
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
51件中 41〜50件目表示
大掃除でスッキリ
年末に大掃除をして、今回は”よく使うもの”と”たまに使うもの”で分けて、”たまに使うもの”はダンボールに入れていきました。ダンボールの量が思った以上に多くなり、ふとトランクルームを思い出して、近所でないかネットで調べてから決めました。とりあえず安い1畳の部屋を借りましたが、ダンボールを積み上げたらたくさん入って、少し余裕のスペースもできたので本も整理して収納しました。1畳借りてみるだけでもだいぶ変わりますよ!
参考になりましたか?
カビまみれになりました…
え昨年は豪雨、台風もあった影響もあるのでしょうか、ほとんどの保管していた仕事備品がダメになりました。
江戸川瑞江の屋外型です。
1年以上借りていましたが、こんなことになるなら保管の意味がありませんし、解約予定です。
屋外型を借りていましたが、屋内のトランクルームなら違ったのでしょうか。
残念でなりません。
参考になりましたか?
キティちゃん
トランクルームというものをいままで聞いたことはありませんでしたが、家の近くにキティちゃんが手を振っているハローストレージできていて、結構安く借りられるということを知り、借りてしまいました。普段は使わないスノボ用具とゴルフ用具を置いたら家がスッキリしました。新築の物件だったのでとてもキレイでしたし、セキュリティもしっかりしている感じです。満足してます!
参考になりましたか?
年末大掃除
ワンルームの部屋に住んでいます。年末の大掃除の際に思い切って断捨離しようと決意しましたが、捨てる訳にもいかないが使うシーンが限られているものが以外と多く、部屋が想像よりスッキリしなかったので近くのハローストレージを借りました。特に不便もなく良いです。
参考になりましたか?
思ったより安い
たまたま家の近くにハローストレージなるものができていたので、ちょっと気になってネットで調べたら以外と安く借りられることが判明。家に服がいっぱいで、クローゼットがぱんぱんだったので月8000円くらいの小さな部屋を借りてみました。ダンボール積んだら思った以上に入って満足。借りてから2ヶ月ほどですが、いまのところ満足です。
参考になりましたか?
安かったです
家の近くにあるコンテナを積んである2階部分を借りました。1階よりもかなり安くて、近くにあった某社の室内型よりも断然安かったので決めました。ちょっと空調が心配でしたが、定期的にチェックしてますが特に問題なさそうです。
参考になりましたか?
解約
解約は翌月末じゃないと出来ないと言われた。解約申込みは4月2日だよ?
5月末ってほぼ2ヶ月じゃん
ふざけてる
参考になりましたか?
対応がよい!
新入社員研修で各地の社員寮を数ヶ月で転々としており、学生時代の家財一式を保管するために利用しました。引っ越し毎に最寄りのハローストレージさんを探しています。申込みから契約まで手続きがスムーズなので急な引っ越しでもとても助かります。コールセンターの対応が素晴らしいです。
参考になりましたか?
料金
まず見学に行くべき!
契約開始日に解約して
料金は返ってきません!
見学は必須だと思います
参考になりましたか?
料金は安いが解約に問題あり
まあまあ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら