辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
701件中 331〜340件目表示
ポイントが少額しか使えない!
ポイントが数千ポイント貯まっているのに、一回に使えるポイントが99ポイントしか使えない!
お得な1500円引きクーポンなども使えるお店が少なすぎる!
せめて貯まったポイントは好きなだけ使えるようにして欲しい。
ポイントを使い切ることなんて到底できないこら、詐欺にあった気分。
参考になりましたか?
ポイントは全く使えない
薬局の処方箋の予約やお薬手帳としての利用価値はあると思いますが、ポイントの使い道が全くありません。
こんなんならポイントが無い方がスッキリします。
ポイントが加算される度に使えないのでイライラします。
参考になりましたか?
eparkポイント最悪 使い道なし
あり得ない。お薬手帳とかで貯めさせといて個人情報取って、貯まったポイントは使い道がない。ケーキとか日本酒とか5000円以上でしか使えないとか。しかも上限が500円とか1000円とか、送料別途とか もうまじであり得ない、くそポイント。絶対だなされるな❗
参考になりましたか?
付与されたポイントがいきなり消えた‼︎‼︎
くら寿司のランチタイムに3名で利用したのでgo toポイントが1500Pつきました。確かに1500Pついた、という画面の画像を保存してあります。ところが‼︎ 数日後に確認したら、ポイントが消えて、なぜか100Pになってた、、詐欺??
参考になりましたか?
最悪
店を予約出来たと安心していたら、いざ、予約時間前に、確認したところ、すでに案内済みになっており、店に確認したら、予約さえとれていなかった。案内済みの時間は、まだ営業時間でもないのに、来店した事になっていた。イーパークより、予約受付のメールまで来ているのに実際の予約時間とは全く違う時間で利用済みメールまで来るとか、最悪すぎる。
参考になりましたか?
ポイントが全然使えない
毎回通っているお店があるが、ポイントやクーポンが使えるのは新規のお店。長年気に入って使ってるのに、ゴールドパスポートとか貰ってるけど何もメリットがない。
単なる予約サイト。ホットペッパーのように、予約サイトを使うだけで毎回ポイントが貯まって、次回の予約に使えるようにして欲しい。
参考になりましたか?
ぼったくり 店舗は掲載勧めない。
契約期間が長く、成果報酬も取られるが、契約は少ない。
サイトについて担当に何度メールしても反応なし。
サイト内のPV数の開示もできないと言われた。
反響ないけど契約してしまったサロンは惰性で載せ続けるより掲載止めてしまったほうがお店の信用守れると思う。
参考になりましたか?
営業の女の態度めちゃくちゃ悪い
何度も何度も電話してきて
出たら上から目線で話す女
必要ないと言うと、オーナーと話させてほしいと
難しいと言うと、無愛想な口調で、その旨をお伝えする事も難しいんですか?と
営業で必死なのはわかるが、営業電話してくんなら態度を改めろ
そんな会社に頼むわけねーだろ
参考になりましたか?
最悪
トラブルが多い。店舗によってポイント条件が異なり兎に角煩雑。企業によりポイントの取得条件も異なりわかりづらい。何より、問い合わせしても回答が来ない。来ても店舗任せ。店に連絡してもeparkに聞いて下さい。そりゃそうですよね。店はマニュアル通りやってるから、問題があるのはepark側。企業としていいかげんすぎるのでは?
参考になりましたか?
クソ
アプリ提供して終わり?利用するユーザーの立場に立ってます?開発、提供してる側は実際に利用して動作確認してます?
これはあれですか、ユーザーは無料で利用出来ますけど、無償でやってる訳じゃないですよね?どっかから貰うもん貰ったら後は知らない、報酬与えた方も自分の金じゃないからどーでもいいってやつ?
こんなアプリならなくて良い
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら





