのサイトをしり、ただただ後悔ばかりです。
10ヶ月無料で掲載。掲載にかかる諸経費も無料ということで、契約をしてしまいました。
掲載日はいつなのかと尋ねると、掲載ページが完成したらすぐに掲載できるとのことでした。1ヶ月の認識は、掲載した日から計算ですか?と聞くと、そうですとの返答。
実際は初日より末日が1ヶ月。
掲載ページが完成したのは27日。すぐに掲載できますといわれましたが、検索しても見つからず、コールセンターに確認。結局、掲載までには数日かかると。
なぜ、掲載に日数がかかることくらい、社員が把握していないのか。
無料期間なので、大丈夫ですよね?
いや、無料期間があるから、契約したのに!!
まるまる無意味な無料期間1ヶ月を消費しました。
とにかくいい加減すぎる対応に、腹が立つばかり。クレーム中にも、上位のプランをすすめてくる、図々しさにもあきれます。
こんな対応が今後も続くと思うと、不安しかありません。
参考になりましたか?
掲載店舗です
営業の方に半年の無料掲載を勧められ、無料で試して良ければ本契約を考えていました。
他掲載店のクチコミにもあるように、後出しジャンケンのようにページ作成料に3万ほどかかると契約がほぼ決まったタイミングで言ってくるなどはありましたが、多少は仕方ないと承諾しました。
集客に関しては悪くはないのですが、Eパークのお客様は何か違和感を感じる方が多いです。なんかキョロキョロしていたり、リピートは0、住所が同市内でも2つ3つ離れた区からいらしたり…
一番のネックはやはり新規紹介料¥2,750ですね。
もともと値引きありきの高額設定であれば良いのですが、一般的な価格設定の店舗は自店舗の初回クーポンに加え新規紹介料¥2,750が乗ってきますから利益はほぼ出ません。場合によっては赤になります。さらにリピートが無ければ、仮に新規が10人来てくれたとしても基本料+¥27,500になるので支払いが5万を超えるというようなサイクルが続くだけです。
当方、集客が無かったわけではないのでEパークを責めるつもりはありませんが、実際使ってみてうちみたいな小規模店は自分で自分の首を絞める形になってしまう気がします。
参考になりましたか?
とにかく使いづらいしわかりにくい
これはわざとなのか、本当に中の人がバラバラに動いてるのかわからないが、デザイン的にひどくわかりにくい。
棲み分けもアプデでずいぶんマシにはなったけど、まだまだリラクとビューティの差とかわかりにくいものが多い印象。
もはやアプリ分けて欲しいんだが、どうなんだろ。
あと今日はgotoeatのつもりで予約したお店のレジで対応していないといわれ、え、ちゃんとgotoeatの対応店のバナーから予約したけど…と見直したら「gotoeat」のバナーの遷移先に絞り込みで「ランチ」とあったので、そこをクリックしたところ、単に「ランチ」のみの絞り込みになっていたらしく、対象外の店も表示されていたようです。
確認ミスでしかないけど、結構ヤバいレベルでわかりにくいと思うのでそこはなんとかしてください。and検索にしておくべきかと…
あとポイントはほんと使えないね。笑
参考になりましたか?
言葉も無い
オワシス...終わってるシステム。ポイントをためて、それがスムーズ便利に使えないようになっているシステム。
1:ポイントがそのまま使えず、クーポンに交換しなければ利用できないらしい
2:クーポン交換しても利用可能率が低い印象
3:そもそも自分にとってクーポンを利用できる店を見つけるのが困難な印象
これでは、利用者にメリットが無さ過ぎと感じる。お店側にとっても、EPARK側に支払わなければならない費用が大きな負担になる模様です。お店にそれなりの費用対効果があれば成立するのでしょうが、メリットが少なく逆に損失(契約継続の煩わしさ、財務的損失増等)が多い様子ですね。
『魚は頭から腐る』と言いますが、EPARKの運営層はどのような心のスタンスでサービスを考えて運営しているのか大きな疑問を抱えている次第です。利用者が煩わしさや大きなストレスを覚える事なく円滑に利用できるように考えを改め、改善するようベクトル転換すれば、利用者も増え、お店側にもメリットが増えるのでは無いでしょうか。
参考になりましたか?
最低の会社
掲載店舗です。本当に最低な会社です。最初から営業が強引で考えるひまを与えず(調べられたらまずいから)、すぐに契約をさせようと必死に好条件を並べてきます。
まんまと契約してしまい、後悔しかありません。しかも長期契約。
この会社は100万単位の高額なクレジット契約をさせ、途中で閉店してしまったとしても支払いだけが残ります。契約してしまったが最後。ホットペッパーのようなアフターフォローも一切なく、営業マンの顔は契約時以降見たことがありません。
成果報酬もベッド数ごとにかかり、スタッフが増えるとイーパークへの支払いも増える仕組み。しかも、イーパークがやっているキャンペーンも、成果報酬の上限までお客様の予約が入るとキャンペーン対象外店舗にされ、それ以降は一切予約が入りません。
自分の会社の利益だけを考え、掲載店舗のことなど、何も考えていない最低な会社です。
何度となく苦情の電話をしていますがのらりくらりで話になりません。担当者は約束も全く守らず、電話も出ず、逃げ回っています。
まず社会人としてどうかと思います。
こんな会社が倒産しないのが不思議です。
絶対に契約しない方がいいです。当方は高い授業料だと思い支払い続けます。。
参考になりましたか?
使いづらい
数年前から使っていますが
・とにかくHPが使いづらい
PCでもスマホでも同じですが、まずごちゃごちゃしていて目当てのクーポンやメニューを探しづらい。サロンやお店を探せば選択するごとに新しいウインドウが開きまくり、同じタブで開けても戻るボタンで戻れば一々再読み込みで一番上に飛ばされる。探しづらすぎます。何度かアンケートみたいなやつで言ってますが一向に改善される気配なし。
・ポイントの使い道がなさすぎる。
サロンやテイクアウトでは50円びきだの、ギフトは最低利用額があり数千円の会計で500円だの1000円引きだの(大体は送料で相殺)。旨味なし。使いたいところも無し。気付けば有効期限が過ぎて消えている。たまたま買おうと思ってたサイトがあって偶然使えたらラッキーレベルです。わざわざ貯める意味無し。
・どんどん改悪されていくゴールドパスポート
最初は割引率が良かったので多少無理しても更新したいと思ってましたが、不景気なのか改訂されるごとにどんどん値引き率が悪くなっていき、割り引いてやっと他サイトでのクーポンやプランの値段と同じではと思う所もしばしば。HPが使いづらいこともあり利用者にとってはあまり得じゃなくなったのでもういりません。
参考になりましたか?
高い勉強代
去年の9月にエステを開業し、10月末にお店の掲載サイトEPARKと契約しリッチプランで月々4万円弱支払っております。
契約したの時の営業マンは私に、力になる!私には色んなアイデアがあるから!パソコンが苦手だと言うとすぐにでも来て教えます!と自信満々でサポートしてくれると言うことで契約しましたが、全く何もしてもらえませんでした。
予約が思うように中々はいらなく、こちらから相談のお電話しても契約した営業マンは不在で閉店まで結局電話もありませんでした。1月に引越しをしなければならなくなり閉店しました。(1月末に解約)
7年契約をしてしまい、2~3ヶ月しか掲載しておりませんが、あの時の対応を考えるとなんとも腹立たしいので、支払いをなんとかできないものかと。。。事業主間の契約ならお支払いは7年しないとダメだとおもいますが不審要素がありすぎて支払いたくないです。
やはりなんともならないのでしょうか?同じような方が集まり何かできないものでしょうか。
参考になりましたか?
嘘だらけ!
契約、掲載しているサロンのものです。
最初はキャンペーン半年でしておりました。
解約しようと思っていましたがお店まで営業にきて
電話や対応つめてきて必死!
サポートします、システム無料でつけます。
今ここで契約延長してもらえればこの料金ですと。。。
契約延長しました。が、ここからです。
(値段とうちのサロン的にいろいろ考慮した上に延長しました)
サポート?全然ありません!もはや何も。笑
契約後基本、こうした方がいいなどといったアドバイス無し!
ほったらかしですね。
対応は電話のみ。サポートなんちゃらや担当
番号たくさん、知らない番号。電話出ないでしょ、このご時世。
そして無料でつけるといったシステム、嘘!
料金発生。こちらのミスの為〜と長々丁寧に謝るだけ。
何年かイーパークから振り込みます。
支払い停止します。よくわかりません!
長いのも丁寧なのも時間の無駄すぎる内容のない電話だらけ。
嘘による契約更新の為、
警察沙汰にしようかと考え中なぐらい
最低な掲載ページです!
掲載を考えている方、絶対的にオススメしません!
参考になりましたか?
個人情報を入手する為?
地元の歯医者が酷い所なので地元住民への
注意喚起も含めて投稿したが
掲載されず個人情報だけ盗られました
非掲載になるような嘘や誇張もしてません
投稿見てると感じるのは
店側からの依頼で店の良い評価を掲載してると
思いますね!
Googleの方が的確で当たってます。
改めてGoogleにコメントしました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら