
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
143件中 71〜80件目表示
デザイン、価格、対応力、全て良かった
私の家は大変良くしてもらいました。
デザイン・・・イメージ図が分かりやすく、工事前に色々と聞きたいことが聞けました。駐車スペースのサイズと、色選びが特に分かりやすかったです。
価格・・・フェンス、ウッドデッキが安く、他の業者と差が出ました。工事費は高いところもありましたが、腕のいい職人さんが来てくれたので、値段相応かと思います。
対応力・・・開始時の挨拶や掃除、室外機の移動など都度連絡や確認があったので、こちらも安心してお任せすることができました。
どの業者さんでもそうですが、ネットでは悪いことの方が書かれやすいのかなと思います。当たり外れはあるかもしれませんが、外れたと思ったら契約しなければいいだけの話ですから、見積りは依頼される方がいいのでは?
参考になりましたか?
ほぼほぼ予定通りでした。
梅雨時期での依頼だったので多少工事が遅れることは覚悟しましたが、思いのほか順調に工事を終えることができました。スタッフさんからの連絡が急に来ることもありましたが、当初より早く終われたので結果的には満足してます。
参考になりましたか?
現地調査の返事が来ない
庭のコンクリート施工の現地調査の依頼をして一週間以上返事が来ず、問い合わせしたら、エリア外だとの事。
それならそれでなぜもっと早く返事をしてくれないのか。
尚、エクステリア類は受け付けるとの事、意味が分かりません。
問い合わせしなかったら何の返事もなかったのだろう。
こんないいかげんな会社信用できません。
参考になりましたか?
むかつく
ホームページから予約するとすぐに連絡があった。
店舗住所が家の近くだったので予約したのに、指定された打ち合わせ場所が遠かったので小さな子供連れて行くので大変。そのことを電話で伝え近くにないか聞くと隣の市でできるとのこと。
メールで詳しい住所が送られ当日行くと見当たらない、、
電話で聞くと打ち合わせは最初に指定された場所で行うとのこと。
じゃあ、メールで指定してきた住所は何なのか、、
恐らく最初の電話やメール内容が店舗に伝わってなかったようだったが、謝罪もなかったので、その日の打ち合わせは断り、外構もガーデンプラスではやらないことにした。
後から口コミ見るとやはりひどいので、やめて正解!
参考になりましたか?
仕事が役割分担しすぎで、対応が遅いです
下請業者さんの対応が良く
早くから注文したのに、肝心のガレージの発注が遅れて
納期の目途がたたないの連絡。
それもこちらからの問い合わせに対して。
下請業者さんも、こちらの予定に合わせて日程を調整してくれてたのに。。。
注文してガレージの発注まで2週間放置。
かなりがっかりです。
参考になりましたか?
乱形石貼りが、幼稚園児の工作のよう…
衝撃でした。
目地がミニチュアのスキー場
目地がひび割れだらけ
目地が石にくっついていない
目地幅0センチから10センチ
段差が激しく、水溜まりだらけ
恥ずかしいので、ブルーシートで隠したい💦
ご近所さんも心配してくれています😝
参考になりましたか?
対応が酷い
現地調査を依頼したら希望日程を延ばされ、
施工日は8月上旬可能と言っていたのに
蓋を開けたら10月じゃないと無理と言われたので
話が違うからせめて金額を見直してほしいと言ったところ
金額は安くできないと返答あった。
何がメリットでこの会社にお願いするのか
全くわからなかった。
きっと仕事も適当だと思ったので
発注はしなかった。
二度と連絡しない。
参考になりましたか?
ヒドイ外構屋さんです。
本部の電話対応は社会人一年目の新人レベル。言葉こそ丁寧ではあるが中身が全くない。アルバイトの方だったらすみません。とてもじゃないが全て任せたら問題が発生するだろう。施工担当者もレベルが低い。危険です。どの道二度と関わりたくないですね。
参考になりましたか?
道路切り下げ工事はやっていません
道路切り下げ工事の業者を探していた際にガーデンプラスさんを知り、実績が2020年に実績があるとHPに載っていたため見積もり依頼をしましたが、やっていないとのこと。
信用できない会社だと思いました。
参考になりましたか?
見積り
見積りをお願いしました。
自分が希望した日は全て既に埋まっていた為、別日を提案され承諾しました。それにも関わらず、予定時刻を1時間半過ぎても連絡1つ来ませんでした。こちらから連絡した所、「担当者と連絡が取れない」との事。またまた別日を案内されましたが断りました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら