320,174件の口コミ

グリーンキャブの口コミ・評判

グリーンキャブ

[引用]公式

2.71

24

昭和27年に創業し、東京に拠点を置くタクシー会社・グリーンキャブ。ハイブリッドタクシーや、「アイドリングストップ装置」を装備した新型エンジンのタクシーなど、環境に配慮した車両を順次導入しています。

遠距離割引や障害者割引の他に空港定額運賃も設定されており、各種サービスが充実していると話題を集めていますが、「交通系ICは使える?」、「運転手の対応は良いの?」という点を気にしている人が多いです。

ここでは、実際に利用した人の口コミや評判を集めましたので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

24件中 1〜10件目表示

遠方は走りたがらないそうですね

病院の帰りに利用させてもらうつもりで、お電話したところ、明らかに遠方だからと態度悪く断られました。急いでいたので、病院の案内係さんに、聞いてみたら、「ここのタクシーは、遠方だと走りたがらないから、別の業者さん紹介致しますね」と、言われました。遠方と言っても、ここの病院から一時間程度ですが、一時間でも駄目って意味が分かりません。
タクシー会社で、不快な思いをしたのは初めてだったので、残念な気持ちになりました。
幸い、別のタクシー会社に頼んだら、快く遠方でも感じ良く、走って下さりました。

行き先は遠方ですが、この、病院からは近い方だったので利用しようと思いましたが、とても残念ですね。

参考になりましたか?

無謀運転

私がトラックを運転している時の事です。片側2車線の道路を走行中、右車線から左側車線に車線変更しようとした所20~30m位開いていたのでウインカーを出して左側車線に移ろうとした所タクシーが急加速し幅寄せし私のトラックの前に割り込んで来ました。お客さんを乗せているタクシーがこのような無謀運転をしても良いのでしょうか?私のトラックにはドライブレコーダーが前後左右映る物が搭載されているので後日警察に届出しようと考えています。

参考になりましたか?

態度悪い

配車でわざわざ呼んだのに最悪の態度
何か気に触ることがあったんでしょうか?
降りるときには営業所に苦情の電話入れてもらっていいんでと逆ギレされました
人と接する仕事辞めた方がいいですね

参考になりましたか?

1.00

どうなのかな

先日、キャリーケースが重かった為、東京で始めてタクシーを利用しました。2人で乗ったのですが、道を間違われたみたいで運転手さんから500円で良いですと言われたので、有難うございますと伝え、お支払いみたら1000円請求されました。どういう事ですかね。

参考になりましたか?

赤信号で発進

信号で止まっていたところで乗車。目的地の場所がわからないとのことだったので場所を説明していたところ赤信号であったのに何故か発進。(この時まだシートベルトはしていませんでした)すぐに気づいて急停止しましたが、その勢いで車内で転倒。助手席の後ろのパネルに強打しました。仕事で急いでいたのでそのまま向かってもらったのですが、痛みが強かったのでまた戻り警察の方が現場検証。警察の方にタクシー会社に対応してもらうように言われ上司の方が到着。その方は親切で湿布を用意してくださりよかったです。しかし、その後の事故担当の方の態度がとても悪く不快でした。所々、タメ口で誠意が全く感じられません。幸いにも大きな怪我ではなかったのでよかったのですが、そのせいで事故を軽視していたのでしょう。電話で事故のあとに痛みがあったこと、仕事に出勤できず影響が出たことを伝えても、そこまでのことではないと言われました。何を話しても会社の方針、上司の判断などそれしか言いません。治療費や慰謝料がないのは仕方ないとしても、誠意のある謝罪はあってもよかったのではないかと思います。わざわざ口コミに書くつもりはなかったのですが、電話で話の途中で勝手に切られたのでこちらに書かせていただきました。

参考になりましたか?

3.00

都内でよく見かけるタクシー

節約の為にも健康の為にもなるべくタクシーは使わないゾ、と心に誓ってはいるものの、初乗り料金が410円になってからはつい仕事の打合せギリギリタイムになってしまった時など、目の前を走るタクシーに向かってサッと手を挙げてしまったり、タクシー乗り場に何食わぬ顔で並んでしまう事もしばしば。グリーンキャブと聞いてもピンとは来なくても、見たら「あーハイハイ、これね」と、都内にいる誰もが知ってる鮮やかなミントグリーンのタクシー。
正直、同料金で広々高級感溢れる黒いワゴンタクシーが増えてきた近頃、若干ハズレ感が無いと言えば嘘になりますが…。何故か(失礼。)保育園時代の息子の大のお気に入りでした。眠くて愚図りながら他のタクシーは嫌だとのけ反り大泣きする息子を抱えて真冬のタクシー乗り場で「こんな時に限って来ない…」と十数台のタクシーを見送り続けた辛い思い出。要はそれくらい身近なタクシー会社だというお話でした。

参考になりましたか?

グリーンキャブ事故の不誠実対応

先日グリーンキャブのタクシーが一時不停止で脇道から飛び出して衝突しました。その時の運転手の対応は、まるで私が悪い様な口ぶりでした。幸いドラレコで録画していたのでそれらは、問題なかったのですが事故の割合をグリーンキャブ側が8:2と主張して来ました。(私の保険会社の見立ては、9:1)
怪我もしていたので通院していたのですが完治していないのに2週間で治療を打ち切られました。
今後は、民事訴訟を考えております。
恐らく乗客を乗せて怪我を負わせた場合でも対応は、同じだと思います。これを読んだ方グリーンキャブだけには、乗らない事をお勧めします。

参考になりましたか?

あおり運転

クラクションを鳴らされ続けあおり運転された挙句
止まったら怒鳴られ体当たりされました
怖くなって警察を呼んだら逃げられた
最低なドライバーでした
会社のクレーム対応は誠実な対応をしてくれましたがちゃんと会社として本人に指導がされるか疑問です
ドライバーの質は悪い会社です

参考になりましたか?

1.00

Suica使えるようになったらしい

このあいだ道端で休憩しているグリーンキャブの車両を見たら窓のところに使えるクレカの一覧みたいなシールが貼ってあり
その中にSuicaやPASMOもあるように見えたので聞いてみたところ1年前くらいから使えるようになりましたとの事でした
しかしそのステッカーの見づらいことと行ったら一個一個のカード会社のマークが切手より小さいくらいで走ってる車を見てもまず分からないレベル
今まで長い間Suicaが使えないという事で有名だったのだから使えるようになったのならもっと大きいSuicaステッカーをドーンと貼ってアピールして欲しい
私はSuicaで払えない個人タクシーとグリーンキャブを意識的にスルーしていたのですが、今回気づかなければ今後も乗らなかった可能性が高いです
運転手曰く1日に乗せるお客さんの三分の一がSuica払いなのだそうです。私のようにSuicaが使えないと思って始めから乗らない人も結構いそうなので
しっかりとSuicaで払えるようになりましたアピールをすれば乗る人も増えるでしょうに何でちゃんとやらないんだろう
大手四社はともかく、東都や日の丸、東京無線、チェッカーキャブ、中小や一部の個人タクシーよりも導入が遅れたのは何故なのか
なんか色々と努力の足りない感じがして残念な会社というイメージです。今後に期待します

参考になりましたか?

笑いながら対応

具合が悪かったのでタクシーを呼んだら
なんですか?
調布ですか?
具合が悪いのに大声で話しされて耳がいたい
住所聞かれたからこたえたら
そこにタクシーはない

電話の向こうから
笑い声が聞こえ
仕事にやる気のない女性たちの会話が筒抜け

もう二度とたのまない
他のタクシー会社に電話したらすぐ来た。
クチコミ通り最悪

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら