319,620件の口コミ

部屋まるの口コミ・評判

部屋まる

[引用]公式

2.76

12

部屋まるは、6万円以下の賃貸物件を専門に取り扱う不動産会社です。東京都に本社を置く、株式会社城南コミュニティが運営しています。

「対面」での部屋探しにこだわりを持っており、担当スタッフがマンツーマンで対応します。部屋探しだけでなく、ライフラインの事務手続き代行などを提供している点も特徴の一つ。関東の物件を中心に取り扱っています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

12件中 1〜10件目表示

あるるさんがアップロードしたアバター画像

1.00

さっぱり探そうとしない。

気になった物件があり、予約して来店して下さい。との事で渋谷店へ行きましたが、その物件は既に決まっていました。
とりあえずそれは仕方ない。と諦めましたが、その後条件を伝えて探してもらいましたが、全く提案もされず、ただPCを眺めているだけ。
サイト以外の情報を見たかったのに、全然出してくれず自分で部屋まるのサイトを見て、どうですか?と聞く始末…
途中で何処の大家さんと話し込んで、放ったらかしにされても「すみません」の言葉も無く、そのままに。
そんなに厳しい難しい条件では無いのに、検索して今あるのはこれしか無いです。といかにも帰って下さい。と切り上げられて
帰る時には見送りも無く、とても気分悪く何しに来たんだろ。ととても感じ悪かったです。

参考になりましたか?

1.00

疑問を問い合わせても答えをせず、管理会社にも確認せずにひたすら支払いを催促

一つ前の口コミを書いていただいた方の内容を拝見させて頂いたらすごく共感をしました。似たような対応をされました。
私はしょっちゅう引っ越しをするつもりはないですので、毎回の引っ越しはいつも全ての書類をチェックした上でサインをして、費用を支払いします。
11月の上旬の終わりに電話予約の際に伝えられた店舗に行きました。(実は最寄りの店舗を希望したが、遠い店舗を予約されました。)行く直前に5、6軒興味がある物件をホームページを通して事前に伝えたはずですが、私が興味があった物件は紹介してくれる気が全くないに感じたんです。それはいいんですが、もし私が探したものよりいいのがあればそれでいいと思いました。が、最初いくつか探してくれましたが、正直、私の条件に合う物件はなかったですので、適当にあいづちしただけです。なかなか時間かかりすぎたと思ったので、もっと範囲を絞ってって伝えたから、ようやく私の理想に近い部屋を見つかりました。で、内見することになり、私は内見するならば、気になる部屋も一緒に内見したいと言いました。けど、やはり紹介するつもりはなさそうで、もう部屋が申し込まれたとかの言い訳で誤魔化されました。当時は時間がかかったし、早く帰りたいのもあるため、まぁいいかって気にしてなかったです。
不動産に行くのも初めてじゃないから、まさか昼休憩をされるとは思いませんでした。やった内見先に行ったが、行く前に着いたあとも、この部屋この後も別の人が内見する予定があるので、見終わったら、電車の中でいいので、すぐ申し込んでくださいって何回も言われました。見たらたしかに理想の部屋なので、ただすぐに引越しする予定ではないので、いろいろ比べにしようと思ったんですが、連続LINEに負けたので、帰ったら電子契約の申し込みをしました。
初対面の際が良かったので、つい言われたままにしてしまったんです。ここまでなら怒るなんでないですが、問題はこれからです。
ようやく申し込みが終わり、審査が開始して、審査が通ったんですが。電子契約なので、審査が通ったことはネットから確認できますが。ただその担当者からの連絡は何日後になったんです。内見の時は担当を通さないとって言われたので、ひたすら待つの日々でした。で、音沙汰なく一週間くらい通ったところ、保証会社の署名依頼が来ました。けど、その書類を見るにはアクセスコードが必要なので、担当者にも言われたことないし、もう少し待っていたんです。さすがに期限があるので、アクセスコードってなんですかって聞くしかなかったです。ようやくアクセスコードを入手して保証会社の書類を見れたんですが、あれ、内容は内見の時との話しとちょっと違うじゃないですかと思いました。もちろん疑問にあるないよと最初に言った話とちょっと違うじゃないですって聞いても長文の言い訳しか見えないLINEの回答しかこなかったです。管理会社に確認してくださいって言っても確認してなかったです。この前にも確定の見積もりをくださいを何回も頼んだが、全く来ませんでした。
元々時間に余裕があったのに、もう二週も経ったにもかかわらず、あと何日で予定の入居日になるんですが、まだ確定の見積もりも何一つも来なかったらのに、こんな対応されても退去申請はなかなかできなかったです。困っているのに、連絡が来たのは支払いの連絡でした。はぁと思って、何にも解決できていないのにいきなり支払いしてくださいっていう連絡が来ました。クレジット決算希望のため、その支払いのリンクが届いたのは夜中の11時ごろにもかかわらず、今日中に支払ってくださいって言われました。嘘だろうと思って、しかもその日が締め切りだと伝えられたんです。カードの支払い手続きは一瞬で終わるんですが、この状態で支払いするわけがないじゃないですか。お客さんって仲介都合で24時間待機するものですか?以前はこんなこと無かったですが。その支払いのリンクと同時に請求書が来たんですが、清算内容はだいぶ仮清算の金額と違うことに気ついたんです。(これから毎月支払いする家賃の合計金額すら異なったんです。)とういうこと?もうどうなっているのって追いついてません。翌日はひたすら私が支払いをしてなかったことが原因で管理会社が怒ってるとか、まるで全て私のせいになったみたいの言い方をされました。また夜の電話来た時、私が聞いたことはどうなっているかをもう一度聞いたけど。答えはまさがの保証会社への疑問は保証会社に聞いてください。うち関係ないのでって言われました。それで、翌日自分で保証会社に電話をするので、結果が出るまで、支払いはできません。

参考になりましたか?

2.00

連絡不足

実際に来店した際の対応は、非常に親身になってくださりよかったのですが、
LINE上でのやり取りはひたすらレスポンスが悪く、この人に任せて大丈夫なのか、と心配になりました。
確認をお願いしたことに1週間たっても返答がなく、再度質問をすると〇〇日までにはわかります、などと返ってきます。
それならば最初からその旨を返信するべきではないでしょうか。
即日ないしは翌日にはわかるだろうと思って質問しているのに返答がないのは不信感にしかなりません。
これが1度だけならまだしも複数回にわたってありました。
引越しまでに日程的余裕がある人であればいいかもしれませんが、急ぎの方には全くおすすめできません。

参考になりましたか?

1.00

契約しないと態度一変し、長文LINEで嫌味を吐かれた

引っ越すにあたって何社か見積もりをもらい、いろんな物件を見てました。他の不動産で契約すると決め、LINEで連絡した途端、態度が一変。印象が悪いですよ、最初からそっちにお願いしてくださいなど、お客に対する言い方?と言う態度。しかも長文、、
家の見積もり欲しいと言ったら本日中に確認しますというくせに、こっちが催促するまで初期費用を提示してきませんでした。
なのに、契約して欲しい時だけしつこくラインをしてきて
今までの不動産屋の中で1番不快な思いでした。
LINEで上司などに見えない環境だからか知りませんけど、あんなに対抗してきて長文で返してくるってほんとにあり得ないですね。
営業個人ラインは管理されてるのか、、どうなってるんですかね。

参考になりましたか?

2.00

新人対応

新人の方だったのでしょうがないのかもしれないですが、
LINEでのやりとりの中で必要になることをまとめて言わず小出しに言ってくるので必要なことをいっきにやれず時間がかかりました。
遠方なので郵送のやり取りになるとわかっているなら最初からまとめて説明してください。
審査通過前も質問したことに対してわかっていないまま誤魔化すような言い方だったので不安でした。
入居した家の鍵が特殊なのに一切説明されず、
物件は安いかもしれませんが仲介手数料はお支払いしているのでしっかり仕事してほしいです。

参考になりましたか?

1.00

連絡が返ってこない

YouTubeチャンネルなどを拝見し、LINEより物件探しの連絡を入れたところ、私が対応できない時間に電話がかかってきました。何日何時頃ならお電話可能ですという旨のLINEを送ったところ、そちらのお時間で再度お電話させていただきますと返信がありました。しかし、その時間を過ぎても電話がかかってくる気配がありません。その後電話どころかLINEも来ることがなかったので、企業としてマナーがなっていない会社だと思います。
もちろん全てのスタッフさんがお客様を蔑ろにするわけではないと思いますが、このような対応をされる方がいるという参考になれば幸いです。

参考になりましたか?

2.00

良い評価はおそらくサクラ

おすすめはできませんね。
安かろう悪かろうです。
入居時に備品が破損していたり、契約時に話を盛ってきます。
もちろん鵜呑みにした自分が悪いのですが、内見等はしっかりして自分の目で決めましょうね。
契約が取れればそれで良いのでしょう。
入居までは手厚いですが、何でも聞いてくださいねと言いながらも入居後はスルーです。(長期休暇中とかでしたらすみません!!)
正直色々と騙された感じです。

参考になりましたか?

4.00

希望に合う物件が見つかって感謝しています

憧れの東京での一人暮らしをスタートすることになり、こちらのサービスを利用して、現在の住まいを見つけました。色んな不動産屋さんで物件を探し始めたものの、家賃の高さに驚かされ、何度も挫折しそうになったのですが、部屋まるのおかげで予算内で希望する広さの物件が見つかって、ほっとしました。妥協せずに物件探しを続けて良かったと思える素敵な物件に出合えたことに感謝しています。オートロックや防犯カメラが備え付けられている物件も探せて防犯面でも安心です。選んだ物件はエアコンや光ファイバーなどの設備も整っていて快適に暮らせています。

参考になりましたか?

5.00

デメリットもしっかり教えてくれます。

新卒で就職したのですが、給料のことを考えると今の家では家賃が高いと感じ、部屋まるを使って家賃が安い物件を探すことにしました。東京だと一人暮らし用の物件なら1Kで6万円程度と考えており、これでも今は厳しかったので、「多少条件が悪くても1Kで安く住める家を探している」と担当者の方に相談しました。物件を提案してくれる際には、立地が悪い、壁が薄め、部屋自体はきれいだけれども周辺の治安が悪めなど、デメリットもしっかり説明してくれて、信頼できる担当者の方で良かったです。また、条件の部分では少し難しい条件を提示したのですが、少しでも私の希望を叶えられるように一生懸命提案をしてくれたのも好印象でした。

参考になりましたか?

5.00

上京する人や初めての一人暮らしにおすすめ

大学進学をきっかけに上京し、東京都内で家賃が安い物件を探していましたが、基本的に安い物件となるとワンルームばかりで、一軒家で育った自分にはなかなか窮屈そうだなと感じていました。そこでたまたま安い物件に特化した部屋まるを見つけたのですが、安い物件に特化しているサービスなので、他の不動産サイトと違って気に入る部屋を見つけても家賃でがっかりすることがなかったのが嬉しかったです。ただ家賃が安いと壁の薄さなどが心配でしたが、担当者の方が親身に相談に乗ってくれ、防音の面でも満足できる部屋を見つけられました。まだお金に余裕のない若い人にとってはこのようなサービスは便利だと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら