
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
14件中 11〜14件目表示
お花のある生活が簡単に手に入る
家にお花が飾ってあるのって生活に余裕を感じるというか、丁寧に生きてる感じがして憧れてました。でも実際毎週お花屋さんに行って選んで買ってくるかって言うと、日々の忙しさにかまけてなかなか難しい。友達にお勧めしてもらって始めたサブスクですが、めちゃくちゃ満足しています。携帯ひとつで素敵なお花が定期的に届くなんて、良い時代です。デザイナーさんが選んでくれているらしく、確かにセンスがめちゃくちゃ良い!色やボリュームも選べるから、雰囲気を変えたい時なんかはいつもと違うカラーでリフレッシュしています!
参考になりましたか?
花のある暮らしができ安らぐ
定期的にお花を自宅に届けてくれるサービスで、とても気に入っています。在宅で仕事をしていても、花があるとホッと安らぐ瞬間があります。お花の定期便はサービスがきめ細かいのが魅力的です。予めどんなお花が送られてくるのかを、画像で確認することができるので、ワクワク感が高まります。また、色も選べるので、その時の気分に合わせて変更も可能です。お花の定期便は季節ごとの花を楽しめるので、新しい花の名を知ることができる点もお気に入り要素です。このサービスの利用をはじめて、家で過ごすのが前より好きになりました。
参考になりましたか?
自宅に届くおしゃれなお花に癒される
お花を飾る暮らしに憧れて、HitoHanaのお花の定期便サービスを利用しました。自宅から近くにお花屋さんはあるものの、手軽で自宅まで届けて貰えるというところに惹かれて利用しました。本当に配達されて感動しました。カラーは7色あってお花の色味を選べて、大きさのボリュームもお好みで指定ができます。お花屋さんに行って選ぶのも良いけれど、どんなお花が届くのだろうという楽しみがありました。わたしは2週間に1度の頻度にしました。
参考になりましたか?
信頼してたのに…
2年ほど利用しましたが最初は定期1500円の素敵なお花が届いていました。いつの間にか1900円と値上がりしそれに伴い、お花が惨めなものに…酷すぎます。お花のサブスクは二度と頼みません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら