319,824件の口コミ

フロンティアの口コミ・評判 8ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

85件中 71〜80件目表示

1.00

最悪です

買って2年経たずに故障ばっかり精密機器なので当たり外れはあると思うけど電源ボックス、電源スイッチも故障
グラボもクラッシュしまくりで修理に出したら出す前まで動作してたのに報告があったのはグラボ故障してて映像すら映りません。と。
その連絡もらったのが送ってから7日以上経ってから
送料もこっち持ち、グラボも壊されうちの責任では無い!の一点張り
どれだけ安くてもBMみたいな事をして元を取られてはたまりません
もうここでは一生買いませんし誰にも勧めません
1人でも被害者が減りますように

参考になりましたか?

1.00

壊れたときがたいへん

ゲーミングパソコンを購入、その後半年ほどで異音がなるようになり修理に出しました。

問題はその時の対応です。
細かく故障状況を書いていたのですが、ほぼ参考にされず「負荷試験を行ったが問題なかった。返すか再調査か選べ」という返答。
再調査を選んだのですが、結局おんなじ試験を繰り返すだけのようですね。
何度か同じやり取りをすると面倒な客とでも思われたのか、特に連絡もなく修理期間が延期されるように。
客の根負けを狙っているとしか思えませんでした。

参考になりましたか?

5.00

良品

ミドルグレードのゲーミングデスクで約5年ほど使っているが、その間故障らしい故障もなく、仕事でもプライベートでも十分な活躍。加えてコスパも良い。
BTOは自己責任という面が多分にあるため、自分が友人知人にフロンティアを勧めるようなことはないが、自分が買う分には次もまたここを選ぶだろう。というかもう買った。
さすがにスペック的に物足りなくなってきたのでハイエンドを購入。今のところ快調だが、そちらはもう少し使ってみてから改めてレビューさせていただこうと思う。

参考になりましたか?

1.00

勝手にキャンセル、いきなり値上げ

仕事中の昼休みに注文し、あとで支払おうと思っていましたが、仕事終わりに見たら「支払いがないためキャンセルしました」のメール。
注文から1週間支払いがなければキャンセル扱いになると書いてあったはずですが、まさかのたった数時間でなくなりました。
仕方ないので再度同じものを注文しようとしたら、同じ日・全く同じ構成なのになぜか二万円近く値上がり。
理由を聞いても返答なくスルー。
最悪です。

参考になりましたか?

1.00

サポート最悪

タブレット端末でWINOWS10の更新に失敗して、「更新プログラムを構成できませんでした。コンピュータに対する変更を元に戻しています」とのコメントが出っぱなしで無限ループして起動しなくなったが、シリアル番号のシールが読めなくなったので、リカバリできないと言われた。マイページに購入履歴があるので、証拠に本体を送ったけど、サポート終了でダメだとか。初期化の仕方はHPに掲載との回答だが、全く起動しない状態ではその方法は使えない。根本的な初期化の仕方を訊いても答えてくれず、ただのゴミくずになってしまった。最悪!

参考になりましたか?

1.00

粗悪品使用?

ノートPC購入後1年2か月の保証切れ直後にSSDが認識されなくなり
YAMADAに持って行ったらSSD不良で交換が必要とのこと
256のSSDが無いので512のSSD交換とリカバリーで3万5千円とのこと、あまりな価格に断り
自分で交換したら中から悪名高いColorfulのSSDが出てきました

参考になりましたか?

1.00

異音とFPSドロップ

3Dゲームをする目的でゲーミングPCを購入したら購入6か月で急激なFPSドロップが起きて治らずそのまま修理に出して一安心。かと思いきや戻ってきて3か月後に異音が鳴り出し急激なFPSドロップ。再起動すれば治ったもののこれではいつFPSドロップするかわからず3Dゲームができません。修理に出しても完全に治らないしわけのわからない異音が鳴り出してかなりのストレスを感じるPCが欲しい人は購入を検討してもいいんじゃないでしょうかね。

参考になりましたか?

1.00

二度と買わない

購入して1か月ほどで潰れた…
修理に出す送料は規定により片道は元払いとのこと。
買ってすぐ潰れたゴミ見たいPCに片道の送料を出すのも気分が悪くて…もう二度とこのこのメーカーの製品は買わない。

参考になりましたか?

1.00

サポートの質とは

Windows11の事で質問するも分からず。普段11使用してないの?てサポートに問いかけるとWindows11は使用してないし会社でも自身でもフロンティアのPCを一切使用しないとのこと。え・・・BTO会社なのに唖然。しまいには個人によって環境が違うからと・・・え・・・なにもわからんやん君。問題出たら初期化してって初期化したくないから質問してんだけど・・・。サポートについて考えさせられる会社。

参考になりましたか?

1.00

がっかり

良かった事
スペックの割に他に比べ割安だった
悪かった事
ファンがめちゃくちゃうるさいが、仕様との事。20万越えのパソコンで大切に使うつもりだったが、動作も遅く耐えきれずにMacを注文。
もうこのブランドは購入しないです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら