
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
98件中 91〜98件目表示
結婚を真剣に考えるのって楽しい
私は初めて結婚相談所という場所を利用してみました。最初はもの凄く抵抗があったのですが、実際に行ってみると親身に相談に乗ってくださったり、自分と合う相手を見極めてくれたりなど非常に良かったです。やはり、結婚相談所の方はパートナー探しのプロということもあって、自分じゃ全く気づけないところを指摘してくださったり、服装の合う合わないやパートナー探しのコツから、相手に気に入られるための所作なども教えてくださり非常に良かったです。
参考になりましたか?
価値観が近い相手とのカップリングが成り立つのが良い点です
結婚するなら価値観が同じで安心して一緒に過ごせる相手が良いと思っていました。幾つかの結婚相談所を比較している中でフィオーレを知り、地域密着型なら物事への価値観も類似した相手が見つかりやすいと思い利用してみました。スタッフが誠実に対応してくれたので私が希望する条件に合致する相手をすぐに紹介してくれた他、男女の付き合い方についてもいろいろとアドバイスが貰えたので無事にゴールインすることが出来ました。
参考になりましたか?
微妙
同年代の20代のユーザーがたくさんいると聞いて入会したのにすごく少なかった。地方が原因かもしれんが・・・
それでも担当者からは希望している地域で20代はたくさんいると言っていたので騙された気分。
入会する前に自分が希望している相手の条件を伝えて、どのくらい人数がいるかは聞いたほうが後悔しないと思う。
参考になりましたか?
お金がないと…
会員についてですが、正直イケメンか金(資産)がある人でなければ、成婚は難しいと思います。
お見合いを申し込んでも基本的に断られます。金もスペックもないからです。結局女性が見ているのは年収、容姿なんだなぁと思います。
出会いなんか全然期待できません。
参考になりましたか?
成婚退会しました
サポートに付いて下さった方が親切丁寧でした
参考になりましたか?
こちらで出会い結婚できました
担当者の対応もよく、素敵な相手に巡り合えました。
参考になりましたか?
お見合い
お見合いの時カウンセラーさん紹介したら出ていかれる。
引き合わせなどのサポートあったらいいのに
口下手同士だとずっと無言のときもある。
参考になりましたか?
成婚退会できました
担当の方が親身に寄り添ってくださるので、安心して進めることができました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら