ガストのアルバイトの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

702件中 14〜23件目表示

最低限の人員

ガストフロアーで8年働いていました。
始めは 朝は早朝手当てがついていたので モーニングで入っていましたが、手当てがなくなったとの事で途中で時給は下がりました。
大手なのに 土日やランチタイムに手当てはありません。
ただ忙しいだけです。
バイトも人員削減で最低人数でやっているので、フェア等あるとお客様が続いてデザート提供が遅れたり間に合わなかったり 料理が冷めたり
入店をお待たせして怒鳴られたりも多く サービスどころではありません。“来なきゃ良かった”と感じさせてしまうことが残念でなりませんでした。
スタッフを守るという名目で6時間以上の勤務で休憩をとらねばならないきまりですが、フロアー1人ではとれるはずありません。頑張って片付けしても 1分でも過ぎると大問題になるので 6時間越えない様に改ざんしていました。それは問題にならない。客数見れば“それで終われないだろう”と明らかなのに本部は見て見ぬふり?おかしい会社です。
忙しくて遅くなった時 修正用紙の終了時間を店長に改ざんされました。たまたまパソコンを操作して気がつきました。賃金未払いになる、さすがに驚きました。
本部に相談したら“店長と話してください”との事。接客は好きですが、頑張って仕事して 裏切られる。やりがいがなくやめました。
店によると思いますが、コロナ時の対応等みると経営陣に有能な人材がいなく 組織として相当お粗末な会社だと思います。 ひどい言い方ですが 、簡単に言ってそんな感じです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

高校生たち絶対行くな

入って1ヶ月ちょっと経った者です。私の店舗だけかもしれませんが店長やばすぎます。休み届けをだしても旅行に行きすぎとか他の人と比べられます休み届けの意味とは?と不思議に思いました。自分はキッチンをやってますがメニューはアプリを使って覚えます。覚えられなかった時はなんで覚えなかったの?って言われます。もちろん優しい学生さんたちはいますが中年の方になると急にキレ出したり怒られます。
学生さんあなたの本業はバイトじゃないですここにある口コミを見てても分かります。ガストは闇が深いです早く改善されて欲しいですね

参考になりましたか?

やめとけ

初バイトでガストを選んだ高校生です。家から近いという理由だけで選びましたが、半年ぐらいたったけど正直もうやめたいです。私はキッチンなんですが、一気に色々メニューを覚えるように言われるし、せっかく覚えたとしても新メニューがきたりしてまた一気に詰め込まなければいけません。作ってる最中に手順が思い出せなくて、まわりに聞いても「こっちでやるからおいといて」って言われて教えて貰うことは無くて、しかも何でわからないの?という圧がすごいです。あと、マネージャーが変わってからなんですが、休まなくては行けなくなった時に、俺に言うな代打の人を代わりに見つけろと言われ、は?ってなりました。いやまず、絶対あんたには連絡はせなアカンやろ責任者やぞあんたとは思いました。
あと、私は、マルチタスクとかあんまり得意じゃないんですけど、ガストは忙しい時にどれだけ効率的に回せるかどうかにかかってくるんで大変です。しかも、わかんなくても上で書いたように私のいる店舗では聞いても教えてくれないから馬鹿みたいに時間がかかる時あるし。効率重視すぎて衛生的にちょっとどうなんだろうってこともあるし。
私は他の人にこのバイトを勧めることは絶対しません。初バイトということもあって、他のバイトもそんなもんなのか分かんないから言い過ぎな所もあるかもだけどやめといた方がいいと思います。メンタルバッキバキにへし折られますよ。

参考になりましたか?

ねこねこさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

おすすめしません

高一からフロア担当をしているものです。最初は分からないところを聞いたら優しく教えてくれたり、できたら褒めてくれたりと働くのが楽しかったです。

しかし3~4日目からでしょうか、まだ下げとデザート調理くらいしか覚えてないのにも関わらずワンオペが始まりました。聞ける人もいない中、お客様には呼ばれ電話は鳴り、料理は次から次へと出される。本当にきついです。ランチはフロアだけでも2~3人ほどでやっていたので、基本的に働きやすいとは思います。ですが、ワンオペ時間とナイトがかなり忙しいです。

お客様に理不尽に怒られることはよくあります。料理の匂いが変だとか、少し崩れているとか。キッチンに報告しても、大丈夫だからとそのままお出しすることもあります。
本当に忙しいときは水を飲む暇もなく、目が回るほどすることが多いです。体力と精神力がある人でないときついと思います。
私はメンタルが弱くて、電話対応や苦情対応が本当に精神的にきついので早く辞めたいと思っていますが、、。
あまりおすすめはできません。

参考になりましたか?

入社6ヶ月のトレーナーですさんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

素敵な職場!

ほんと素敵な職場です!
20代クルー歴6ヶ月のフロアとキッチンをこなすトレーナーになります。
職場の雰囲気がとてもよく、特にマネージャーがとても優しい方で、新人の時も1から丁寧に教えてくれました。
シフトも全て希望通りに組んでくれます!
もちろんクルーさんも優しくておもしろい方ばかりなので毎日楽しいです♪

しかし1人あたりの業務の負担が大きいことは否めません。
と言うのも、私の勤めてる店舗の売り上げが日本全国トップクラスでありながらキッチンとフロアとFKで2:2:1とかなりシビアな営業をしてるからです。


企業として人件費を削減したいのは分かりますが、その上でサービス品質の向上を図るのはとても難しく感じます。
直ぐにお客様対応ができる従業員が居なかったり、下げものが追いつかず中々席にご案内できなかったりということが続いてしまいます。
お店の営業は従業員の個々のスペックに左右されるので難しいところです。

だけど、自分でいかにお店を回すか考えながら動いてみて上手くいくと面白いです!
ゲームをクリアした時の達成側が味わえます😄
私は少ない人数であればある程逆に燃える変態なので(笑)

だけど中には心無い事を言うお客様もいますし、店員の都合を考え好きわがままを言う方もいます。
なので真面目すぎる方や神経質な方、優しすぎる難しいかもしれません。
(ちなみに私がお客様を人として見てないことはここだけの秘密です。その方が精神衛生上とてもいいからです。だけど喜ばれる接客はしてます。)

いろいろありますがプライベートで遊ぶような仲のいいクルーもできましたし、ガストで働いてほんと良かったと思ってます!

参考になりましたか?

怜さんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

給料見合って無さすぎ

高校生初バイトでもう入って2年経ちました。キッチンです。
入ったばっかりの時、パートのおばちゃんが怖くてとても辞めたかったです。慣れてきて働けるようになってきたら優しくなりましたが。 メニューを全部教えられないまま1人立ちさせられて、本当に辞めたかったです。ミスばっかりで、白い目で見られるし、まるで出来ない奴みたいな感じで見てきます。慣れて仕事ができるようになったらそんなことはなくなりましたが、普通に考えてよく耐えたなーと思います。みんな1回とか2回来ても、気づいたら居なくなってます。連絡無しに来なくなった人も何人も見てます。ピーク時はとんでもないくらいオーダーが入ってくることがざらにあって、新人含めて3人の時は普通にキッチン潰れます。もうどうしたらいいのか分からない状況になることもよくあります。忙しくなったらみんな機嫌が悪くなって、物を置く音とかがだんだん荒くなってきて、雰囲気が地獄になります。高校生でも普通に2人営業とか1人営業とかさせられるし、昇給しても10円とかしか上がらないので、するだけ無駄です。キッチン内は汚いし、油の匂いがついて洗っても取れないので、覚悟した方がいいと思います。洗い場の超汚い水に手突っ込んだりするのも、油や鉄板で火傷するのも慣れましたが、力・スピード・忍耐力・精神力の全てが必要で、それがない人は直ぐにやめていきます。正直それがなくて辞めた人の方が幸せな気がします。早く辞めたいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やばすぎる

自分がキッチンに入って1、2日目は皿洗いメインで楽だったが3日目にアウト(サラダ、パスタ等調理する役)に1人放置させられた。当然何もできず隣で肉焼いてる人に質問しまくり。
店長は普段優しめだがラッシュ時に本性を表す。洗い場が汚いし臭くて気分悪くなる。
食材の場所も何の皿で作るのかも人少ないし忙しすぎてろくに教えてくれない。シフトもプリントをいちいち店に行き見なきゃいけない。調理手順が見れるアプリが一応あるけどメニュー多すぎて覚えるの自分には無理。時間外労働する気は無いので見る気にならない。フロアは知らないですけどキッチンは絶対におすすめしません。自分は学生で学業との両立が厳しくなってきたので、入ってまだ1ヶ月ぐらいだけど近いうちにやめるつもりです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

時給は悪くなかった

フロアで1年働きましたが今月で辞めます。初めて飲食店で働いたということもあってか、自分には厳しすぎる世界だったのかなと、、、笑 初日はタブレットを見て、ゆっくり仕事を覚えていけば大丈夫!なんて求人を丸々信じてはいませんでしたが、今思うとあまりにも教えられ方がテキトーで、タブレットなんて見せられてないし、最初から先輩方の態度も威圧的でした。「こんな感じでやってみて。」と突き放され、やってみたらみたで「違う!」とお客様の前で怒鳴られる。一気に色々叩き込まれる感じで、デザートの作り方は家で覚えないといけませんでした。先輩方のその時の気分によって無視されたり、時にはルンルンで話しかけられたり、本当に気持ち悪かったです。新人だからと他の先輩がやらかしたことを自分のせいにされて怒鳴られるなんて当たり前でした。言い返すのも面倒なのでスルーしてました笑 入って割とすぐに夜の1人営業をいきなりやらされたりして怖かったし、新人に1人営業させるなんて大丈夫かよ、、、と思ってました。半年を過ぎてもどうでもいい小さいことでいちいち怒鳴られて、心は大丈夫でしたがついに生理が来なくなってしまい、辞めようと決心しました。休みは事前に申告すれば割と取りやすかったですが、シフトは中旬までに翌月分を出さなきゃいけないのに、わかるのは5日先まで。割引券をもらえない月もありましたが、こんな店の料理食べたくもないわ!と思ってたので家族や友達にあげてました。時給は周辺のバイトの中では良い方でした。変なお客様の対応ならまだしも、先輩方が変だったので苦痛でした。いい年した人たちが更年期なのか常に情緒不安定で、私は悲劇のヒロインなの!みたいな人が多かったです。先輩たちは、「私前いた人にパワハラって言われたの!それでそいつ飛んだの!」なんて言ってるけど、こんな環境だとそりゃあ飛ぶ人もいるわ。ちゃんと2ヶ月前に退職申告して最後まで勤め上げようとしている自分を褒めてあげたいです。

参考になりましたか?

みささんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

とにかく忙しい

キッチン モーニングの時間だけ入ってました。
最初2回キッチン店長と2人入り、インの焼く作業(グリドルに流す作業)は店長がしてくれて私はアウト(生野菜の盛り付けなど)
をやりました。店長に今はアウトの作業だけでよい と言われました。それなのに3回目に行くとキッチンは私1人でインの作業もしないといけなくて たまたま 掃除に来てたパートさんが以前
キッチンにおられたからその方に教えてもらいました。
それから4回目以降もキッチンは私1人 朝は基本ホール1人
キッチン1人なのですが…3回目で1人にされるのは
びっくりでした。朝 繁盛店だったので朝は準備~スタンバイも
オープンまで30分で準備は私には大変でした。
行かれるお店にもよると思いますが忙しいのは覚悟しておいた方がいいと思います。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

そもそもの話

初バイトで緊張しながら面接に行きましたが、そもそも採用担当が今は不在だと言われ、代理でフロアを回していた中年の女性に面接をしてもらいました。
志望動機も聞かれず2分ほどで切り上げられ、採用担当に後伝えておきますねとはぐらかされ、結局落ちました。私のあとにもう一人面接を控えていた方がいましたが、同様に落とされたそうです。同時刻に二人も面接を控えているのに採用担当者がいないって普通なのでしょうか…大きくバイト募集を謳っている割には企業側として、雇う側としてどうなのかなと思いました。何しろ、落ちて私は良かったなと思います笑笑

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら