
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
129件中 11〜20件目表示
こちらの口コミサイトをきっかけにポイント通帳を確認すると・・
楽天買い回りやポイントアップキャンペーン他にもdショッピングやYahoo!ショッピング、証券会社口座開設など何かと案件があるか確認してハピタスを利用しています。
新しいポイントサイトを調べるのでこちらの口コミサイトに遭遇したので色々見てみました。
ハピタスのついて良いコメントがないことから自身のポイント付与を改めて確認することに・・
1年利用で1か月で平均10~40件の利用しています。
多くのコメントがあるように高額ポイント案件では付与されていないことが判明(+o+)
ショックだったのが暗号通貨取引所の新規口座案件で条件をクリアするために高い手数料払って条件以上の取引したのに無効判定でした。
ポイント付与の注意点を意識してログイン時やサイトのページ移動など気を使っているのですごくショックが大きかったです。
それをきっかけに口コミしました。
現状では友達紹介ポイントがあるのでついでに自身もハピタスメインで使ってますが今後は色々調べて評判の良いサイトに引越すことも視野に考えていこうと思います。
参考になりましたか?
通販モニターの謝礼額不正
通販モニターの謝礼額100%の商品を申し込み。
アンケート完了までは100%だったのに、付与されたのは50%。
該当ページがいつの間にか50%になっていました。
問い合わせしたら元から50%という回答。
還元率高いのをわざわざ探しているので50%のものは選ばないです。
画面のスクリーンショットでも取っておけばよかったと後悔です。
納得いかないけどサイトを信用していた自分がバカでした。
通販モニターをされる方は、当選日のスクリーンショットを保存しておいた方が良いです。
参考になりましたか?
ハズレすぎる…
ハピタス経由で申込みしたものが、通帳にも記載されず何度も何度も問い合わせ。通帳にも記載されないため、無効にも有効にもならない。
経由して申込みしているので、ハピタスへ問い合わせする時、何に対しての問い合わせかを選ぶことができる(…ということは経由できてるよね!?)のに、ハピタスからきた返信は経由した履歴が分からないとか、掲載先から連絡がきたものを順次有効にしているとかの返答。挙げ句の果てに私以外はこの広告主の通帳記載されてない人はいないとか…。いえいえ、返答が矛盾してますよ?広告主から順次連絡きた方から有効にしてるんですよね?…たくさん問い合わせあるんじゃないないですか?
いまだにその広告は通帳記帳1日以内、判定は商品受け取り後90日とあります。ハピタスからの返答は120日以上かかるとか。
その記載じたいSAGIなんじゃないですか〜?
とっくに100日以上過ぎてますよー。広告主に直接問い合わせしますよ 笑笑
最後にわたしはハピタスに問い合わせした際、どうして有効にならないのか?ではなくどうして記帳されないのかと質問しています。
わたしの質問の返答はなく一方的な自分たちの立場の説明しかない返答しか帰ってこず、もう少し人の気持ちを考えた返答できるようにカスタマーサービスはお勉強されてくださいね^_^
2度と利用しません。
参考になりましたか?
dカードゴールド
申し込みした時には無かった却下条件が後から付けられていてポイントが付かず25000ポイント入るはずが入らず会費11000円払わなければいけなくなりました。悪どいサイトと思います。二度と使いません。
参考になりましたか?
期日通りにポイント入ったこと無し
今までに証券口座を計3件(私2件、妻1件)ハピタス経由で作成しましたが、期日通りにポイントが付いたことは一度もありません。
期日を過ぎてもポイントが反映されないので、"非常に面倒な"問い合わせ手続きを行い、後日ポイントが付きました。
問い合わせを行わないとそのまま無効にされる可能性もあると感じました。信用できないサイトです。別のポイントサイト利用をおすすめします。
参考になりましたか?
向いていませんでした
初めてポイントサイトに登録し、すぐポイント率の高い通販サイトで商品を購入して無事にポイント判定中になったものの判定期間が過ぎてもポイントが付きませんでした。仕方なくお買い物安心保証のサービスを利用しようとしましたが、それに必要な通販サイトのお買い物確定メールを消去してしまっていた上、長い判定期間中に復元も出来なくなっており、お買い物安心保証サービスも利用できず諦めました。最初だったのでたくさん買い物をしてポイントをつけていたので本当に残念でした。その後、何故か判定中から確定に変わりポイントが付いていたので即換金しましたが、ずっと不安でわかりにくくて面白くなかったです。
それからアプリのダウンロードなんかもやってみましたが、ちゃんと条件を確認してその通りやってもポイントがついたりつかなかったりでイライラして結局続きませんでした。個人的にはお問い合わせが面倒臭さいから泣き寝入りして結局時間だけ無駄になるイメージが強いです。
参考になりましたか?
友人に紹介されて、ついでにNISA・楽天口座を作り、入金(60000円)。
ポイント入るし、楽しみにしていましたが無効判定。なんで?
問い合わせには個人情報満載のメールの送付など、ワケわからない。
一企業としては最低の対応と思います。
これからはこの様なサイトを利用する際には、先に口コミを見るようにしたいと思います。
正直、損はしていないのですが、期待値が高かった分、たいへんにがっかりしております。
まだ、細かいポイント判定は残っておりますが、今後もちらほらと無効判定が出るようでしたら、他のサイトの方が良いと思いますので退会ですね。
あー、残念
参考になりましたか?
ハピタスを通して楽天カードdカードゴールドを頼んだ後の悲劇
ハピタスを通して楽天カード2枚目、dカードゴールドを申し込んだ後の悲劇。
ハピタスを経由して楽天カード2枚目を頼んだ際、つながったサイトに楽天サイトだと思い暗証番号、カード番号電話番号等入力し、登録したあと、楽天からメールも来ずおかしいなと思い申し込み方法を確認すると、通常サイトの画面ではないことがわかりました。そのため2枚目どころか、手持ちのカードも、解約し新たに再発行すると言う大変な手間がかかってしまいました。
dカードのゴールドカードへの切り替えは、一応難なくできたように思えましたが、その後やたらとショートメッセージにセキュリティー番号の問い合わせが複数、ひどいときには10件連続で来るようになりました。
当然こちらでは操作をしていないので、外からの操作だと思われます。ドコモではログインされることなく大丈夫との事ですが、そういうことが起こること自体が非常に不安です。判定中のポイントがつかない事もあるし、今回もどうか分かりません。正直カード関係に関しては、相当危ないのでハピタスは利用しないのが1番です。
正直☆1つも付けたくないです。
参考になりましたか?
ポイントに関することは広告主側の問題らしい
通帳のポイント数が利用した金額に対して少ないので問い合わせ。
すると、経由した履歴がないから通帳に反映されてないと見受けられると回答。
?
通帳には記載されてるのに、経由した履歴がないってそもそもなに?
通帳に記載されているポイントに相違があるって言ってるのに経由した履歴がないからこれ以上は詳細を確認することができない。
したがってハピタスポイントは承認できない。
とあしらわれました。
そして、ポイントの判定や通帳への反映の元となるデータは広告主側で行っている。
通帳に『判定中』『有効』と記載される経緯については、広告主側にてハピタスから利用と確認でき実際の利用内容をもとにポイント数を算出。(ポイント算出も広告主側で行っている)
その後、ハピタスに判定データが送られ自動的に通帳へ反映されるとのこと。
ポイントに関する全てのことは、広告主側がおこなっているからってこれ以上はなにもできないって言われても、広告主にハピタスポイントに関する質問は禁止だから、ハピタスに連絡してるのに。
ハピタスの意味ってなに?広告主側が全てを判断しているから自分達にはわからない。
ハピタスポイントに関しては広告主側がの一点張り。
意味がわからない。
参考になりましたか?
ポイントの反映が大幅に変わる時がある
楽天証券口座を選択したが、5000円の時にポイント申請をして数日後、なんと同じ条件で11000円ポイントに大幅値上げしていました。この時点で「は~?」って感じで問い合わせ待ちですが、ほんとうに悪質なサイトだと思います。
やろうと思えば個人情報ぶっこぬかれます。こういうサイトほんとに危ないと思う。
例えばこのレビューにもありますように判定中は2万円!とかなっているが、実際に反映される時は大幅に減額されているなんて時たま聞きます。そしてこの逆パターンは絶対ないと思うんですよね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら