試験監督バイトに関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
29件中 11〜20件目表示
- ほうれんそうさん
- 投稿日:2017.03.30
緊張感があります
通っていた大学の掲示板に、試験監督のアルバイト求人がよく掲載されていました。家から駅三つくらいの会場だったので応募したのがきっかけです。交通費は支給されませんので、近いものを探すことを心がけていました。
当日は、朝は8時頃集合で、4時頃までかかりました。
仕事内容は、試験問題の用紙を配布したり回収したり、試験中に誰かが挙手などすれば対応する、というものでした。また、静かにしないといけないので、コツコツと音が気になる靴は避けるように事前に言われます。ヒールがゴム製で低めのパンプスを履いて行きました。
試験が無事終了した時はホッとして、補助的な仕事ではありましたがやり甲斐を感じました。
7
- とくめいさん
- 投稿日:2023.01.17
塾か資格試験か…
塾なら最高。資格試験なら役職にもよるが基本しんどいし、割に合わない。
塾は昼を挟む場合弁当(どこのものか、内容を選べるか、など教室により細かな違いはある)が出たり、交通費全額支給だったり、好条件のとこがある。そこで毎月数回勤務してます。1日あたりの勤務時間が試験内容にもよりますが、基本6時間〜8時間くらいなので、1日1日しっかり稼げる。何日かに分けて短時間ずつ、というのが嫌なので、少ない拘束日数で稼がせてもらえるの有難い。学生相手だから当たり前だけど、試験は土日祝日のみだし、平日はほぼ毎日5限まで大学でバイトできないでいた私にめっちゃマッチした。運命かな。きちんと度々机間巡視して、挙手した生徒がいれば駆けつけて、そんだけできてれば8割9割の時間座ってても別にいい(ガチガチのエリートが集まるレベル高いコースを開講してるような特に厳しい教室に当たった時やると怒られるらしいですが)し、誰でもできる。挙手した生徒への対応については、物を拾うのと空調調節するのと以外はどんな些細なことでも上へ指示を仰ぐようにとなってるので、イレギュラーもなんもかんも上へ丸投げできる。というかしないと逆に怒られる。こんなんなので、監視以外の仕事も単純で、マニュアルに書いてある通りに用紙の配布作業や回収作業をして、マニュアルに書いてある通りのセリフをマニュアルに書いてある通りの時間に言ってりゃいい。あとは生徒来る前に、当日教室で貰う紙に書いてある通りにスケジュールを板書する作業とかあったりしますけど、読めりゃ多少汚くてもなんも言われません。とりあえず作業の質にはあんまりうるさくないので、ミスは起こさないよう気付けつつ、時間厳守を最優先にして動きましょう。時間には当たり前だけどめっちゃうるさいので。それだけ意識してればうまくやっていけるはず。これで休憩中の生徒や上司?の悪口大会が無くなったら完璧なんだけどね。ただ、教室により細かな差があったり、もう1件条件悪くて1回だけ行ってそれっきりな塾があったりがあるので、ひと言に塾と言っても…というのは頭に入れて検討するようにして下さい。
資格試験については、会場広いし、仕事の種類も多いし、どの仕事任されるか当日までわからないし、弁当出ないし、交通費は責任者レベルじゃないと出ないし、それでも全額支給じゃないし、何より会場が遠い。最後のは居住地にもよると思いますけど。で、時給は塾と変わらない。進んでやりたいかと言われたらやりたくはないですね。本部詰めとかになれば楽だけど、基本立ちっぱの他業務を任される率の方が格段に高いし、本部詰め狙ってやるのは、0.〇%の最高レア狙って単発ガチャするくらいに無謀。給与から交通費出すんだから当たり前だけど基本時給より手取り少ないなんてことも普通にある。割に合わないよねやっぱり。これもたまたま私が行ったのがそうだったって話で、世の中資格なんかたくさんあるし、英検なんかは落ちたけど近所の大学が会場でだいぶ魅力的でした。行けたら良かったのに。
5
- ててさん
- 投稿日:2018.07.08
ワンオペになると大変です
試験監督が楽だというのは現場の状況によると思います。多人数で業務にあたる場合はとても楽な仕事だと思います。ただ少人数の場合は初めて行った現場でマニュアルだけ渡されて1教室1人担当、アナウンスもチェックも生徒への対応も1人でしなければならないので大変でした。
教室には自分だけなので休む事は出来ない場合もあります。一番は7時集合な所が多いので朝がとても早いです、学校が遠い場合も多く迷子になる可能性もあります。
9
- なめこさん
- 投稿日:2023.02.26
おすすめできない
ここに登録すると、英検の実施委員(その会場で1番偉い人)や実施委員補佐にも応募できるので驚きました。
日給は、他の人の2倍くらいです。
しかし、英検の教会の人でもないし、アルバイトなので指示したりまとめることが苦手な人が多いです。
普段はアルバイト生活でストレスも溜まってるだろうに、いきなり60人くらいの試験監督のトップになるので、めちゃくちゃ偉そうに話してきます。自分より高齢の人とかも関係ありません。とにかくその試験会場で1番偉いと思い込んでいます。
しかし、他の人は同じNievに応募してなっている人だと思っているので両者の認識に乖離があります。
企業の部長やみんなをまとめる人は人望があったり、仕事を振るのが上手い人がなると思いますが、Nievの試験監督のトップは全くそのような能力がないので、その下で働くアルバイトも悲惨です。
5
- まいさん
- 投稿日:2023.07.13
デメリットもあるがハマれば楽しくやりがいのある仕事です
副業で試験監督をはじめて1年ほどになります。
メリット
①単発なので自分の都合に合わせて仕事を入れることが出来る
②試験の種類やポジションにもよるがほとんどが誰でも出来る簡単な仕事
③一緒に仕事する人はほぼその日限りなので煩わしい人間関係が無い
④受験生の緊張感に触れることができてやりがいを感じることができる
デメリット
①朝が早い。冬場はまだ外が暗いうちに家を出る必要がある
②スーツに白シャツ・ブラウス着用が義務なので普段着ない人は用意する必要がある
③試験中はほぼすることが無く暇なうえ、基本立ちっぱなしなので足が疲れる
④たまに注意を聞かない受験生やクレームを言ってくる受験生がいるのでその対応がストレス
私自身、資格試験の勉強や受験とはまったく縁が無く(持っているのは車の運転免許くらい)
そんな私が試験監督をしてもいいものなのか?と気後れすることもありましたが、
スーツを着て背筋をピシッ!と伸ばして仕事をしていくうちに、普段とは違う自分に変身して
非日常を味わえる時間が楽しくなって試験監督のお仕事がすごく好きになりました。
今では試験監督として毅然とした対応をするよう常に心掛けるようになりましたし
試験中の巡回の時はツンと偉そうな雰囲気で教室内をコツコツ歩いています(冗談ですが笑)
デメリットもありますがハマればとても楽しい仕事なので興味がある方は一度経験してみて
損はないと思います!
1
- あやなさん
- 投稿日:2017.03.23
最高に楽で稼げる仕事だった!
私は「給料が良い単発のアルバイト」を探していて、この試験監督のバイトを見つけました。時間の割に給与が良かったので、やってみようかなと思ったのです。この仕事想像以上にいい仕事でした。テスト用紙を配ること回収することの他にすることが試験中に後ろからカンニングしていないか椅子に座って見ているだけなのです。つまりすごく楽な仕事です。頭も使わないし体力も使わない仕事なんて他にあるでしょうか?こんなに楽でいいのかなと思うくらいの仕事っぷりで、給料をもらいました。給料も手渡しでもらえて嬉しかったし、おまけにお昼のお弁当や交通費もついていて至れり尽くせりでした。
6
- 信長さん
- レギュラー会員
- 投稿日:2023.08.10
残念
月に2回くらい試験監督のアルバイトしてますが、老人ホームの様です。
特に日雇い派遣原則禁止になってからさらに老人ホーム化。
過去に人の上に立つ事が無かったのか、スタッフや受験者に偉そうにしてます。
おじいちゃんとおばあちゃんの言い合いも…
見ているだけで、悲しくなります。
楽しい時もあるので、なんとかやってます。
若い人をもう少し増やして欲しい。
4
- とくめいさん
- 投稿日:2020.04.30
基本的に楽な仕事
楽な仕事ですが、試験の流れやルールを把握していないと大変なことになります。
受験生の人生を決める試験も中にはあるため、慣れないうちは結構大変な仕事かもしれません。
ですが、慣れてしまえばもうこっちのもの。
基本的に1人仕事なので、自分のペースで試験室を回せるようになれます。
ただ始業が7時からといった場合が多いので、早起きできない方には厳しいかもしれません。
また、試験監督という名目で応募したものの役割分担で本部に回されることもあります。
この本部の仕事は、各試験により仕事の内容がかなり変わってきますので、当たり外れが大きいです。
具体的な試験名は出せないので各々でお調べください...。
4
- 結構ベテランさん
- 投稿日:2023.02.22
その日による
他の人の口コミからわかるように好みがわかれます。
教室監督主任、監督補佐、誘導、受付、本部、この5つにわかれます。教室監督が好きという人もいれば、人前で話すのが苦手な人は補佐、誘導が良いという人もいます。本部は新人がやっているのを見たことがない。
学生からシニアまで年齢層は幅広い。
学生向けの塾の試験などは学生が多い。
運営会社にもよるが、ちゃんとしてる会社だと新人には教室監督はやらせない。変なとこだと初めて試験監督やる人も教室監督を割り当てることがある。
人間関係は多少ある。その日限りなので、いい人と組めるときもあれば変な人と組むこともある。1人のときもある。雰囲気もその日によって違う。
2
- gegune111さん
- 投稿日:2017.03.26
試験監督のお仕事は稼ぎやすい単発のお仕事です。
この試験監督のアルバイトは、基本的に週末にあるお仕事なので、ダブルワークや副業としてもやり易い仕事であります。また単発の仕事の割にお給料がいいのと、試験監督のお仕事であり、責任はありますが、しっかりとした試験監督のお仕事のマニュアルがあるので、そのマニュアル通りに仕事をこなして行くものなので、初心者でもお仕事しやすいと思います。わたしも本業の傍、副業として何かお仕事があればと思っていたので、単発で稼ぎやすいお仕事で、すごく良いと思います。
5