スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
98件中 1〜10件目表示
勧誘時のサービス説明はかなり誇張してある。
結論から言いますと、仲人からのサポートはあまり期待できません。熱心なのは勧誘のときだけです。勧誘時と入会後ではかなり落差があります。その落差でフィオーレに対してじわじわ不信感が出てくる。
入会直後はとにかくお気に入りを押せとかお見合い予定を組めとか、就活か?というくらい言われます。その後は放置です。
高めのプランなら担当がついてアドバイスもしますし、結婚まで一緒にがんばりますよ!と言われたが、そこまでしっかりサポートがあるかというと、そうでもないように思う。自分からガンガン質問したりできないとおそらく活用できない。引っ込み思案だから仲人にサポートしてほしい!という気持ちで高めのプランに入るとガッカリする。
入会時に見せられた会員さんとは会員ページのおすすめ欄に出てきたもののお会いできてないです。また、入会時に素敵な会員さんのプロフィールを見せられることで、素敵な人がたくさん在籍しているかも!と期待しそうになりますが、彼ら彼女らは選ばれた存在であり彼らのようなキラキラした素敵な会員さんは極々少数派で、大半はそうではありません。私もその大半の一人ですが(笑)
休会もできると言われたので仕事が忙しくなったときに休会しましたが、休会中も月2万円ほど引かれていくし中途退会もかなり違約金かかります。
よほどお金に余裕がある方以外はおすすめできません。
参考になりましたか?
パーティに参加して勧誘されました
エクシオの婚活パーティに参加、男女6人で一組ずつ隣に座れる席でフリータイムを順番に回す形式で、婚活パーティとしては悪くはなかったのです。
しかし受付時にアンケートを渡されたのですが、隣の男性には渡されておらず、?となりました。
パーティのあとマッチングの頃になると、書きやすい場所へということで、僕ともう一人の男性が少し離れたブースへ
第6希望まで書くことができて4人希望を書いたのですが、集計もそこそこに結婚相談所もやっているのでということで僕への説明が始まりました。
説明中に集計発表があり一組カップリングとのこと、自分も選ばれませんでしたが思っていたよりカップリングが少なくまたしても?な感じになりました。
そうして後日会員プロフィールの無料閲覧の予約をしましたが、色々と流れが不自然だったのでキャンセルしました。
自分としては婚活パーティに行っているのに結婚相談所の勧誘をされたのが騙されたような微妙な気分になりました。
結婚相談所としては利用していないので評価はできません。
参考になりましたか?
東日本は会員数が想像以上に少ないので注意!!!
料金、システム、サポート体制は結婚相談所業界でも優良だと思います。
しかし、もともと西日本を地盤とする結婚相談所のためか、首都圏を除く東日本の地方都市での会員数は想像以上に少ないことは覚悟したほうがいいです。
(例)東日本のある県における35歳以下の女性
・フィオーレ:20名前後
・IBJ加盟店:100名前後
・PARMS:160名前後
フィオーレが加盟する連盟(TMS、SCRUM、コネクトシップ)は、全国で見ればIBJに匹敵するくらい会員数が多いですが、
東日本ではIBJに遠く及ばない会員数なのは頭の片隅に入れてください。
ちなみに会員数少ない反面、真剣な人が多いからお見合い成立の可能性が高いのかと言われるとそんなことはありません。
10人に申し込みして1人とお見合いできるかどうかなのが現実です。
「IBJは真剣交際でも婚前交渉できない」という理由でフィオーレを選ぶ方もたまにいるみたいですが、
残念ながらフィオーレも婚前交渉NGです。コネクトシップで出会った人と真剣交際になった場合でも、フィオーレ会員である限りは婚前交渉NGです。
IBJと差別化するためには、婚前交渉OKにしたほうがいいと思うんですがね。
以上です。
参考になりましたか?
勧誘がしつこい、しつこ過ぎる!
パーティーに行きました。
マッチングしてからその男性とはたまに会ったりやり取りは
続いています。
しかし!!それは個人情報を得るための作戦なんだ、と
気づいたのはパーティーの翌日から。
フィオーレから電話があり、男性とは連絡先を交換しました、ありがとうございましたと伝えると『入会したほうが沢山のかたと出会いが
ありますよ』と。『いえ、先日パーティーでマッチングしたかたとしばらくやり取りしてみますので今は結構です』と断るも
昼間勤務中も携帯がフィオーレから鳴りっぱなし。
パーティーで男性からは参加のお金を取り、個人情報まで知り
それからしつこく入金のお電話をするのが目的なんでしょう。
しつこく入会入会って嫌になります。
成婚を願っている会社とは思えません。
参考になりましたか?
一般常識がなさすぎる。ひどい。
まず個人情報の扱い方がひどいです。
個人情報を書き、登録前に何が掲載されるのかの話があるのかと思ったら、全ての情報をなんの相談も無しに掲載されました。
(勤務会社名や、養育費の金額まで事細かく掲載さてました。)
さすがにありえないと思い、直ぐに連絡しましたが、逆に「勤務先載せるメリット大きいですよ!とか養育費は載せたほうが誠実に見える」などありえない回答が返ってきて、またその掲載を終わられるのも数日かかり、それまで、私の個人情報が大多数の方に見られる状況となっていました。
また、初めてのお見合いでお店を指定され、そこに時間の10分前には到着し、店に入ろうとすると、予約もさせておらず、店員より「30分以上は待つ」と言われ、初めてあったばかりの女性と店の外で待たされる事になりました。
流石にあまりに気まずかったので店を変えましたが、良い店はどこも空いておらず、超高級店のようなところしか空いておらずひどい出費となりました。
また、担当者経由で、日時と新宿ぐらいの情報で担当者にパーティーの参加予約依頼をしましたが当日までパーティーの詳細や予約状況の連絡がこず、パーティーの予約サイトと当日でなくなっていたので、当日問い合わせたところ、「予約する際に確認いただくのが普通と思い、詳細は普段連絡してません。」とか、「場所の認識もなく予約を依頼されたんですか?」と逆ギレされる始末。確かに予約時に細かく見ておかなった私も一部悪いとは思いますが、普通詳細の連絡はあるのではないかと思いました。(仮にも数10万も、払って登録しているので)
仲人のコメントなども何も話してないのに勝手に適当な事をかかれます。
登録してしまったので使ってますが、やめた方が良いと思います。
肝心な出会いについてですが、4ヶ月やってやっと1人マッチングして会えたレベルです。(写真と違いすぎて、実りませんでしたが)
本当にここだけは辞めた方が良いと思います。
参考になりましたか?
しつこい勧誘なのに会員管理が杜撰そのもの
Googleマップにも酷評がありますが、それに私の体験談を列挙したいと思います。
〇しつこい勧誘
僕は婚活パーティーをきっかけに27、8の時に契約したのですが、高い買い物なので一回クーリングオフにて契約解除を申し出しました。
ところがその後、クーリングオフしたのにも関わらず、当時の副店長から3、4日に1回は「結婚は若いうちが良いよ。」って勧誘電話があって、その熱心さに根負けして契約して会員になりましたけど、今考えたらクーリングオフ申し出た人をそこまでしつこく勧誘するのっておかしいですよね。
〇会員を放置
私が転勤族なもので広島から沖縄へ移り住んだのですが、その居住地は会員がほぼいなかったため休会することにしましたが、その間の約7年フィオーレさんからの連絡は一切皆無でした。
一回クーリングオフされた後にしつこく勧誘した会員が長期休会の間も連絡をよこさないなんて、会員を金づるとしか思っていないんでしょうかね?
それを指摘したら「当時の担当者が退職しました、休職しました、だから分かりませんでした。」って平気でそんな返答するけど、結婚相談所ってセンシティブな会員を扱うのに、それに見合わない会社の体制に不信感を覚えました。
参考になりましたか?
最初の説明が最悪だった
お見合いパーティからの流れで、結婚相談所の説明を聞いたが。担当された方がかなり馴れ馴れしく、上から目線で、説明を受けて入会しない人はどこか問題がある人のように言われ、頑張ってニコニコ話は聞いていたが、家に帰ったら涙がとまらなかった
本当に最悪でした
もう二度とフィオーレ主催のパーティには行きたくないです。
参考になりましたか?
共感マシーン?
現在会員です。担当者とのやりとりをしていて感じるのは、婚活が上手くいかないことを相談しても具体的なアドバイスが皆無な担当者が多いです。お見合いを申込をしてもお見合いまでたどり着けない、お見合いしても交際まで発展しない。気持ち的に落ちていてどうしていけばいいか相談しても、「わかります」「辛いですね」「活動を続けて頑張ればいいことあるかもしれません」「波があるから活動頑張りましょう」など、誰でも言えるというレベルの慰めの言葉を返してくるばかりです。
正直、お金を払って活動していてその程度のアドバイスとか言葉しか出ないなら、婚活のプロと果たして言えるのか……疑問です。
参考になりましたか?
入会して後悔
主催してるパーティーの後、しつこく勧誘されました。
当時他の相談所に入っており、全然上手くいってない状態でした。
相談所変えたところで何も変わらないと思いますとはっきり伝えましたが、「弊社はそんなことになりません!必ずご縁を繋げますから、弊社を信じてください!」とすごく親身になって相談にも乗ってくれたので入会を決意しました。
しかし入会後は態度急変し、お見合いも全然上手くいかなく、断られてるのは自分自身のせいだと上から目線で言ってきます。
婚活するのがしんどくなって精神的にも参ってるので休会か退会したいと伝えたら「まだ◯◯歳なのに!?」と大声で連呼され、恥ずかしい思いをしました。自分は若くないので婚活には不利な年齢です。
年齢のこと連呼するのはあまりにも失礼ではないでしょうか…
高い金払ってこんな目に逢うなら入会しなければ良かったです。お金と時間をすごく無駄にしました。
参考になりましたか?
価値なし
この相談所で2〜3年活動していましたが、続ける価値がないと思って退会しました。お見合い自体は月に2〜4名くらいのペースでできていたのですが、その後が続きませんでした。その相談をしても役に立つ返答はほぼ返ってきませんでした。また、担当者が何度も交代しており、交代した理由も聞く人によってころころ変わっていたので信用できなくなりました。基本的にはサポートはなく、自分で婚活の進め方を勉強するしかありませんでした。正直ここで活動して成婚できる人は、どこで活動しても成婚できると思います。ここで活動する必要は全くありません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら