320,617件の口コミ

EPARK(イーパーク)の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

687件中 41〜50件目表示

契約して大損失!

最初の営業から、内容がとても分かりづらく、契約を躊躇していたら、こんなに時間をかけて説明したのに、、、と文句を言われた。良いことばかり営業され結局契約してしまった。
本当に大失敗。
かなり値引きされ、すごとく価格ではお客様が来れば来るほど疲弊し、メリットが何一つなし。 
100万円の損失。
こういう企業は消えてほしい。
サロン食って潰すだけです。
絶対に契約しない方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

医者寄りのいい口コミしか取り上げない

ある時、某歯科医に対し最悪のコメントしたところ、その某歯科医から削除依頼が来たとかでこっちに削除するからとの連絡あり。
それに反論すると、その歯科医がくってかかって来たようで、バカバカしくなって好きにしたらってコメントしたら、じゃあ削除しますって・・・これって、医者>>>患者の構図が見え見えで、いいコメントしか残さない最悪のサイトじゃん!!!
その口コミ見て被害者が増えるのを誘導してるとしか思えない・・・最悪のサイトという結論になってしまいます。

参考になりましたか?

ポンさんがアップロードしたアバター画像

ビューティでポイントがつかない詐欺

ビューティでもポイントが付かないようにしている悪徳サイト。他のポイントサイトからの場合です。

ビューティでは、初来店の店に来店
すると、ポイントが付くように見えますが、

初来店割引
などを利用するとポイントはつきません。

初来店ですと、初来店メニューが表示されます。

2回目以降のメニューをわざわざ選択しなければなりませんが、初めて行く店にどうやって予約するんだよ!
店側だって顧客ファイルなどないだろうが。

とにかく悪徳。
星はつけません

参考になりましたか?

ERARKは企業として不誠実並びに消費者をばかにしている

昨日 くら寿司へ GOtoEATの一回目のポイントを使おうとGOtoEAT予約して一回目と同じように
予約時間に伺い 食後会計時にポインント使用のつかうにして清算しようとしたら くら寿司側からEparkのほうから認識が取れないとのことで 会計拒否されて いろいろもめたあげく らちが明かなくて その日は現金で支払うことになりました。EPARKサポートセンターの電話番号を聞きましたので翌日(今日)朝10:00からの開始だということで すぐに何回もかけ続けましたが何回かけても通話中とのことで全く繋がりません。10:00ぴったりにかけても繋がらないのは 回線が少なくすぐ話し中になるのは 企業側の不審を感じえずにはありません。ずっと電話の前でリダイアル続けなくてはならないのでしょうか?結局 一回目のポイントは使えず二回目のポイントは付かず 消費者側が泣き寝入りするしかないのでしょうか 企業側の早急の対応を望みます

参考になりましたか?

1.00

ポイントが消えるなんてWEBサービスとして前代未聞

11月5日にgotoeatで利用、申請は完了して数日後ポイントが付与されているのを確認して、次の予約を入れた。次の予約が1週間後になり、たまたま今日アプリアップデートをした後確認したところ、gotoeatポイントが消えている!どういうこと!?
ポイント履歴を見ると、予約した10月28日と(予約でEPARKポイントが50ポイントついてたはず)、11月5日利用分のポイント付与(次の週前半にはついていたはず)の履歴もない。
だけどその後予約した来週の予約分のEPARKポイントは付与されている。
今までどんなWEBサイトを使ってきても、ポイントが消えたなんてことはなかったので心底びっくり。
アプリアップデートで消えたのか、その前から消えてたのかは謎。一度付与されたら消えるなんて思わないからいちいち確認してないし。
サイトもつながらないし、サーバーくらい増強しろよと言いたい。他のサイトはgotoやっててもそんなことになってないんだからさ。
問い合わせ中だけど、1週間かかるって書いてあるから次回の予約に返信が間に合うかどうか。
goto終わったらもう絶対使わない。

参考になりましたか?

1.00

騙された人沢山いますよね?gotoイートとgotoグルメ

11/16日にgotoイートが予算に達したので、終了したのは、知っていましたが、イーパークだけgotoグルメとかの枠があるらしく、まだPOINTがつくとのこと、それで、行きたい店を検索してgotoイートはこちらから予約して沢山食事したのですが、POINT申請自体ができない!かなり詳しく調べてみると、gotoグルメは、日時指定ではないとか…
つまり、もう終わっているgotoイートで予約してしまいました!
それは、私のミスなのかも来れないですが、
ならば、gotoイートはこちらという表記は完全に騙そうとしかおもえません!
たぶんgotoPOINTが使える店のことを言ってるのでしょうが、他のサイトは、gotoPOINTが使えるお店と表記しています!
自分は、かなり慎重なほうで、ネットの使い方も普通に使えますが、お年寄りなど絶対に、わからないだろうし、gotoイートが終わってるのに、まだ、gotoイートはこちらと表記しています!下手すると、今でも騙されているかもしれません!
メールで問い合わせましたが、ろくな返事が来ません!
私は消費者庁に相談してみるつもりなので、不満な方は皆さんで、相談してみましょう!

参考になりましたか?

1.00

ホットペッパービューティの足元にも及ばない劣悪なクーポンサイト

本来なら★一つも付けたくないくらい、マイナス評価です。

ユーザーではなく、サロンオーナーとしての意見ですが
こちらの営業マンが「無償で良いので店舗をぜひ掲載させてください」というので
1年間の期限付きで、無償で掲載をしました。

掲載するにあたり初回のみ取材費?と称して30,000円取られました。
内容なら自分で作れるので取材しなくていいと思ったのですが
そういう決まり、ということでお願いしましたが
写真も文章とても上手とは言えず、
30,000円の価値はなかったように思います。

その後半年ほど掲載してみたものの、半年の間で2~3件しか
反応がないだけでなく
管理画面の使い方も複雑でわかりにくい。
新規集客1件に対して、2750円取られます。
店舗が登録した口座から強制的に引き落とされます。
 
そもそもイーパークは新規集客にしか力を入れてないので
新規を集めるためか、ひたすら割引をします。
イーパーク側が勝手に割引をし、店舗で決めた金額より安い金額で
お客様がいらっしゃいます。

割引分が補填されるものの
割引を前提で「安い事」をメリットと感じたお客様が来るので
自店の客層と全く合わず、リピートには全く繋がりません。

そればかりか、イーパーク経由で
お客様から問い合わせ電話が来て、20秒以上通話をすると
予約に繋がる、繋がらないにかかわらず
(ただの問合せでも)
新規集客と見なされて2750円取られます。

それを避けるには、管理画面で新規申込にならなかった旨を
報告処理をしないといけないのですが、
正直管理画面の使いづらさ、集客力のなさ、客層が悪い(自店にとっては)
なので、管理画面に入り方さえ忘れてしまうほどなので
面倒でそんなことしてられません。

気付いたら、電話を受けて話しただけで2750円+通話料
が取られました。
(こちらが処理し忘れたのが悪いそうです)

掲載の解約したい旨を伝えても
1年契約なので、それ以内の解約は違約金が発生するとかで
仕方なく1年間を過ごさないといけないことになり
非常にストレスしかありません。
解約できないなら非公開にできませんか?と聞いても
出来ないそうです。意味が分かりません。

当店ではホットペッパービューティーも併用していますが
ホットペッパービューティに記載している
同メニューの金額よりも高い金額で
メニューを出さないでください、と強制されます。
別サイトなのだから関係ないはずです。

とにかく、「そういう契約ですので」ばかりで
そういうものだと思えばそうなのですが
仕組みが最悪すぎます。

足元にも及ばない、劣悪なサイトです。
今すぐ消えて欲しい会社です。

これからイーパークから営業を受けた
サロンオーナーさんは是非引っかからないでほしいと思い
投稿しました。

参考になりましたか?

1.00

自社に不利になる口コミは、非掲載にするのか?

イーパークを利用して、神奈川県藤沢市の某駅前から徒歩数分の所のビルの中にあるマッサージ店の、60分3,270円のもみほぐし予約をする時に、口コミをすれば使える500円引き限定クーポンがあったのですが、店員によって回答が違いました。ある店員は何回口コミを書いても割引1回限りと言われた。後日予約しようとすると、このクーポンが選択出来たので、使えるのか電話したところ、口コミ1回につきクーポンは、1回使えると言われたので、店員によってルールが異なる事のは困るので、きちんと統一するように、お願いして再度イーパークから予約しようとすると、予約出来ないメッセージが表示されたので、電話で再確認すると、別の店員が要注意人物なので、そのようにしましたと言われたので驚きました。2度行きません。こちらに問題があるなら、その場で言えば良いですし、いきなりこの対応は理解に苦しみました。この真実を口コミ投稿したところ、非掲載になりました。イーパークは、契約店が不利になる口コミは掲載しないのでしょうか。

参考になりましたか?

契約する前に読んでくれる人が多いことを願います!!!!

本当に契約しないほうがいいと思います。

まず会社の体制がずさん。
個人情報を個人情報と思っていない。
社員もどんな教育をされているのか、契約さえ取れればあとは何でも良いみたいです…。

消費者の契約ではないので、途中でEPARK側がどんなにずさんな対応をしてきても
中途解約は認めてくれません。
「解約できない」の一点張りです。
クーポン配布をかなりしていますが最安値の予約しか入らず、
成果報酬ばかり取られます。

これなら某大手クーポンサイトの方が利用料は高いですが良さそう。
システムの使い勝手も断然↑の方が良い。

EPARKは大手のように見えますが、内部はまだまだ未熟です。
〇日の〇時と約束してもその時間に電話をかけてくることもなく、
夜遅くになって「電話できませんでした」と言われます。
「上席」と名乗るものがそのような対応なので、上層部はもとより、社員教育もなってなさそう。

次は絶対更新しません。
契約する方は、契約書を隅々までよく読むこと、
当日契約を促してきますが、金額が上がってでも迷いがある場合には
数日しっかり考えてから契約してください。

契約後のサポートはほとんどありません。
「お困りなことありませんか?」と聞いてきて、
集客が思うようにできていないこと伝えると、必ず上位プランへの変更の話をされるだけです。
「今の表示の仕方を~」とか「この文言をこうした方が響きやすい」等のアドバイスはほとんどないです。

もちろん中には良いお客様もいらっしゃいますが、
特に集客を頑張りたければ、他のツールで行った方が
顧客の質や満足度も良いと思います。

参考になりましたか?

8年のローン組まされました後悔しかないです

後悔してます。
初回のお客様1人に対して3000円eparkに支払う形でしたが契約して4ヶ月ほど経った時に提案を持ちかけられました。
月額27900円、8年のローンを組んでしまいました。
その時は上り調子だったので1ヶ月で10人くらいはくるかな?と今思えば甘い考えでした。(8年は無理だろ。)
その時は冷静な判断が出来てなかったと反省。
eparkの方に月々13200円なので合計すると月に41100円にもなります…
それを8年…
それを契約した途端、新規のお客様も来なくなりました。
そしてeparkに電話したら口コミを増やして…くらいな感じで…
そしたら2回ほどイタズラ電話みたいな電話が…
eparkの人がかけたのかな?と思ってしまいました。

業者なのでクーリングオフは出来ず泣き寝入りするしかなかったのですが、弁護士に依頼してこれから戦おうと思ってます。
他にも私みたいな方いらっしゃいますか?
一緒に戦ってほしいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら