325,312件の口コミ

ファミリーマートの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,072件中 11〜20件目表示

りっちゃんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 2.00
  • 独自商品 2.00
  • 衛生面 3.00

酷すぎる店員

お昼ご飯を買いに行くと
大きい声で笑談している女性店員がいて
「お客さん来たのに挨拶もないのか」と思い
商品を持ってレジに行くと声をかけるまで
一切気付いてくれず
こちらに背を向けたままずっとぺちゃくちゃ喋っていました。
別の日にはレジには誰もおらず事務所から聞こえる笑い声…
挙げ句の果てには仲の良いお客さんなのか
明らかに20、30歳が離れているのにタメ口の若い女性店員。
他にはレジに入る扉、レンジの扉等の開け閉めがうるさすぎる。
突然バンッ!と聞こえた音に他のお客さんもビックリして振り返る程でした。
もう2度と行かないと決めました。

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 1.00
  • 衛生面 3.00

接客が、、、

名古屋市堀田駅前のファミリーマート。
ご夫婦で経営しているお店です。

角にある建物の一階にテナントで入っている感じの店で
目の前には歩道橋がある店です。


接客が、、、、いいんですけどちょっと、距離感がお客さんと近いです。
なんていうか、コンビニなんでもっと事務的でいいと思うんですが
立ち入られる感じがなんだか気を使いますし少し不愉快。


買いもの中にじっと見られたりするし やたら話しかけられたり、気にならない人にはいいかもしれませんが
なんか行きづらい。 
気を使う。つかれる。
何故、コンビニで気を使わないといけないのかな。



この前も買いものの内容についてコメントして来るのはちょっと嫌でした。 
ほって置いて欲しいですし、ちょっと面倒に感じます。
友達も同じように感じると言っていたので
そう感じている人もいるでしょう。



好きな物を何個買おうが、お客の勝手なのでは?
何個にしといた方が良いとか、言われる覚えないんですけどね。

参考になりましたか?

あーもんどさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 3.00

頭が悪い

700円分の商品と300円のコンビニ払いを1000円のプリペイドカードで買おうとした
→「商品の分しか払えません」といわれたが、渡した
→「こちらのカード、捨てますね」といわれ、まだ残ってるけど、300円返してくれるのかなって思ってはいと答えてしまった
→「ではOKボタンを押して、300円ください」
→ん?あ、商品、700円分じゃなくて1000円分だったんだ、とおもって払った
→「それでは300円ください」
→「いや、おかしくないですか?さっき早いましたよね?」
→「いや、流行ってませんよ、取り消したじゃないですか、カードで払ったの。じゃあレシート見せてくださいよ」

この時からもう腹が立っています。600円損しました。絶対にどこのファミマにも行きません。

参考になりましたか?

杉並区ファミリーマトの店員は糞でした。

先に並んで、ラストワンが欲しい為に一番くじ全部下さいと言ったのに、後ろ人が私も一番くじ買いますと言ってたが、店員が後ろの分も残してくださいと言われ、仕方なく諦めて5個購入し、後ろの人が一番くじ全部購入。何そりゃ・・。と思いました。ちなみ、後ろの人は転売屋でした。理由はスマホにマーケットを見ていたので。(値段を入れていたところを見てしまった)私は仕方なくマーケットで全部買いました。もう行かねーと悔しいさが残り帰りました。ちなみ店員はお婆さんとお爺さんでした。後ろの人は子供連れでした。見てああ、言ったじゃないかなと思いました。罠だと知らずに、来てばっからしいと思った。すっど前の店員のほうがよかったなと思った。新品フィギュアを置きたかったな・・。本当に残念です。

参考になりましたか?

4.00

店員さんの接客は良いのですが

僕がよく行く店舗、対応してくださる店員さんはとても丁寧で好ましく思うのですが、客の民度の低さがどうにも…。セルフレジに行っておいて他の人の接客してる店員さんに対して「いつまで待たせるんだ」だの「並んでるんだから気付けや」だのと怒る人、物を乱暴にレジに置く人、並ぶべき場所に並ばない人、横柄な態度の人、電話をしながら、又はイヤホンを付けたまま行く人等々。セルフレジに並んだ人に関してはそりゃ対応しないでしょうと思います。だってセルフなんですから。セルフレジの所に来たのなら「この人はセルフレジをご利用になるんだ」と思うのは当然では?それなのに対応されなくて気分悪くする人は一体何なんだろうと、見ていて不快な気分になります。

僕もコンビニバイト経験があるので分かりますが、店員の仕事は接客だけではなく、店内、外の掃除、品出しなど、沢山あります。僕が行く所、行く時間は店員さんが1人でそれらをこなしています。どうしてもレジが見れない時もあると思います。そういう時、客側は来たことを知らせるために声掛けをすべきじゃないでしょうか?声もかけず黙って立っておいて「早くしろ」と怒るのは如何なものでしょう。その店舗には呼び出しベルが置かれています。声を出すのが嫌なら、それを押せばいいだけの話。何故それもしないで怒るのでしょう?
店員さんだって人間です。理不尽なことで怒られたり客の態度が悪かった時、傷付いたり、は?と思うこともあるでしょう。僕もありました。それでも客にそれを言えない。客側は好き勝手言うのに。

こんな状況下でも笑顔で丁寧な接客をしてくれる店員さんに、僕は頭が上がりません。

参考になりましたか?

yuyuさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 2.00
  • 衛生面 3.00

気分悪っ❗

行ったら必ず嫌な気分になるのでできるだけ行かないようにしているのですが息子の同級生がアルバイトしているので、たまたま昨日ファミマに行ったのですが…
店に入る前にゴミを捨てようとしたら、ちょうど店員さんがゴミ袋を持って店の外に出てこられたので「すみません、(ゴミ)いいですか?」と言ってゴミを袋に入れさせてもらったのですが、あからさまに嫌そうな顔をして一言もなく…これってどうなんでしょう?一言、「どうぞ」ってあってもいいのでは?
他の店舗には行くけど2度とこのファミマには行きません。

参考になりましたか?

パーカーさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 4.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 3.00

他社と比べて

同じ地域の他社コンビにに比べていつも愛想のよい挨拶をしてくれるのが印象的です。
客のさばきも早いし仕事場から一番近い店舗にはセルフレジも導入され、毎回1つか2つくらいしか商品を購入しないので手早く買い物が済ませられて重宝しています。
ただ、正直商品の質というか、ほしいなと思うものが少ないかなと思います。
スイーツは○ーソンのほうがおいしいし、パンやお弁当はセ○ンのほうが好きです。
無印の取り扱いがなくなってからPBに力を入れているようですね。
これからも頑張ってください。

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 2.00
  • 接客 2.00
  • 独自商品 2.00
  • 衛生面 1.00

店舗の駐車場に座ってタバコを吸う女性

深夜、店舗の駐車場から店に入ろうとしたら、駐車場に女の人がいて、灰皿が撤去されたにもかかわらず、タイヤ止めに座って堂々とタバコを吸う若い女性がいましたが、気にも留めないで店の中に入って、レジで清算しようと思ったら店員が現れず、少ししたら、店外の駐車場で座ってタバコを吸っていた女性がレジに入り手も洗わず清算し始めたので商品を戻して退散しました。前にも深夜その店員は駐車場で店員ではない人と話をしていて外からレジのためだけに店の中に戻って来て、清算したら、すぐに外の駐車場に戻り会話を始めたのをその時思い出しました。
ファミマは学生の文化祭の乗りで営業している店舗があるという事ですね。ファミマさん、店は汚いし、暇な時間帯は空いてる時間で店内清掃、駐車場に捨てられたゴミ清掃をしてはどうですか?

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え -
  • 接客 -
  • 独自商品 -
  • 衛生面 3.00

クリスピープレーン味

クリスピープレーン味を買い食べようとしたらクリスピーの片面に油かすのようなものが付いていた 明らかに油かすに見えたので問い合わせたら今日取り替える油をそのまま掃除しないで使ったと言われ申し訳ありません商品の代金を払い戻すと言われました 払い戻せば事は済むのですか?コンビニの名前を借りて営業しているのならコンビニの印象を悪くする様な事はしないで下さい 年配の男の店員さん若い男の店員さん誰一人印象の良い人はいません 特に年配の男の店員さんは無愛想です

  • マスカットさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

KOOLさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 3.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 3.00

接客等は店によるんでしょうかね

接客が悪かった旨の口コミが多いですが、私の場合「特にすごく良くもないが、別に文句をいいたくなるほどでもない」という状況が多いです。

大手3チェーンだと、トータルで S>F>L でしょうか。

駅前の立地が多く、住宅街に多いSさんなどとはまた違う良さがあります。お酒を買おうとした場合に年齢確認タッチが不要なことが多いのも、良いですね(とても若い方の場合、わかりませんが)。

Tポイントカードを利用するかどうかは、個人次第でしょうかね。ポイントカードの汎用性という意味ではコンビニでもトップなんですけどね。

やや主観が入るかもしれませんが、面白そうな期間限定製品、地域限定製品があるとお知らせがあっても、実際に行くと置かれていないというのが何度かありました。この辺の改善には期待です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 接客
  • or
  • 独自商品
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら