
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
365件中 161〜170件目表示
広告の値段では作れない
広告に騙されました。
3万円位からだと思って行ったら生地から選んで最終的に12万かかってしまいました。
オーダーなのにベストは追加、生地も選ぶと追加、結局、料金説明無しで、オーダーしていくと全てにおいて追加料金が発生してとんでもない金額になります。
ご注意ください。
というか他のお店でオーダーで仕立てた方が安く良い物が仕立てれます。
参考になりましたか?
高いスーツをゴリゴリ買わされます
宣伝でうたってるような安いスーツは、勧めてきません。初めてオーダースーツを作る客だとわかると、一着10万のスーツを勧めてきます。安いのは、生地が悪いので、と、高い生地を勧められます。結果、仕上がりはソコソコ、生地もそんなに良くありませんでした。残念です。
参考になりましたか?
数回リピートしてます
5年ほど前から数回リピートしています。
他の口コミにあるように、広告で打ち出している最安値は10種類ぐらいです。この値段で10種類以上もあれば、十分かと思います。
少ないと言われている方いますが、何を基準に少ないと言われているのかが不明です。こんなものでしょう。逆に多いとこ教えてほしいぐらいです。
担当により接客の良し悪しがあるのは事実。今は相性の合う方にお願いしています。
オーダーなのに、どうこう言ってる人は、どこの店でも同じこと言ってる人かと思います。
参考になりましたか?
作り直しに・・・
厳冬に備えフランネル等の起毛系の在庫のあるお店を探している中、
大手は取扱いが無かったものの同社では用意があり、オーダーすることにしました。
(この点では生地の在庫は他社より豊富だと言えます)
小生は鳩胸で通常仕立てではカマが脇に当たるので、「腕回りがキツくないようにして欲しい」とお伝えしましたところ、アームホールにかなり余裕を持たせる選択をされてしまい、ちょっと大げさですが腰の少し上にカマがあるという和服の様な大きな袖のジャケットが完成・・・
腕を上げるたびにジャケットの裾が都度ピラピラしてしまい、受取同日にすぐお直しをお願いしました。
(受取の試着時に脇がビリっと音を立て、私も店員さんも苦笑い・・・)
他社のオーダーの際には肩幅や身幅、腕回り等の細部をメジャーにて測定しましたが、同社では肩幅程度でほぼ採寸無しに近い状況。何十着あるサンプルの中で身長にあったものを着せ、このAモデルの肩幅を使い、ウエストはこのBモデルを使用します。袖はBモデルから2cm詰めましょう。と、既成のパターンから足し引きしていく方法を採用されています。
パターンオーダーですし、技術に長けておらずともある程度近しいものが出来るということで
コスト効率も上がり、接客時間も短縮でき、人手不足のなか致し方ないとは思いますが、折角購入するお客の立場としては少々物足りない。
ビスポーク(Be spoken)の通り、もう少ししっかり客と対話し、持つ技術と知識を披露頂き、双方が満足する良い服を作ってもらえればと思います。
限られて人数で回す必要があるので、一人一人に割く時間も少ないのでしょうが是非改善してほしい。
縫製は中国の工場。ちょっと弱く、少し引っ張ると生地が動くのであまり長持ちはしなそうだなぁ。
参考になりましたか?
人によるのか?
サイズが全く合わずピチピチ過ぎて着れない。
何回も測って合わないってどういう事?
ゆったり着たいと言ったのに...
3回も直してもうこっちが引きました。
また、着たらすぐにパンツ、上着から糸が色々ほつれてくるし。
どういう裁縫してるのか。
この値段だして買う価値ないね。
人を見てるのか、担当が悪いのか…
二度と買いたいと思わない。
無駄金でした。
皆さんも気を付けて下さい。
参考になりましたか?
過大広告、出来上がり小さい、お直し金取る、採寸最低
過大広告でお客さんを釣ってるんでしょうね。騙された。
スーツ2つとワイシャツ3つ採寸して作って結局25万。
1ヶ月待って届いて着てみたら、あれ?小さい
スーツだけじゃなくてシャツも全部小さい。
全く着ないまま結局放置して、着れないのはやはり勿体無いかもと思い連絡したら、お直しするなら1箇所につき3千円だと。スーツもシャツも全部小さいのに、一体いくら取る気だよ。過大広告に騙されて行ってはいけません。
結局高いの買わされるし、採寸も適当なんでしょうね
それか、お直しさせるつもりの採寸なのか、電話対応の副店長もだるそうに話するし、適当なんですね。最低です
参考になりましたか?
シワが付きにくい
販売の営業をしているので、既製のスーツだと肘や膝の後ろなどすぐにシワが目立ってしまいます。ちょっと贅沢かと思いましたが、自分の身体のサイズに合ったオーダーメイドのスーツならシワが付きにくいと聞き、人生初のオーダーメイドスーツを購入しました。選べる生地の種類やボタン、デザインなどが豊富でお気に入りのスーツが注文してから1ヵ月程度で完成しました。税込みで4万円前後でしたが、オーダーメイドのスーツの中では破格の値段だと思います。着心地も良くて本当にスーツにシワが付きにくく、購入して良かったと満足しています。
参考になりましたか?
ガッカリです
みなさんも書かれていますが、全然よくなかったです。
予約して来店したのですが、採寸もなく「いつも何号を着てますか」と聞かれ、そのサイズを着るだけでした。
袖が長いのとウエストを調整してもらっただけで、既製品を買うのと何ら変わりませんし、生地もいいものではありません。
スタッフからも何のアドバイスもなく、オプションの説明もなかったので困惑しました。
出来上がりを着てみましたが、上着が長いのかシルエットが全くキレイではありません。(ダボっとした感じ)
昇進記念にオーダースーツを作ろうと思ったのですが、すごくガッカリな出来上がりでした。
参考になりましたか?
落胆
2着で12万円ほどかけましたが、初めて着用して通勤し、職場に着いたらすでに上下ともシワっシワ。期待していただけ落胆度マックスでした。店員さんのサービスは悪くなかっただけに残念です。真ん中レベルの生地を選んだつもりでしたが、出来上がった品質は最低レベルです。よい教訓になりました。二度と利用しません。アプリも削除しました。
参考になりましたか?
二度と頼まない
オーダースーツは初めてでした。宣伝広告に釣られて予約してしまいました。
店内はお客さんが複数いて、店員さんも忙しそうでした。
寸法を測り、それにあったサイズを着せてもらいます。ただ、型は決まっていてお客の体をそれに当てはめるイメージ。なので、本当に体に合った着心地の良いものができるかというと、結果そうではなかったです。名ばかりオーダースーツ、という印象を受けています。スーツもシャツも、そのように思います。それと、シャツは生地が固くて、長時間着ているのが苦痛です。
担当してくれた店員さんは、20代の若手。こちら側は初心者として教えてほしかったのに、専門性を感じる提案は無く、流れのままに決めました。届いたものはキツかったり緩かったりとサイズが合わず、結局作り直してもらいました。この作り直しには応じてくれました。
残念ですけど、もう頼むことはないと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら