
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,073件中 841〜850件目表示
あり得ない
買い物したレシートをグチャってして捨てられた。しかも、レシートの必要の有無も聞かずに…。謝る事も出来ない人みたい。
愛想悪いのにこんな事されたら、二度と行かない。、
参考になりましたか?
坂之上店
近いのでかぎん近くの坂之上店をよく利用しています。朝の時間帯などは特に気にしたことがないのですが、準夜の時間帯は嫌そうに接客されます。(人によって違う)夜勤帯は1人の男の人にレジを何回かしてもらったのですが、レジに並ぶ度に嫌そうな顔をされて愛想もなく面倒くさそうに接客されました。家から近いコンビニですが夜勤帯のバイトの人が嫌なのでその時間帯は行かないようにしています。
参考になりましたか?
けち臭い
石手○丁目のファミリーマートで、連続で、買い物してお惣菜も購入しているのに、おしぼりも箸もつけてもらえなかった。若い兄ちゃんにどういう教育しているのか?呆れて物が言えなかった。
参考になりましたか?
従業員の教育について
四日市のファミリーマート(ホテル三交インの向かえ)でアイスクリームを買ったのに、スプーンを入れてくれてない。
外人の従業員ばかりですが、ちゃんと教育できてない。
日本語も完璧じゃないのに、外人に任せきりでよいのか?
ここの店長を疑います。
参考になりましたか?
接客舐めてる店員
立花店の店員、客がいるにも関わらず大声で笑ってもう1人はブツブツ言いながら奥に引っ込んだ。一応、その店に助っ人として入った事あるし知らない人達じゃないから挨拶しただけなんですが何か気に障ったんでしょうか?いつから、そんな接客するようになったんだよと残念な気持ちで店を出ました。二度と行かない。
参考になりましたか?
やっとれん
ここって、店名出しちゃダメなのかな?
近所のファミリーマートに行ったら、
入り口で喋ってるおばちゃんパート。
相手は友達らしく、客が来ても挨拶なし。
で、
奥で一人働くバイト女子。
とても愛想がよくて気分良かったのに、
入り口のレジで声かけて、レジ打ちするのはバイトの子。
おばちゃんパートはまだ喋ってる。
邪魔なんだケド。
参考になりましたか?
ここだけ?
ファミリーマート名張夏見店で何度700円以上買ってもくじを引かしてくれなくてレシートもくれない。態度も悪ければ愛想もない。もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
睨みつけられる
丼物、スープを購入
お箸だけのため、スプーンでもいいですか?スプーンください。と頼んだわたしも悪いのですが、、
店を出て、やっぱり箸も欲しいなと引き返し、
「すみませんお箸もやっぱりいただけますか?」と頼むと……
凄まじい形相で睨みつけられながら、片手で無言でお箸を渡されました。。
やっぱりお箸もくださいと面倒なこと頼んだかもしれないが、そんな睨みつけるほど?かなりありえないかなと、、
あんなに睨みつけられたこと、生まれて初めてです。ドン引きしました。
参考になりましたか?
敬語が使えない
こんなに対応の悪い店員は初めてだった。
参考になりましたか?
レジ10分以上待ち 加須市礼羽店
3番目に並んでいましたが、振込の客に時間が掛かり
ようやく終わったと思ったら次の客が爆買い。
10分位待ったが、効率悪いので、隣のセブンに行きました。
因みに、もうひとり店員がいましたが、ただただおにぎりを並べていました。近くにセブンがあって良かった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら