
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
54件中 31〜40件目表示
セキュリティがなってない
近所で空いていなかったので仕方なくこちらにしました。
セキュリティ完備とありましたが、6階建てビルの
1,4,6階に他の会社が入っているようで、
1階のガレージは常に空いた状態で大通りから中が丸見え。
裏口から暗証番号を入力して入りますが、大通りの入り口が空いた状態ではセキュリティなんてあったもんじゃない。
しかも入っている会社がペンキを扱う会社のようで、
建物中ペンキのにおいが充満している。
こんなところに大切な荷物は預けられない。
こういうところを平気で貸し出している神経が理解できない。
参考になりましたか?
電話の方の対応が良い、あとはまだ入ったばかりなので様子見
色々とコンテナを探していて、比較的安価で近いところを
探していました。
そうしたらハローストレージが。
初めてのコンテナで色々とわからないので電話したら
対応がとてもよく親切で気持ちよくスタートを
切ることができました!
最初の印象は大事だと思うので迷わずハローストレージにしたいです。
あとは今荷物を入れたばかりで
今後の経過を見つつ、継続するかは決めていきます。
でも電話口だけですが悪質な会社とは思えないです、期待します!
参考になりましたか?
アウトドア用品の物置
最近ゴルフを始めることになり、家の中にはすでにスノボやキャンプ用品もあったので収納にこまっていました。引っ越してきた家の近くでたまたまハローストレージを発見して利用しはじめました。念のため他の会社もみましたが、キャンペーンをしていることもあって安く、会社もしっかりしてそうな感じだったので決めました。家の中がだいぶすっきりしてよかったです。もう少し広いところに引っ越そうと思っていましたが、引っ越しせずに家が広くなった感じです。
参考になりましたか?
使ってよかった!
結婚して子供ができました。そして家に荷物がだんだん増えてきたんですよね。。
自分の趣味のプラモデルの置き場がだんだん妻にとって”邪魔”な存在になってきていたらしく、ちょっと言い争いになった時に捨てられそうになってしまいました。。
そこでプラモデル友達がトランクルームを借りているということを思い出し、家から近いところを探していたらハローストレージに出会いました。
セキュリティとかしっかりしてそうだし、何より好きな時にふらっと行ける距離が決め手でした。自分も妻もハッピーで大満足です!
参考になりましたか?
便利です!
江東区東砂に新しくできたトランクルームを利用しています。
子供とのキャンプ道具が自宅マンションを占領し始めて、五月人形なども
置き場に困っていたら、チラシが入り、契約しました。
コールセンターの対応もいいですし、上場企業できちんとしていて安心です。
ラックを使うと結構一杯入るので、もう少し小さめのサイズでもいいかなと
思っています。車がなくても、カーシェアで車を借りて、便利に使っています。
参考になりましたか?
出張中の荷物保管場所
1年ほど前に仕事の関係で、アメリカへ長期海外出張中です。出張前に、家の荷物をどうしようか考えてハローストレージさんのトランクルームをネットで見つけました。何年後に日本に帰ってくるかもわからなかったため、家を借りておくよりも安く済むと思い、利用を始めました。セキュリティもしっかりしているため、安心して収納しておけます。半年に一回は帰ってきて状態を見ていますが特に問題もなく満足しています。
参考になりましたか?
解約でのトラブル
事業所の移転で一時荷物の保管が急遽必要になって、一階8帖のコンテナを2か月の予定で電話で問い合わせして急ぎだったので契約はネットからと言う説明で契約。その後、移転に時間がかかり荷物が移動できなくなり延長したかったのですが、次が決まっているのか出来ず。仕方なくその場所の空いていた2階4畳のコンテナに急遽前回と同様の方法で契約、荷物を移動させました。そして2か月後、荷物を移動し空にして退室しましたが、その後6ヶ月分カードで決済されていました。問い合わせたら、解約の通告をしてないからと言うことを説明されました。只今、先方と交渉中ですが難航しております。
参考になりましたか?
数が多い
首都圏、名古屋、大阪が多いかと思いますが、とにかくハローストレージさんは数が多いです。一度使い方をおぼえてしまえば屋内でも屋外でも好きなとき使えますから、かなり長い付き合いになりそうです。思っていたより子供関係のものが増えたんですが、家の収納スペースが今ひとつだからと引っ越すわけにも行かず使い始めたのがキッカケです。
参考になりましたか?
仕事関係のものを整理
自営をやっていましたが、事情で仕事をしまうことに。しかし各種物品の中には処分できないものもあり、今後何か活かせそうなものも。それらを安心して預けられそうなのでトランクルーム活用です。トランクルームはセキュリティ面が不安だったんですが24時間警備とあってその面も安心。なかなかいいですね。
参考になりましたか?
タラップが重すぎる
家から近く、安かったので数年前から利用しています。
2階なので、タラップを使用しないといけないのですが、とにかくタラップの移動が大変です。
重くて大きくて、一人で移動させるには時間がかかります。
(先日、久しぶりに移動したら、さらに動かしにくくなっていて、体を痛めてしまいました。)
そのせいで、年1回くらいしか出し入れしていませんが、保管状態は良いと思います。
1階が空いたら、借り換えたいと思っています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら