
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
18件中 11〜18件目表示
ミスの連続
昨年12月に春日井店で車を購入致しました。
私が欲しい車を安く買え、その時は満足しておりました。
しかし、その後の対応で以下3点憤りを感じております。
・車検証が来店時間になっても届いていない。
・納車日にドライブレコーダーが装着できていない。
・リサイクル券が1ヶ月後に届く。
1点ぐらいなら失敗は誰にでもあるものだからと目をつぶるもののこれだけ続くと許せなくなります。
挙げ句の果て、担当者は謝罪もありません。プロとしてどうかと感じてしまいました。
参考になりましたか?
最悪です
買う前は少しいい顔をしますが、買った後は最悪です。新しい車を買ったのにここまで気分の悪いのは初めてです。具体的には予約時間から数時間も待たされる。飲み物のひとつもでてこない。納車日に間に合わない。担当が発注ミスをする。など営業の当たり外れもあるかもしれませんが、気分が悪い買い物になったのであれば担当へのイメージではなく、企業に対するイメージとなります。ほんとに最悪です。皆さんも気をつけてください。
参考になりましたか?
二度と行かない
某中古車サイトにていい車があったため来店。
車両確認後店舗を去ろうとしたら
めちゃくちゃ足止めされる始末。
営業担当にも誠意を感じない。
「〜っす」「〜よっすね」等
きちんとした敬語すら使えない。
見積もりを取ってもらったらオプション諸費用だけで
物凄い金額をつけてくる。
車両価格に目をつけるのではなく
乗り出し価格が表示されている所で購入した方が
いいと思いました。
参考になりましたか?
無視すな
車購入してからの半年点検はどうなってるの?
購入手続き終わって納車迄の間もそう、担当者に連絡しても折り返しますと言ってはずーっと連絡ないし
ほんまにふざけてるしか思えない、来る連絡はLINEで友達紹介して下さいって、こんないい加減な紹介したら友達無くすわ!
この会社まともな人おらんの?
よくもまぁ潰れないなって不思議で仕方ない
ちゃんと仕事して下さい
タグ ▶
参考になりましたか?
最近話題の大手と変わらない
車体価格掲示は他と比べてもかなり安いです。契約すると諸経費やコーティング、ローンや保険契約をほぼ強制で組み込まれます。コーティングは専門店で半値以下で出来ますが、言っても聞いて貰えません。諸経費の端数を切る程度。結局総額はかなり高くつきます。
参考になりましたか?
舐めとんか?
車の不備が出たので担当者に連絡したけど接客中なので折り返し連絡しますと言われたけど連絡無し! ここはいつ迄待っても連絡来ないお店ですね
車を売る時の必死であったあのパワーは燃え尽きたのか?
不備の理由ちゃんとは告げてるのに連絡ないのは何故なのかな?
売ったら売りっぱなしのお店なので皆さま買う時はお気をつけて!
参考になりましたか?
客商売不向き
店舗大きくなり人材が追い付いてない企業になったかな?
車の事知らないただ売るだけの商売に。
問い合わせのLINEも遅い遅い、普通の企業ではあり得ない対応の遅さと残念な対応力の無さ。
次も同じ店で買うか?と聞かれれば、即答で買わない!
参考になりましたか?
2度と関わりたくない
オプションを無理やり売りつけてきます。
また売買の成立した途端、あとはご自分でって感じで、態度が急変する最低なとこです。
2度と行きません
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶