
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
681件中 564〜573件目表示
辛すぎる…
研修期間4日目でいきなり7時間やらされました。
フロア1人が良くあるんですが精神的にきます。
平日は学校があるのに朝から入れられたりします。
参考になりましたか?
だめだめ
絶対に入らないほうがいい。
給料上がらない、休みももらえない。仕事量が多い割に低い給料やってられない
参考になりましたか?
店員の態度がなってない
料理の味、提供の早さなどは問題なかったけど、一部の店員(バイト)の態度がなってない!悪すぎて不快な思いをした! 無愛想な顔と態度で、23時にラストオーダーですって来て、テーブルの上の物を片付け始まり、その場でお会計先にしてもらっていいですか?って言われ、閉店なのかなと思いその場で支払いし、帰り間際に閉店何時ですか?って聞いたら23時30分ですって! ラストオーダーですって来て、その場で閉店にもなってないのに金払えっておかしいだろ!
気分悪くして帰って来た!
参考になりましたか?
噂通り
フロアで採用されて半年近くになります。正直やめたいです。低賃金の割には仕事の量が半端なく多いし真面目にやってるのに遅いだの邪魔だの言ってきてストレスが溜まる一方です。人手不足のため社員などもキレ気味です、土日がとにかく人が多く疲れます。バリバリ働きたい人にはかなりオススメの仕事だとは思います。
参考になりましたか?
トータルで見るといい!
高校生で初めてのバイトが今も働いてるガストです。
人手不足だったので入って3日で最終下げ、中間下げ、お会計、オーダーをやらされきつかったですが、とてもやりがいを感じます。
店舗によりますが、クルーは高校生から主婦の方まで世代の幅は広く 良い方ばかりです。またとても仲がいいので楽しく働いています。
給料は高校生なので土日もあがらず最低賃金の926円で少ないですが、正月の1日〜3日は時給100円あがります。
参考になりましたか?
まあまあ楽しいです!
私はガストにはいって1年ぐらいたちます。
初めてのバイトだったので、最初は不安なことが多くありましたが先輩方が優しく教えてくれたので今はとても楽しいです!
ですが、忙しいときは泣きたくなります、、
参考になりましたか?
場所によると思いますが。。
場所によると思いますが、私の働いてるガストはとてもいいとこだと思います
新人教育もしっかりして頂いたし、
分からないとこも聞いたらちゃんと教えてくれるし、
人も優しいです。
みんな優しいし、面白い方たちだと思います!
忙しい日と、暇な日の差は激しいですが、
皆さんで力を合わせたりして、忙しい日は乗り切れてます。
私自身忙しい方が好きなので、ガストは最高のバイト先だと思います。
コンビニもやってるんですが、ガストに比べるとやりがいが無く、やはり、ガストがいいなと思います
参考になりましたか?
あまり(^_^;)
フロアです。とにかく忙しいから八つ当たりが新人にとんできます。
今日バイトか!行きたい!とは決してなりません。辞めたいです
参考になりましたか?
楽しいですよ!
私は高校生です
フロアで1年前に入りました
高校生は他にも何人かいてみんな仲良いです
最近はキッチンやトップなど出来ることは
全て教えて貰っています
休みはとれますし、シフト調整は店長がしてくれています
また、自分の店はディナーの人が
全く足りないのですが
社員さんが派遣されてきて回っています
少々無理はありますが頑張れば回る感じです
一人営業も慣れれば楽です
多くても3人ですが足りています
それと、腕の筋肉がつきます
月に一度6枚25%優待券が貰えます
社割25%引きで使えます
従食というのがあり360円くらいで
千円以内のメニューならご飯付きで食べれます
従業員のみんなも優しくて
食べに行った時もいつも優しくしてくれます
ここで、バイトしていて本当に良かったなと思いました
参考になりましたか?
やばいです。
入って2週間弱勤務は7日程で、キッチンに入っています。
地獄です。
初日から何を教えられるわけではなく1つのポジションを任せられ合間に皿洗い、洗米作業、ライスつぎをさせられました。
パスタ等も作らされてかなりやばいです。
教え方はすでにわかってる方への教え方になるので全く頭に入りません。
人が辞めてく理由がわかります。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら