320,995件の口コミ

ガストのアルバイトの口コミ・評判 36ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

681件中 354〜363件目表示

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

ブラック?

1ヶ月前に「テスト期間ですので一週間休ませて下さい」と伝え、マネージャーが忘れないように紙に書いて貼っておきました。しかしテスト一週間前にシフト表を見ると自分の名前がびっしり書いてありました。マネージャーに何故自分の名前が入っているのか聞くと「バイトの人がみんな入れないから書いた。はいってくれ」と言われ自分が入れないと言うと、キレ気味で「じゃあどうするんだ?代わりの人を見つけてくれんと」と言われました。これって普通の事何ですかね、バイトはガストが初めてなので…。
他にもキッチンのおばさんに嫌味を延々と言われたり、精神的キツイです。

参考になりましたか?

さきちゃんさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

店によるはずだけど、大変

自分が働いていた店舗はかなり忙しく、シフトが入っている時間より長く働くのが結構多かった、
働きやすい店舗ももちろんあるはず!

参考になりましたか?

1.00

バイトは辞めた方がいい。

かなりオススメできません。
だいたいの行動がマニュアルで決まっていてその内容があまりにも酷いです。ほとんどのお店が正社員1人でアルバイトの方を準社員として扱います。その名の通り社員並みに働かされるので残業当たり前。シフトも店長が1人当たり8勤務分無理くり作り上げるのでシフトの変更を依頼するとキレられます。そして無意味な福利厚生。暇なときは休憩と称して長時間お店に拘束されます。無賃で無駄な時間を過ごすだけです。素直に辞めといた方がいい。

参考になりましたか?

2.00

飲食業は肉体労働ですよ。しかし・・・。

私は色々な所で飲食業・サービス業で働いて来ました。私の場合体育会系アスリート気質なので厳しいとか体力を使う仕事は嫌いではないので好んでこの様な仕事をやっています。飲食業は忙しく動いていないとはっきり言って経営は成り立たない業界です。現在の時代ではパワハラとか過剰になりすぎて会社内は大変です。何も怒らない・注意しないのでキビキビ動いている・前向きに頑張ろうとしている・やっぱり仕事なので周りには迷惑は掛けたくない従業員からすると迷惑な状態です。私の所の店長は何も言わない呑気な状態で頭が働く人は言わなくてもどう言う状態かはお分かりになるでしょう?これは他の会社でも言える事ですが・・・。こんな時代でも社員も含めてもっと教育をきちんと考えていかないともっともっと働いている人が大変になっていくと思います。時間給も安いですしね!!。そういうのが嫌と感じる人はお勧め出来ません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

パワハラ店長に腹がたつ…

高校生の娘がキッチンの方でバイトを始めました。
要領がいいとは言えないし、鈍臭いから、努力していても周りから見たらよほど足りなかったのでしょう。
とても忙しいときに、店長から早くしろ!などきついことを言われ続け泣きながら帰って来ました。
うちでも気が利かない娘だから店長さんの気持ちもわからなくもないですが、新人を育てると言う気持ちを持っていただけたらと思いました。
パワハラと言う言葉をよく耳にする時代です。
忙しければイライラするのも当然ですが、そこで店長としての器がとわれるのではないでしょうか。
次に入る方が辞めないように願います。

参考になりましたか?

新人教育が…

他の方も言っていますが、新人教育がなっていません。
フロアでしたが、やることは一つ一つの作業の単純とはいえ、複数ある単純な作業を1、2回の出勤で覚えないといけない、となることが多いです。
自分の場合は朝なので1ヶ月後に1人でやってもらうと言われましたが実際に1人でやらされるようになったのは3日目の仕事からでした。その時点で話が違いますが…、

1日目は流れ、2日目は教えてもらいながらでしたが、覚えることを優先したいですが、朝なので早く開店しないととの事で、ゆっくりは教えてもらえません。

その上1回で出来るようになれが多いです。
覚えてしまえば簡単だとは思いますが、覚えるまでの準備期間がちゃんとしていない為、オススメはできません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

不満

フロアで働いて一年になろうとしてます。
店長が変わりやりづらくなりました。
最初の契約では、週3日休みで曜日して言われたので。曜日指定したらしばらくしたらその曜日も出勤になってて。誰々が休みだからこの曜日入れるよとか一言あればいいのに。何もなしで一ヶ月の日程決められました。
休み希望は出したひは、休みにならなくて、私がこの日休みてあとから言ったら自分で変わり探して言われて。おかしいやろう。
給料安いし。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

ブラック企業

キッチンで働きだしましたが、3日目でもう限界でした。
簡単な調理、洗い作業の求人要望でしたが、全く逆。
初日からタブレット動画のマニュアル通りにやってみてと…。違ってたら「ちゃんと見てたの?」と…。
毎度あれやこれや細かい事マネージャーに言われるし、キッチンのお局もキツい言い方。慣れてる方はそりゃ出来るからイライラするんでしょうね。でも、こちらは新人ですよ。
10時から出勤での契約でしたのに、ランチ時間から入ってくれないと困ると言われ11時になるし。
時給と労働が割りに合わない。
ストレスが溜まって毎日病んでます。
ホント辞めたい。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

時給が高校生レベルでは…?

家の近くのガストで働いています。マネージャーも周りの人たちも優しいのでいいのですが、給与が出る度に親に「給与が低いけど、ちゃんと大学生って向こうに伝えてる?その給与でいいなら大丈夫だけど…」と心配されています。働いてるところの時給がほぼ最低賃金。そりゃ周りはやめたくなりますよ。掛け持ちを探そうかと迷ってたりしてます…

参考になりましたか?

辞めたい

これからガストで働こうという方は参考しないで下さい。1年ちょっと働きAクルーです。前に同じグループの店に働いた事あります。まあ基本的な事は同じです。人手不足で2倍3倍動き、なんでかな~やらなきゃいけないんだ‼️同じAクルーはあまりあれこれしない。言われたことだけこなす。それで同じ時給です。精神的まいります。圧力ハンパない。前の所の方が楽しかった。仕事は楽しく、人生の勉強。嫌々ながらは身体おかしくなる。おかしくなる前に辞めたい。持病悪化する。
これは責任のがれかしら?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら