301,503件の口コミ

古本市場の口コミ・評判 2ページ目

更新日:

古本市場に関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※利用者の多い商品・サービスは否定的な意見も集まりやすくなります。満足度の低い口コミが多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

99件中 11〜20件目表示

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.12.02
  • 2.00

オリパだけは買うな

今日500円オリパ買いましたが買う前にストレージで漁ってた時に見かけたカードが二枚出てきてなめてるのかと思いましたね
その前に300円オリパでも同様で店外の自販機オリパもそうだったので正直救いようがないかと
ストレージも確かに近くにほかの店がない人にとってはまだましですが
先日出先で立ち寄った普通のカドショの方がよっぽどよかったので
今後は時間つぶしとしてストレージを漁ろうかと
目当てのカード見つけたいときは諦めてカドショ行きます
パック購入は普通に問題ないのと古本屋としては評価しています

2

  • とくめいさん
  • 投稿日:2024.05.28
  • 2.00
  • 料金
    2.00
  • 対応
    2.00
  • スピード
    1.00
  • 信頼度
    1.00

微妙

ポケカを売りました。その際にスリーブから出してくださいと言われ出しました、こちらとしては傷が入るので嫌でしたが……査定が終わり、買取価格を見てみると……適当査定のマンガ倉庫よりは遥かにマシ程度です。
マンガ倉庫なら諸々込で1000円程度の買取価格でしょう。

レシートを見ると傷も入ってないのに傷あり判定し激レアなのに店員さんはカードを適当に扱うしで今後売ることは無いです

フリマの方が遥かに高く売れます、ゴミを捨てる気持ちで行かないと損します。

店舗買取

0

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.09.02
  • 1.00
  • 料金
  • 対応
    1.00
  • スピード
  • 信頼度

ポイントを指定したより多く使われた

先日、古本市場くずは店でゲームを購入した時に購入金額の端数分のポイント使用してほしいと伝えたところ、聞き間違えたのか指定したより多くのポイントを使用されました。
その場で指摘したのですが、担当していた店員はこちらを見てへへっと声に出して笑った後そのまま処理してしまいました。
以前よりくずは店の店員の悪評は聞いてはいましたがここまでとは思いませんでした。
そういった教育等はしていないのでしょうか?
とにかく古本市場くずは店の利用はオススメしません。

店舗販売

2

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.10.14
  • 4.00
  • 料金
    3.00
  • 対応
    4.00
  • スピード
    2.00
  • 信頼度
    4.00

買取は土、日、祝は忙しいので避けて・・

やはり、物を売るには基本的に足を使います
ライバル店にも行って、値段を見比べましょう!
平日は店員も忙しくないので、待つ時間も短縮されて査定のトラブルも少なくなるはずです

ライバル店に比べて、査定額は物によって少し低い気がしますが、しっかり確認していると思いますね。

2

  • とくめいさん
  • 投稿日:2024.03.05
  • 1.00
  • 料金
    3.00
  • 対応
    1.00
  • スピード
    1.00
  • 信頼度
    1.00

ゲーム本体は買わない方がいい

ps5購入したけど、ポイントはゲーム機にはつかないらしくその説明は購入時に無かった、店員の対応はあまり良くなく上から目線が強め。返品等は基本してないです。
どうしても、という理由がなければ他の電化製品店かGEOなどでの購入をオススメします。
個人的に何か商品のことを聞きに行けば、
ほぼ接客という感じの対応は無いです、ほぼクレーマ扱いされるのでお気をつけください。

店舗販売

2

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.06.19
  • 1.00
  • 料金
    3.00
  • 対応
    3.00
  • スピード
    2.00
  • 信頼度
    1.00

ポケモンカード

BOX開封後に当たったSR.sarをスリーブに入れて管理
2日ぐらい経ってから売却しに行ったら全て傷ありにされた。
しかも3000円以上するものだけ 複数回同じ目に遭ってます。
もし古本市場にカード売りに行くのであれば
メルカリで売れないようなゴミSR、RRR、RR
などを持っていく事をオススメします。
高いカードは絶対辞めといた方がいい

店舗買取

1

  • やめといた方がいいさん
  • 1.00

高価買取リストについて。

 つい先日利用しました。残念ですがここの高価買取リスト信用できない。リストのなかには結構古い本が載っていますがリストの価格通りに買い取るのは一度も読んだ事が無い様な「新品同然」のものだけです。

一般的に考えて発売日が20年以上前の本が個人の手にあって新品同様の姿で残っているワケがないでしょう。
部屋に置いておくだけでも、蛍光灯による焼けや、本棚に出し入れする時の擦れ等は当たり前のことです。

それを少しでも「焼け」や「擦れ」があるとリストに200円とあっても実際の査定額は良くて5円や10円。むしろ買取不可になる可能性の方が高いです。

要するに、ここの高価買取リストはプロバイダが騙る回線の理想値と同じで、あくまで理想値でしかありません。

自分は査定額に納得がいかなかったし、「処分品」名目で本をタダで仕入れられるのも業腹だったので、送った本を全て返送させました。購入も買い取りも二度と利用しない。

21

  • ハルさん
  • 1.00

対応が最悪なカスタマーサポート

カスタマーの電話の対応が最悪でした。新品商品に不具合があり電話をしても謝罪がなく、
店頭で販売してる商品もあるので、新品でも不具合とか当たり前みたいな感じの言いぐさ、
さらには突然、電話を他の担当者に勝手にかわって、その担当者になぜかわったんですか?っと聞いても(かわりたかったからかわった)っと言うおかしな答えw説明がなし。
さらに嫌なら当社を活用しなくても結構との発言(言われなくとも今後活用しませんがw)
この事を本社の方に電話対応が酷いので注意をしてほしいっと問い合わせをするも
一切の謝罪もなく完全に無視をする素晴らしい対応。下があれなら上もやっぱりあれでした。
ネットで調べると(楽天ショップ情報など)他の方も同じく電話対応で気分を悪くされた方も
ちらほらいるみたいのなので、普段からこのような対応のショップなんだと思いました。
品揃いなどは良いだけにとても残念でした。

12

  • sさん
  • 1.00

悪質なお店です。

買取成立で楽天ポイント500円分が貰えるという広告を貰ったので、お試しのつもりで本、CDなどを17点送りました。
しかし、変色や汚れが理由でほとんど値段がつかず、うち15点が買取り不可でした。

同時期に普段利用している他店へも200点近く売ったのですが、このうちコンディションの問題で買取り不可になったのはたった2点。
同じ環境で保管していたので、商品の状態に大差はないはずですが、この買取り率の違いはなんなんでしょう。

ポイントも、楽天市場店で申込まなかったという理由で付与されませんでした。
公式サイトのほか、楽天市場店、アマゾン店などがあり、店舗によって行っているキャンペーンが違うそうです。
広告にはfuru1online.netというロゴがあるだけで、何店かまでは書かれていません。
広告の下端に小さく「フルイチオンライン 楽天 検索」と記載があるので、その通りに検索しなければダメとのこと。
公式サイトとは完全に別もの扱いなら、店舗名ぐらい明記しておくべきです。

18

  • ぬーさん
  • 投稿日:2023.06.06
  • 1.00
  • 料金
    1.00
  • 対応
    1.00
  • スピード
    1.00
  • 信頼度
    1.00

買取について

買取りを担当している方が、相場を知らない。
ゲーム機について何も知らない。
故障理由すら分からない。

一番驚いたのが、
PSP本体を売りに行って、返ってきた時
買取り担当の人が、箱の閉め方すら分からなかったこと。

とても頼りない。
安い。

二度とここでは買取りを頼まない。
ドブに捨てた方がマシ。

店舗買取

2

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
古本市場
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

  • 料金
  • 対応
  • スピード
  • 信頼度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン