
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
693件中 291〜300件目表示
ポイント使えないサイト
ポイントの有効期限がもうすぐ切れます。
とメールが来たけど、4500円以上の商品に使用出来ます。
とか、意味不明。
結果、お金を使わせるだけのポイント。
せめて、お店の会計に使えるといいんだが…。
焼肉きんぐの予約は、いつもいっぱいと言って、何日後でも取れない。
当日待ち時間短縮のために予約するシステム。
ダメダメEPARK
参考になりましたか?
悪い口コミはもみ消し
大阪の北浜にある美容クリニックにいき、施術もしてないのにぼったくりにあったのでそのことをEPARKの口コミに掲載したら「未承認」のまま放置。
本当のことを書いているのに、掲載されない、悪評だと判断するEPARKは信用できません!
事実を確認後 掲載と規約にはなってますが嘘ばかり!
隠ぺいは今後消費者も離れると思います。
参考になりましたか?
貯まったポイントの使い道がない。
貯まったポイントの使い道がない。
微々たるポイントの利用をするための条件が厳しすぎて、
ポイントを使うメリットがほとんどありません。
EPARKの新規のお店で初回時のみで利用する分には、使えますが、
EPARKを継続して利用するメリットがこのポイントというのであれば、
それは見せかけです。
参考になりましたか?
サービス悪すぎです!
リラク&エステ、お薬手帳、テイクアウトなど利用しています。以前は誕生日のクーポンや、割引クーポンの割引率も良く頻繁に利用していました。いつの間にかクーポンが少なくなり、溜まったポイントを使いたくても100〜300円程の割引しか使えなくなりました。ポイントが増えても、現金に換金出来る訳でもなく毎回使えるポイントが少なすぎて全然使えません。こんなサービスの悪過ぎるアプリはもう使いません。気に入ったお店は直接予約します。
参考になりましたか?
GO TO EATキャンペーン詐欺
サイトからの案内メールが届き、予約➡来店➡会計しました。
案内メール、予約受付メール、来店後のメールと3回のメールのやりとりがありましたが、その後の申請云々に関しては一切記載されていません。結果として今現在、申請不可扱いでポイントが附与されていない状態です。
不親切すぎます。
参考になりましたか?
ぼったくり
決してダマされてはいけません。途中から相手の言い値で請求されてきます。ひどい時には、月に20万円以上の請求がきます。6年契約で月に10万円にします、と言われますが、バカらしくてやめました。しかし、その後もなぜか毎月のように請求がきては苦情をいれる繰り返しで、いかにずさんな請求を繰り返してきたかがよくわかります。食い物にされるだけです。
参考になりましたか?
空きありでも予約取れない
歯医者に当日行きたく、当日行けるところで探し電話したところ2件とも予約いっぱいで次の予約が早くても三日後。
だったら今日空きなんて掲載するな。
連携できないなら何のサービスにもなってないしなんのためのサイトなんだろうとおもう。
子供がいて旦那が休みの日にしかいけないのに
時間を返して欲しい。役立たずです。
参考になりましたか?
正直ポイント使えない
キャッシュポとポイントの違いがよくわからないし、しょっちゅうクーポン変わるしせっかく溜まったポイントも一回のサービスに使えるポイントのなんと少ないことか!
ポイントもが貯まるだけ溜まって使えないし、現金に還元できるならまだしもそんなこともなさそう。
あまり意味のないポイントならEPARK自体やめてもいいかなと…
参考になりましたか?
掲載したことを後悔
EPARK経由から予約が入ると2,750円取られる。
即日予約を取り続けていてもネット予約が90日以上開くと、次にネット予約が入った時にまた2,750円かかる。
EPARK経由で電話がかかってくると通話料+2,750円取られる。
サクラなのではないかと思うほど、EPARKからの客はリピート率が悪い。
費用対効果も最悪。
参考になりましたか?
店側としては最悪
エステなので、予約を2時間前にされても対応できないため、1日前とかにしてほしいと言ってもできず、1年経ったから止める旨を伝えたらHPだけ残る。予約はもう入らないと言われたのに、電話が閉店後に入って、転送電話に切り替わっただけで請求がくる。
イーパークに連絡して確認したら、請求は取り消さない。
最悪。やらなきゃよかった!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら