
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
133件中 21〜30件目表示
広告を利用する事でポイントを稼ぐのがメイン
5年?6年?前に1年ぐらい利用した事がありますが主に広告を利用してポイントを稼ぐサイトだと思います。広告の種類と数は多いので、その点では頼もしいサイトでしたね。ただ、ゲームやクリックなどで稼ぐ事が出来るポイントは少ないので、地道にポイントを稼ぎたい人からすると満足しない可能性があります。私も毎日クリックなどでポイントを稼いだ事がありますが数百円稼ぐだけでも苦労します。もう少しゲームやクリックなどで稼げるようになるとさらに良いポイントサイトになると思いますね。今はどうなのかな?システム自体は単純で分かりやすいので初めての人でも利用しやすいと思います。
参考になりましたか?
判定中にならなくて無かったことにされる
広告にデカデカとpoint〇〇〇〇ptって書いてるけど
確定じゃないからね
判定中にならないので先に進めません
レビューも有効にならないと書き込めないから
多くの人が否定的なレビューすら書けず泣き寝入りしてるんだと思う
悔しい思いしてる人多いだろうな
かからわない方が吉
参考になりましたか?
新規入会・紹介キャンペーンは達成不可
撒き餌のように新規入会・友達紹介キャンペーンというものを毎月開催しているが、条件達成はほぼできない仕様になっている。
非常に悪質なサイトだ。
具体的には、登録翌月の月末までに500ポイント以上の広告案件で有効と判断されることが条件となっているが、達成することはまずできない。ユーザーがどんなに早く案件をこなしたとしても、条件を満たさせないように仕組まれていると思うくらい有効判定が遅い。とにかく遅い。問い合わせても、数回返答がきて「これ以上対応できない」とさじをなげられる。
そもそも有効判定までの目安が約60日の案件が多数の時点で、キャンペーンの条件を満たさせる気がないことは明白。
もう一度いうが、悪質なサイト。間違っても新規入会・友達紹介キャンペーンにつられて登録しないほうがよい。
参考になりましたか?
ポイント付かない
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
Yahoo!ショッピングで、ポイ活したかった。
【良かった点】
無し
【気になった点】
Yahoo!ショッピングで2度買い物したが、全くポイントが付かない
【今後も引き続き利用・使用したいか?】不要である
付いたのが最初のアプリ登録時?の
10ポイント程度のみ
まぁYahoo!ショッピングは1%とは云え無いよりは
と会員登録したものの、
0,5%のLINEショッピング経由の
時は、ちゃんと付いていた。
ハピタスだと
問い合わせも、かなり
面倒そうだし、
リーベイツだと数時間で
反映される上、殆んど無いが
BOOKOFFオンライン利用時に、あったが
万一、ポイント付かない時も、
問い合わせも簡単な上、
一瞬で、返事をくれ
すぐポイントを付けてくれる。
ハピタスは、
メジャーかと思いきや、
こんなに、駄目なポイ活なら
意味なし
参考になりましたか?
要改善が多い。
ハピタス自体への不満は「判定が遅い」「利用しても無効扱いされる」点ですね。
記帳されないときもあり、その確認をユーザーが行う必要がある点です。
「記帳も遅い」ので、時間が経ってからメールと突合しろって言われる。
そんなの忘れるって。メールが来て記帳がされないシステムって。。。
ただし、連絡すると結果はともかく対応は悪くない。
利用した広告の内容自体があまりにも酷くて、時間とお金を無駄にした。
そして「無効扱い」となる。
全く価値のない広告だと他の利用者も注意喚起したいが、有効時しか
レビューが書けないので被害者を増大させるシステムとなってる。
有効しかレビューが書けないのにマイナス記載も結構あるっていう。
参考になりましたか?


参考になりましたか?
友達紹介反映されない
ハピタス側からお友達紹介キャンペーンの広告が表示されたのでそこから入り、その案内通りにエントリーを終え紹介リンクをコピーして共有からLINEにてお友達へと送りました。
しかし、何日経っても反映されず問い合わせしました。
◎紹介側がアプリからした場合は招待側もアプリから新規登録をしないといけない
◎紹介側がPCだと招待側もPCだといけない
◎紹介URLが自分のコード番号が入っているのが有効
だそうです。
これからハピタスに紹介経由で、新規登録をする人は気をつけてください。
ちなみにエントリーボタンのすぐ下にあるキャンペーン紹介をコピーしたのですが、これでは自分の紹介コードが認識されないようです。
そこよりもマイページからの紹介キャンペーンから招待した方が確実だと感じました。
ちゃんとエントリーしてその通り行ったのに、紹介コードがないものから新規登録しても無駄ですとかなり冷たい対応でした。
わかりにくくしているのも改善して欲しいと伝えましたが、回答できた内容が、退会されて新しいメルアドレスと電話番号で登録を再度されればとの対応で携帯も1台しか持っておらず無理な考えに不信感が募りました。
紹介だけさせられてポイントはもらえず退会まで勧めるやり方だと正直このサイトは信用が出来ません。
紹介される方は、マイページからのURLをコピーしてアプリはアプリじゃないといけないことをお友達に伝えて下さいね。
参考になりましたか?
皆さんの投稿通り
クレカ作っても判定にすらならない、でも問い合わせでの履歴には残ってる😅。登録して1ヶ月以内に1000ポイントを貯めようにも判定で30日とか60日とか無理ゲー😅。大きいポイントのアンケートは1ヶ月経過してから無効😅。ハピタス経由で登録したキューモニターの方が少ないながらもポイントが貯まる。キューモニターでコツコツ頑張ります☺️。
参考になりましたか?
使わないほうがいい
いくつかやったけど全部ポイントつかない。
いちいちひとつひとつ問い合わせしなきゃいけないし、それでもついたりつかなかったり。
これ何らかの法に触れないんですかね?
参考になりましたか?
まだもらえてないけど使わないよりはいいのかな
あんまり期待せずに、もらえたらいいかもくらいの感じで利用しないと、ガッカリしそうですよね。
とりあえず、一回でももらえたら、後はついでに経由してみる感じで利用しようと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら