
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
687件中 151〜160件目表示
GOTO詐欺
GOTO開始時に付けられたポイントがあり、将来予約から受付をしていざ当日食事後にポイント利用しようとすると、お店選択のドロップもQRコードも出てこない。サイトが繋がりづらいお客様も何人か居るみたいですと店員さんが言うので、混雑してるしポイント利用を諦めて現金で支払い退店。
今度はポイント申請の画面に予約分が反映されてない。
今EPARKからのメール待ち中だけど、またここで将来予約していざ使えなかった時またポイントを詐欺られると思うと躊躇する。
農林水産省には相談済み。10月中旬〜同じ内容の問い合わせが多いとのこと。10月中旬てGOTO始まってからじゃん。使える人使えない人まちまちだし…
ポイント申請還元の不具合を直す気ないんだろうね
参考になりましたか?
マジで使えません。皆さんの意見通りです。
皆さんがコメントしている通りです。
本当に使えない。
今時100円割引ってなによ...という感じ。
1000円割引があっても、ネット注文限定で、6000円とか注文しないと送料無料にならないとかばかり。。。
使えるのは、薬の予約だけ。
これは待ち時間短縮できるのでとても便利です。
マジで「唯一」使えるもの。
ポイントの利用価値はないので、ポイントに期待はしない方がいいです....
経営者側ではなく、一般利用者です。
今回口コミ読んで、お店側にも酷いと言うことがわかりました。
掲載収入を集めるためにやっているんですかね...
お店側が気の毒になってしまいました。。。
参考になりましたか?
正直な口コミを全て削除し、掲載病院に忖度
先日、歯医者でものすごく酷い経験をし、
泣き寝入りとなったため、
それを情報として掲載しようとしたら、
2回書いて2回とも消されました。
ほぼ星5しか載せない、不自然で偏った口コミサイト。
もう口コミサイトではなく忖度サイト。
掲載してほしい病院に営業し、
月額利用料をとってるそうです。
つまり、病院がお客さん。
どんなに患者がありのままに情報提供しようとしても、
サクラのような不自然な意見しか載せません。
これって大問題ですよね?
星3が普通値で星5が良い経験なら、
星1や2も平等に載せないと
情報操作ですよね?
こういう1企業が、リアルな意見を自分達の利益のために取捨選択し、
ユーザーの思考を操作し、
デメリット情報やマイナス情報を開示しないのって
問題ですよね???
患者が更に嫌な思いをするだけでなく、
これから行く病院を探してる人が、
良い評価のみに騙されるパターンだってあるし、
世の中、マイナス面を知ってるからこそ避けられるリスク、できる対処があると思います。
今回は、本当にこのEPARKというサイトにはがっかりです。
他の方の書き込みで「掲載してる側だが効果がない」と言ってる人もいましたが、
じゃあこのサイトによって誰が得するの?って、
とりあえず掲載する事で料金とって、
とりあえずはどうにかなってるという、このサイトだけですかね。
参考になりましたか?
数年使ってます。お得に使えています
初めて口コミします。イーパークを数年使ってます。テイクアウトの支払いでポイントを使って500円以上の注文で300ポイント使えたりでお得に買い物していました。
今回のgotoeatでもくら寿司や焼き肉屋で何度も利用できています。ポイントもすぐ戻ってきました。イーパークグルメでの予約では5日間ほどかかりますがポイントは戻ってきています。たまったgotoeatポイントでまた、くら寿司に行ったりココスに行ったり、さらにくら寿司のテイクアウトでもポイントが使えるので残っているポイントもしっかり使えると思います。
イーパークに登録のgotoeatで利用したお店が気に入らなかったら、ポイント使うところはなくなってしまうけど、そこは仕方ないなぁと思います。登録数が少ないなぁとは思うが、それは自分がイーパークに登録する際に確認済みである事だと思います。数年前に比べたら増えました。
普通よりお得に買い物できます。予約したり申請したり手間はかかるけど、その手間よりお得感は感じています。昔、会社の上司に面倒くさくないか?と言われましたが、お仕事でお忙しい方は、大変なのかもしれませんが、そういう方は定価でお食事やサービスを受けてくださいと思います。私のようにお得を探すのが好きな人は、注意事項を細かく見て損しないように楽しんでいれば大変いいサイトだと思います。自分にいいお店がなくなってしまったら、やめるだけです。
参考になりましたか?
エアコン修理業者テイクサービス
Eparkで紹介してる「テイクサービス」という
エアコン修理は悪徳業者です。
修理後、エアコンから冷気は出てないのに
正常です、時間おけば効いてきますとのこと。
¥25000支払わされ、時間が経っても冷えないのでクレームを入れると
仕事はしたんだから返金は出来ない。直すなら
更に修理代がかかるとのと。
「万が一修理が完全ではない場合は保証期間内は何度でも工事保障させて頂きます。」はウソです。
直ってないのに返金もしないし、連絡もしてきません。
口コミで検索したら、同じ様な案件が30件ほどありました。
こんな業者を紹介するのはやめて下さい。
消費者センターに相談します。
参考になりましたか?
値上げ!
予約システム1つ維持するのに月額3万!!の突然の値上げ
ホームページからの予約ができるから、と何百万もかけて関連会社にお願いしたのに
まさかの仕打ち
月3万払わなかったら、HPからの予約も不可能…
ようやくホームページのお金を払い終えた時期に…
参考になりましたか?
最悪
くら寿司のgo to eatで利用
くら寿司と連携してるから大丈夫かと思っていたが全く正気の沙汰ではないだろうというほど酷い対応、杜撰以外何物でもない。
先日訪れた分のレシート申請が却下されたので、問い合わせるとポイントは付与済みだから確認して、くら寿司アプリからのご予約なので対象外…真面目にこちらが返してもランダムで返答を送ってるのか?と思うほどちぐはぐな回答。
何度見ても却下だしポイントなんて付与されてない、くら寿司アプリなんて入れてすらないのにどうやって?
なんでくら寿司はここと組んだんだろう。せっかくお祝い事はくら寿司で、みたいなイメージあったのに。最悪のイメージがついた。ホットペッパーの素晴らしさを実感した。
参考になりましたか?
絶対契約してはいけません!!
半年間、利用料22000円だけ、につられて、半年契約しました。結論から言うと、評判通りの酷さです、、、お客さま側からしたら、ポイント値引きでかなりお得に初回来店できます。が、しかし、初回がかなりお得に来店できる為、リピートにつながりにくいです。
また、そうなってくると、既存客がイーパークから予約してきたりします。そして、イーパークから初回成果報酬を取られる為、60分もみほぐしをしても1000円代、、、悲しすぎます。1.5ヶ月経つと、リピーターも新規扱いで、また成果報酬を取られる、、、よく考えてみたら、どう考えてもおかしいシステム。早くやめたいです。
参考になりましたか?
ポイントが本当に役立たず!!
月1くらいで使用していたので、あっという間にゴールドパスポート保有者になったけれど、最初は最大50%オフだったのがいつの間にか最大で30%オフまでしか割引されない。ポイントも4800ポイントもたまっているので、予約画面で「ポイントを使用して店頭割引を選択する」を押すと自動計算で最大298ポイントまでしか使用できないとの事!何かにつけてポイントくれると言うけど、¥9000のメニューで割引が¥298なんてあり得ないでしょ!?使えもしないポイントだけがどんどんたまっていく不思議なサイト。そんなんだから加盟店は逃げて、ユーザーはホットペッパーを選ぶ!!
参考になりましたか?
goto
3人でくら寿司を予約しましたが、当日4人になり人数変更を。
EPARKの説明分には、店舗へ伝えて訂正してもらえば問題ないとのこと。
夜に4人で4千円以上使いましたが、3千ポイントしか付きませんでした。
メールにて問い合わせると『イーパークアプリまたはWEBご予約時の人数分のポイントが付与されます。
人数変更分のポイント付与は受け付けておりません。
キャンセルし再度予約する必要があります(サービス終了につき対象外』との回答。
gotoeatコールセンターへ問い合わせると、人数変更後にレシートへ反映されていれば問題ないとのこと。
返事も遅くて、回答もいい加減。
皆様の意見を固く指示します。
『いい加減な運営です!!』
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら