319,824件の口コミ

ほいくジョブの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

67件中 41〜50件目表示

1.00

無責任

初めはすごく丁寧に親身になってくれるスタッフさんが担当ですごく良かったのですが、担当が変わってからは酷かった。俺様口調で、俺に任せてくださいみたいな感じでその時点で嫌な印象だったのですが、無責任でその後も連絡来ず。
その後違う人から連絡来て、社内の申し送り出来てない様子。何度も何度も同じこと聞かれる。
スタッフさんによっては当たりかもしれないけど、失礼なスタッフさんのが多い印象になりました。もう絶対使わない!時間返して欲しい。

参考になりましたか?

1.00

態度が悪すぎる

しつこい。無理矢理おしつけてくる。条件が合わなかったと言っているのに無理にひきとめようとする。
もう利用するのをやめます。と言った途端に態度が豹変。
それまでは親身になってくれていたのに、あからさまに口調がかわり、態度が悪くなった。
一応お世話になったので、お礼のメールを送るが返事なし。ありえない。

参考になりましたか?

5.00

見やすい

圧倒的な求人数が魅力的です。同じ条件で調べて驚きましたが、一般の求人情誌や他社サイトでは見かけない募集がいくつもありました。保育園だけでなく幼稚園も網羅されているため、非常に頼れる情報源となっています。また、検索結果がスッキリとまとまっている点も気に入っています。特に、各園の案内文は職場の雰囲気が伝わるものとなっており、一つの判断材料になります。さらに、サポート体制が充実していると感じます。親身になってくれるコンサルタントが多く、希望条件に妥協することなく、転職等の活動を進められると感じます。

参考になりましたか?

1.00

電話がしつこい

朝でも夜でも関係なく電話してくる。子どもを育てながら転職先を探して、ノンストップで1日が終わるのに、何度も何度も電話してこられると話もしたくなくなる。

参考になりましたか?

とにかくしつこい

登録したのは3年ほど前になりますが、その後退職し自力で良い職場に巡り合ったのですが、断っても断っても電話番号を取っ替え引っ替えかけてきます。
ひどい時は毎日です。
かけてこないでください、と言ってもしつこくかかってきます。電話の履歴がこわいです。

参考になりましたか?

4.00

不安に思ったらアドバイザーに相談!

求人の幅が広いように感じます。保育園だけではなく、病院内保育施設など、これまで転職先として考えていなかった求人を多数見かけました。
業界に詳しいスタッフさんに無料で相談出来るので、今までに経験したことのない職場にも安心して応募出来ますよ。
私も保育園でしか実務経験がありませんでしたが、アドバイザーさんの助言のおかげで今の職場にもしっかり馴染めています。

参考になりましたか?

1.00

担当者次第

紹介していただいて最初の段階、施設の担当者との詳細を伝えてもらい返事を待っていますが、連絡がありません。
こちらから返事はどうなったか連絡しましたが、返信はないです。
紹介前は、しつこくメールや電話が掛かっていたのに、こちらから連絡したら全く無視です。
とても不誠実な対応をされました。
残念すぎる担当者です。

参考になりましたか?

2.00

勝手に電話切られた

仕事の状況確認と電話がかかってきました
今はもう探してないと話し、終わりましたが 
3日後くらいに同じ人からまたかかってきました。
今度は保育ジョブの〇〇です
仕事状況の確認を…でキレました
多分一度かけたことに気付いて切ったのか…折り返しもないので意図的に切ったと思います。
社会人ならまたかけてしまいました。すみませんくらいいってから切ればいいと思います。
非常に不快です。
ここは今度も利用しません。

参考になりましたか?

5.00

コンサルタントが丁寧

子育てが一段落し、自分のペースで保育士として働ける職場を探したいと思いました。
最初に求人広告などを見ましたが、希望の条件に合うところが見つからず、悩んでいたのです。
そこで、ほいくジョブに登録したところ、コンサルタントの方と十分に話し合って、納得のいく職場がみつかりました。
コンサルタントの方は丁寧で、安心して希望の条件を伝えることができたと思います。
また、ブランクがあったので、書類添削や面接指導もしてくれたのがよかったです。

参考になりましたか?

不誠実さを感じた

サイトから登録し電話がしつこい、までは他の人材紹介会社も似たようなものなので気にしなかったです。

しかし、数十秒おきに3度かけられた時は不気味でした。

利用しないと決めた理由は

※メールが来たので質問に答え、電話に出られる日と希望条件を簡単に返信しましたが返事なし。

※電話に出られない日を伝えてあるのに鬼電してくる。

です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら