329,619件の口コミ

ファミリーマートの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,074件中 41〜50件目表示

1.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 3.00

本部もダメ

送り状を貰いたいと言うと「レジに並べ」(いつも行く他のファミマでは先にくれて書き終わった後に並ぶ)そういうものだと思っていたので貰いました。
ものすごく横柄な態度で捨て台詞・・それなら並んで送り状を貰った後は後ろの人に書き終わるまで待たせるのか?問うとまた並べという(ここまでものすごく不貞腐れた態度)因みに混んでいたわけではありません、近くにもう一人もいました。その上「嫌だったらヤマトに直接行って下さい」あり得ない・・「は?ヤマトに直接行けと?」「はい、(2回)並ぶのが嫌だったら」たった送り状1マイ貰うだけでこの態度、信じられません。
本部の連絡先を聞くと「ネットで調べればわかります、そういう事になってるんで。電話はない」どうぞ好きにすれば適な態度と言動もありました。

①いつも行く他店と当該店舗とどちらのマニュアルが正しいのか?送り状を貰うのも並んで、合計2回並んで初めて宅配は送れるのか?
②クレームを出したい客に自分でネット検索しろとはどういう事か?ネット環境がないとクレームも出せないのか?しかも調べてみると時間外ではあるが相談室のフリーダイアルもあるではないか?
③コンビニに丁寧な接客をしろとは言わないし過剰なサービスも求めていないが、いくら何でも不愉快過ぎる。

という内容のクレームを出したのが一向に連絡なし。フリーダイアルに連絡すると最初は「メール担当にいってますので」?だから?こちらはクレームの返事がなくて催促の連絡をしているんですよ。自分自身もサービス業をやってきたが、5日も謝罪の電話1本もないなどあり得ないと思っていること、メールではなくて電話で話したい事、伝えたのに、5時間以上たってやっと「メール」が来ました。

しかもこちらの言い分は全く聞かず、調査をしたら順番をきちんとご案内している事が判明したのでメールでの謝罪で済ませると書いてあった。

この本部腐ってる。

参考になりましたか?

5.00

  • 品揃え 5.00
  • 接客 4.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 4.00

客の目から見て。

店員さんも、親切な店員とイヤな店員がいるのは誰でもそうですけど。(人間ですから)
客のわたくしから見てもお客様もお客様だと感じました。トイレ掃除をしているのに関わらず40代〜60代の客は自分の家のトイレを使うかのように無言でズカズカ入り清掃中の店員をムシ!
それなのに、小さな子供のお客は、(男の子)店員さんに使ってもいいですか?と聞いていました。
大人より、子供の方が立派だと感じました。
わたしも、子供を連れていたのですが
娘が
オジサンは店員さんに声かけないのに、さっきのお兄ちゃんは店員さんに声かけてスゴイね!カッコイイね!と目をキラキラさせて大声で言ってました。
小さな子供でも、ちゃんと見てます。
店員さんがどーこートカ何かを愚痴る前に、お客である方も子供から見てダメな人がいるようです。
ファミマの店員さんも、お客様も色々いますが
子供から見て恥ずかしくない対応をしていればいいと思います!

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え -
  • 接客 1.00
  • 独自商品 -
  • 衛生面 -

自分の機嫌は自分で取れ

近所にここしかファミマがないから仕方なく行くけど、店員のその日の機嫌で接客態度を変えるのやめて欲しい。
レジでお会計の時にこちらが釣り銭のトレーにお金を乗せ終えるにレジの方に持って行ってお金を数えようとしたり、ホットスナックとタバコを買いたくてホットスナックを袋に入れ終わって封をしてレジに置き終えたのを確認してからタバコを注文したのに、今こっちやってますから!って語尾を荒らげて言う。
隣のローソンも近くのセブンも少々お待ち下さいって言ってから再度お待たせしましたって聞いてくれるよ?
コンビニの店員に愛想なんて求めてないけど、自分の機嫌で客への態度が変わるなら接客業は選ぶのやめた方が良いと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 2.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 2.00
  • 衛生面 3.00

ありえない言い訳

たった今職場近くのファミマで買物して腸が煮えくり返るくらいイライラしました。
まずいらっしゃいませも何も無い。
弁当とスープをレジに出すと『温めますか?』と。『スープだけで!』と伝えると弁当はポイっとカウンターに雑に投げ置かれ(その時点で不愉快)、『アイスカフェラテもください』と言うと『ありません』とのこと(切らせてすみませんと言えないのか)
会計いくらと言われたから店員がレジにいる間に先にポイントカードを出し1000円をカウンターに置いた。
店員:『ポイントカードカウンターに置いたから... 云々(以下ボソボソと言うので全く聞き取れない)』私:『え?』
店員:『ポイントが...』
私:『え?』
店員:『ポイントカードこんなとこに置いたからポイント押し忘れました』(お客様のせいにする言い方がありえない。申し訳ございません。こちらの不注意でカードに気が付かずポイントを押すことができませんでした。と普通に言えないのか。)
私:『え?なんで?』
店員:『ポイントカードの上に1000円札置いたから見えなくてポイントおしてないです』
私:『...』
言い訳が小学生レベルで呆れました。
1000円があったからカードが見えないなんて言い訳するな。1000円取ったらポイントカード見えるだろ(怒)
私が怒っているのはポイントを押してもらえなかったからではない。謝罪が一言もないからだ。
接客には向き不向きがあるし完璧は求めていないがまず接客苦手ならコンビニで働くな。
そしてオーナーもそんな人は雇わないで欲しい。
最終的にはファミリーマート本社がきちんと指導してください。たとえFCだとしても。
会社が成り立つのはお客様あってのことです。
私も自分でサービス業経営していますのでこんなサービス受けて不愉快極まりないです。
生まれて初めてのクレームです。
でも、ファミリーマートでとても気持ちの良い接客をされている方も沢山いらっしゃいます。いつもありがとうございます。

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 5.00
  • 接客 1.00
  • 独自商品 2.00
  • 衛生面 5.00

接客態度が悪い

明治町ファミリマート
いつも利用するのですが
「いらっしゃいませ」「申し訳ございません」
「お待たせいたしました。」
「~お預かりいたします。」
「ありがとうございました。またお越しくださいませ」すら言えない。
お客様が店から出るときも
「ありがとうございました」もない。
めんどくさい事頼まれると
「あ~だるっ」みたいな顔されるし
申し訳ないなと思い
「すみません。ありがとうございます」
「、、、、。」女定員さんからは無視
お金受けとるときも雑に扱い
返すときも片手軽くなげつける感じ。
客ナメてるの?
客待ってて定員さんも気付いてんのに
知らんふり。自分仕事頼まれてるし~
みたいな顔。走ってもこない。
普通に歩いてレジ入るし
頭おかしんじゃないの?
笑顔すらないし、真顔。。。
いうて怖いわ
そんな仕事めんどくさいなら辞めな
そうゆう店誰も来たくないから。
ただ店が近いから
皆来てあげてるんやで
毎度毎度イライラする。ほんま

参考になりましたか?

3.00

  • 品揃え 3.00
  • 接客 2.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 3.00

客によって態度を変える店員

男性客には冷たい対応で口数が少なく早く終わらせたい感出してきて女性客だと笑顔で口数も多く物凄く丁寧に対応をする店員が多い印象ですね(男女共)端から見ると言葉が悪いが気持ちが悪いです。下心か媚びかそれともただの増悪かは知らないけどこっちとしては見るだけで気分が悪くなるから辞めて欲しい。最近はやたらと客の態度やクレームだけが問題視されがちだけど今はもう店員も店員っすよね。悪い事は全て客だと本気で勘違いしてそうなくらいに酷い。ずっと1人で永遠にブツブツと喋ってる店員や真夜中なのに大音量で喋り掛けてくる爆音型おばさん店員なども居て怖いしいざ行こうにも抵抗がある。もう少しどうにかならないものだろうか

参考になりましたか?

成田さんさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 品揃え 5.00
  • 接客 5.00
  • 独自商品 3.00
  • 衛生面 5.00

早朝にしかいない店員さん

成田空港近くのファミマの、早朝にしかいない店員さんの印象がとてもいい感じで、外見は〝適当に仕事してます〜″ってな感じだけど、いざレジでの会計の時には
商品扱いは丁寧・素早い・値段の読み上げ・とにかく早朝から気分が良くなる接客で、外見とは違うギャップがなんともいい感じですね。また、同じ時間ぐらいにいる女性もこれまた元気な挨拶をしてくれるので、出勤前には必ず寄りたくなるコンビニですね…。いつも気分良く会社へ向かってます。ありがとうございます!

参考になりましたか?

1.00

  • 品揃え 4.00
  • 接客 2.00
  • 独自商品 -
  • 衛生面 -

やる気あるんかい?

職場に一番近いコンビニがここのファミマで…初めて入った時に店員の姿に驚いた!
髪はコーンロウ(それは良いのですが)見えるところすべてにタトゥーがあり、腕はアクセサリーじゃらじゃらのお姉さん。ニコリともしない。
タバコの番号を伝えたが聞き取りづらかったのか、商品が間違っていたので再度番号を伝えると、横柄な態度になる。支払いの際にタトゥーだらけの指を見ると子供だと驚くと思う。
昼間はめちゃめちゃ化粧の濃いおばちゃんと少しとろいおばちゃんがレジに入っていることが多い。お二方とも一生懸命なのはわかるが、とにかく覚えが悪い。
何か月経っても支払いバーコードを見て「ポイントちゃうね?」と聞いてくる。バーコード支払いする客はたくさん居るでしょ?!覚えてよ~
店内にはイートインのお客さんがたくさん居ても平気でバックヤードで休憩してるし。だから入ってきた客にも気づかず、レジで「すみませ~ん」と客が呼ばなければ出てこない。おばちゃんたちも少しは慣れたかな?って時期にパスタの支払いでレジへ行くと「このままでいいですか?」と聞いてくる。ふつうは「温めますか?」って聞きませんか。
この店は何度行っても気持ちよく帰れた試しがない。
いったい、採用基準はどうなってるんでしょう。人材不足なのかな?
家の近所だったら絶対行かないと思う。

参考になりましたか?

2.00

  • 品揃え 2.00
  • 接客 2.00
  • 独自商品 2.00
  • 衛生面 3.00

マスク…!?

先日ファミリーマートにて。
品出しをしていた店員さんのよく通る声に
振り向いたら、何故かマスクをしておらず…
一瞬???
今のご時世あのような大きな声での声かけは不用だと思いました。

後、その方がレジ打ちの時も
お客さんに手渡した
買い物袋に唾がついてそうで…
その方も受け取る時、指がなるべく袋につかないようにし、帰り際何度も消毒しておられました。

気のせいかもしれませんが、その時目が合ったので…。

田舎はまだまだ危機管理能力が薄いのだなと感じさせられました。

後、その女性とにかく
よく人に不快な印象を与えるのか
「あれうるさい、しつこい、声高い、」
など、聞くのです。

ファミリーマートは店舗数が少ない為か、トイレなど綺麗なので非常に勿体無いなと思いました。

参考になりましたか?

自宅近くのコンビニの女のバイト店員が態度悪くて行くたびに嫌な気分になる。

・いらっしゃいませとありがとうございましたがまずやる気ない。
・何をどう話してるか聞こえない。
・ポイントカードを客が自分で差し込むのですが、促す一言もないため、今やっていいのかタイミングがつかめない。やっていいのかと差し込んだら、何してんの?って態度で面倒そうにやり直せって言ってくる。
・お釣り返す時に受け取ってないのに手を離して何回か落ちてしまったこともある。嫌ならトレーに置かれた方がまだマシ。
・エコバッグを使用するようになってから、客が自分でエコバッグに入れるのはまだいいが、他の店員は取りやすいように押し出してくれたり取りやすいようにしてくれるのに、その女バイト店員は、ぐちゃぐちゃに置いたままだし、コロナ対策のビニールが下まできてるから手伸ばしても届かないのに、見て見ぬふり。早くしろって感じでまだ入れ終わってもないのに次の人にどうぞ~と言ってくる。

とにかく、その人がいる時間帯はだいたい同じなのでその時間に行かないようにしてるけど、たまに違う時間にもいてその度に本当に嫌になる。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 品揃え
  • or
  • 接客
  • or
  • 独自商品
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら