
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
687件中 21〜30件目表示
契約期間が6年縛りと酷い
6年契約と言われたのにも関わらず、2017年4月からだったので、今年の4月で終わるはずが、契約が残っていると言われています。
本当におかしい。
営業にも最初に自宅サロンだから住所を載せたくない、と言ったら、大丈夫です、と言ったのに、いざ、契約すると住所は掲載しないといけないという。
他の店舗は住所掲載していないのに、営業に話が違う、なんとかしてください、と言っても、「全部、自分が悪いのですか?」と逆ギレする始末。
今日、契約しないと5000円では契約できないと、当日営業にきて、当日パワー契約を迫る。
50万近い高額な契約なら、きちんと明確に集客できているサロンが近隣にあるかどうか調べて、月何人くらい集客が見込めそうか、ご自身でリサーチを完璧にしてからご契約することをお勧めします。
ホットペッパーの営業がこの契約の2日後位にに電話してきて、本当に最悪。ホットペッパーの月1万円の半年キャンペーン契約にすれば良かった。
参考になりましたか?
費用対効果は店舗の規模次第
ネットでも結局は集客力を発揮できるかは店舗の規模と知名度、そして「課金額」によります。すなわち小規模店舗はどちらにせよ恩恵を受けにくい。地域周辺に競合他社がいるかどうか。競合相手が大きいほどランキングの優先度はどうしても下がり、恩恵も受けられなくなります。集客できるかはEPARKの影響も含めた掛け算なので、費用に見合うかはよく考えた方が良いです。しかし顧客単位の成約料3000円税別はいくら何でも高すぎると思います。その分初回料を自前で割り引いてMEO対策HP集客したほうがよっぽど効果ありますよ。おそらくEPARKのポイントになると選択肢が広がる、すなわち大手に吸い取られる率が高くなるからでしょう。
参考になりましたか?
後悔先に立たず
打倒、某大手掲載サイトで掲載の勧誘が
何度もきます。乗り換え等の提案をしてきますが
スゴ得の客しか集客できません。
サポートセンターは適当で気分を害す回答が多く
「良い口コミを増やしましょう」しか言いません。
スゴ得での来店客は安い料金で揚げ足取りのような
口コミをするクレーマー気質の高い人が多い。
最短コースを70%割引で利用し要望、要求が多く、
掲載店舗が少ないのがよく分かりました。
スゴ得以外の新規利用客手数料も高く、客層も
良いとは言えませんね。
参考になりましたか?
新規が来なくなった
2023年の4月から使っていますが
それまで平均月5-6件来ていましたが
先月からパタリとなくなりました。
値段を上げたからかもしれませんが。
毎月高いお金を払っているのに、0とか、あり得ない。
ポイント制度もなくなったみたいだし。
今は掲載費無料とか、一回5万払えばずっと掲載できるポータルサイトとかもすでにあり
EPARKはそろそろオワコンなのかもしれません。
契約はあと半年なので、もう少し辛抱します。
参考になりましたか?
嘘
営業の方が直接訪問し、契約内容を説明されました。確かに話を聞く限りではいい内容でした。しかし、考える時間が欲しいと伝えたところ今、決めてください。私も東京から来ているので、今決めていただかないと、私も往復することになるのでと言われました。
勝手に来といて、そんなことを言うのはおかしいと思います。
目標の額とかあるんですか?と聞かれ、何月までにこの額と、伝えました。そしたら、必ず達成します。間違いなく。なので、尚更やるべきですと言いました。
しかし、現状では達成出来ません。
契約書にも、集客が伸びなかった時のサポートは致しかねます的なことが書いてありました。
これは契約違反になりますし、錯誤として訴えることもできます。
さらに、契約後に月の営業時間のことも言われました。私の勘違いもあり、EPARK側のクーポンは常に発行されるものではないとも思っていました。自分でクーポンは作れると聞き、EPARKがクーポンをその都度出すという説明がありませんでした。
また、いくら集客目当てだとしても正規の金額より半額以下の料金でやるのは技術職の人たちからするとバカにされたような感じになります。
いろいろと契約違反とかもありますので、訴えようと考えています。同じく考えている人、参考ボタンお願いします!
参考になりましたか?
契約して大損失!
最初の営業から、内容がとても分かりづらく、契約を躊躇していたら、こんなに時間をかけて説明したのに、、、と文句を言われた。良いことばかり営業され結局契約してしまった。
本当に大失敗。
かなり値引きされ、すごとく価格ではお客様が来れば来るほど疲弊し、メリットが何一つなし。
100万円の損失。
こういう企業は消えてほしい。
サロン食って潰すだけです。
絶対に契約しない方がいいです。
参考になりましたか?
後悔しかありません
個人サロンで8年契約。(月々約5万)全く集客できません。解約もできない。zoomの次は、直接店舗に来て営業を受けました。もっと調べてから契約すればよかった。後悔しかありません。
他の方も言う通り、すごとく70%割引で安いコースのくせに要望が多く口コミも辛口評価する方もいる。せめてリッチプランだけでもあとから契約しなければよかった。
参考になりましたか?
嘘ばかり。
エステサロンです。
イーパークは契約したらだめです。新規なんてほとんどないし、来たとしても、イーパークのキャッシュバックが大きい割引を使いたいお客様しか来ないので客単価めちゃくちゃ悪いし、1回限りで終わりの方しか来ない。赤字です。
それもサポート一切してもらえません。
下手したら問い合わせの電話も繋がりにくい。
7年契約なので本当に最悪です。ローン会社通して契約させるので閉店しても7年分支払わないといけないってことです。
すごく後悔してます。
最初の契約時に、ホットペッパーは担当コロコロ変わるから、変わらないようにしてくれるなら契約したいって約束して、担当の営業マンが責任持って最後までサポートするって約束してくれて信用したのに。半年後に1通のメールだけで、「会社辞めますので」と。
本当にやばいので悩んでる人はやめた方がいいです。
参考になりましたか?
悪質
無料のサービスを依頼したのに、契約書は有料部分の物になっていて、気が付かずにサインしたら、翌日から請求書が届いた。最初の説明にも有料の話は全くなく、「聞いてません」と言えば、「言いました」と。「まあ、言った言わないと争ってもキリがないですけどね。」と自分から言い出す始末。
サービス内容も悪く、全く割に合ってない。
本当に心から後悔しています。
参考になりましたか?
使うな!使えない本っっっ当ーーーにダメサイト
営業により使用金額も違えば対応も違う!
金額があってないようなもの
私は使用料金1万円でした
知り合いは、一旦会社よりお金が振り込まれて、それを返金してくださいとのこと!
入金したことにする、と
このサイトは使ってはいけません!スゴ得しか客がこない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら