
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
289件中 63〜72件目表示
海外では要注意 正直使いたくない
マレーシアでの話になります。
スマホ2台とPC1台しかwifiに繋いでいないのに、謎の4台目が勝手に接続されました。
この勝手に繋がれてたwifi機器に、容量の殆どを食われました。
おそらくwifiのパスワードが“ 数字 ”だけのため、総当たりで解析されたものと考えられます。
私だけではなく同僚も同じものを持っていましたが、そちらでも同様のことを確認しています。
両人ともMACアドレスを確認しましたが、持っていない機器が繋がっていたことは間違いありません。
MACアドレスがそれぞれ違うため、私と同僚のルーターにつなげてきた機器は、別の機器だったようです。
結果的にwifiルーターのブロック機能で拒否したことで事なきを得ました。
ブロック機能で事なきを得ましたが、仕事で使う道具として、勝手に外部から接続できるのは論外です。
またルーター自体もAndroidのため、勝手に接続された際に何か仕込まれる可能性もあり、セキュリティー面から言って、もうこの会社のルーターは使いたくないです。
ルーター本体も重い、バッテリーも図体の割に持たない、通信もあまりよくない、とルーターに必要だと思われる3拍子が揃ってよくないので、勤め先からの指定でなければ使用したくありません。
わたし個人が使うことは今後絶対にないでしょう。
勤め先へも今回の件を報告相談中です。
使う場合は、セキュリティーが甘く勝手に繋がれる可能性があるので気を付けてください。
特に容量が爆速でなくなる場合は要注意です。
参考になりましたか?
対応が悪すぎる残念
アメリカ旅行に行くためグローバルWi-Fiアメリカ本土 4G LTE 大容量を借りました。1日目は問題なく使えてましたが2日目は不安定で、.3.4日目からはネットワークを選ぶ画面にルーターの名前が出てこなくて全く使えませんでした。
旅行中もWi-Fiがないのでコールセンターに問い合わせることもできず、最終日にホテルのWi-Fiを使いLINEのカスタマーセンターに問い合わせました。
が、返信が遅く何も解決しないまま日本に帰国。
日本に着いて連絡しましたが4日間で利用実績があるという事で返金は4日目のみ返金という形になりました。
1日目 800.6MB
2日目 548.2MB
3日目 1152.3MB
4日目 15.5MB
アメリカ本土 4G LTE 大容量を借り、安くもない金を払ったのに全然使えなく、さらに3日間の金まで取るなんて対応が悪すぎると思います。
前回の旅で利用させて頂き信頼して借りましたが、今回の旅で対応も悪く裏切られました。
今後は違う会社のルーターを借り、友人にも絶対にお勧めしません。
参考になりましたか?
対応が最悪
WiFiと一緒にカメラのレンタルをしましたが、電源ボタンを押しても起動せずに2日を無駄にしました。原因は充電のし忘れ…。空港カウンターで返却の際も大した謝罪もなく、対応は最悪でした。その時は運が悪かったのかもしれないと、数年後にまたレンタルしてみようかと思いましたが、そこでも電話応対が不親切で、不愉快な思いをしました。人間、ミスはあると思いますが、全体的にどのタイミングでも対応が悪いのは非常に残念です。
参考になりましたか?
最悪です。絶対に借りない方がいいです。
旅行に行くのにグローバルwifiを借り、日本に帰国し、返却ボックスへ返したのに4日経ってからWiFiのルーターが未返却という連絡が来ました。なので問い合わせたところ警察での紛失届を提出しろと言われ、絶対に返したという確信があるにも関わらず警察に行き紛失届を出した次の日に返却されていたというメールが来ました。謝りの電話などもなかったです。絶対にもう借りません。
参考になりましたか?
ニューカレドニア 問題なし
ニューカレドニアへの旅行でレンタルしました。このクチコミをよく見てたので半信半疑ながらもレンタル手続き。事前にこのクチコミでよく騒がれている内容をLINEで問い合わせ。レスポンスはまぁまぁ良かったですが複数点質問しても一個だけしか返ってこなかったり、怪しい部分は大いにありました。不安ながらも当日、空港でレンタル。操作方法、スマホの事前設定など丁寧に説明してもらえました。現地に到着してからは意外にもイルデパンのホテル(メリディアン )のフリーWi-Fiがサクサク使えたのと、そのホテルに隣接してあるビーチで遊んだりしたため、ホテルWi-Fiも入ってました。あまり移動もなかったことからレンタルしたWi-Fiの出番は言うほど無く。ヌメアのホテル(メリディアン)は部屋ではフリーWi-Fiは通信速度イマイチだったのでレンタルWi-Fiの登場。電池の持ち、通信速度、全く問題なかったです。当たり前ではありますが、一度パスワード入力してしまえば次回からはすぐWi-Fiに繋がるし出発前までの不安は全て消え去りました。帰りもホテルから国際空港までずっと問題なく使用できました。ちなみに、4G 1日300MBまでの契約でした。色々クチコミありますが、ニューカレドニアは問題ないと思います。料金はニューカレドニアのフリーWi-Fi充実度を考えると多少高めかなぁ。と。他国に行くとなればまた不安になりそうですがニューカレドニアは異常ありませんでした!
参考になりましたか?
対応も素晴らしく大変助かった
ハワイへ行く際に、使い放題の無制限プランがあるからグローバルWiFiを利用、これで3回目。
帰国日に空港でトラブルがあり(フライト予約のミスだと言われたがミスではない!!)、フライトが変更になって翌日になったのですが、グローバルWiFiのカスタマーセンターに利用期間が伸びる事を伝えると、とても親切に対応してもらいました。
クアロアやノースショアでも使えたし大満足です。
参考になりましたか?
生まれて初めてのポケットWiFi
今まで一度もポケットWiFiを使った事がありませんでした。そんなとき、息子の春休みにタイのプーケットへ二人で旅行する事になりました。ホテルや空港では無料WiFiがありますが、現地で知人の家にも遊びに行く事になり、そこにWiFiがあるのかわからないという事でレンタルWiFiを持って行くことにしました。グローバルWiFiを選んだのは、値段が安かったのとアジア方面に強いと聞いたからです。当日空港で受け取り、中身の確認と簡単な説明を受け、タイに着いてから電源を入れて下さいと言われたので、バンコクでプーケット行きの飛行機の乗り継ぎの時に電源を入れました。パスワード等の入力方法も写真付きの説明書が入っていたので分かりやすかったです。滞在中もスムーズに接続され、ちょっと田舎の知人の家に泊まった時も問題なかったので、とても満足しました。
参考になりましたか?
分かりにくい料金設定とお詫びクーポン
LINEやHPなど借りる窓口が沢山ありますが、すべてで料金が異なりますので色んなところからアクセスして見積りを出した方がいいです。(LINEお友達キャンペーン!あなただけ!)と謳いながらも、GoogleでグローバルWi-Fiと検索で出てきたページの方が安かったりしますのでご注意ください。アジア圏は安いですが、やはり欧米になるとレンタル料をがかなり跳ね上がりますね。特に遠くになると移動で2日は使えない分もレンタル料として請求されるので、高くなります。
参考になりましたか?
公式サイトは価格コム経由の約3~5倍高い
法人契約で海外出張者が借りていたが、ふと価格コムで料金を見ると、
その差公式サイトが5倍高い(例:台湾)ではないか!!!
法人契約だから?こんなだましみたいな価格差ってありえないです。
この企業上場してますよね。利益率高いはずだ。
もう一生借りません。
法人契約されてる方は気を付けてください。
※通話品質どうこうの話ではない。
参考になりましたか?
分かり易く記述するべき。
初めての利用で気づいた頃には出国。
そのため、受け取れませんでした。
出国後は受け取れないと大きく書くか
赤字で表示するか、メールで確認するべきです。
そこまでの体制が整っていれば受け取れないという
事態には陥りませんでした。
どこを見ても出国後は不可とは書いてありません。
同額クーポンを貰いましたが、オプションには利用できないと。
今回ポケトークも借りたので12000円の返金でしたが、
端末のみではそこまでの額は行きません。
クーポンにするのならオプションまで適応すべきかと思います。
「本来なら返金しないが」というのを何度も言われ、
そちらにも落ち度があるのにとても不快でした。
このように利用者からお金を吸い取っているのかと感じました。
今後は絶対に利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら