320,474件の口コミ

保育士ワーカーの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

137件中 11〜20件目表示

使いません。

今回、転職のため使用しました。
まず、登録するとすぐ電話が来ます。親切な対応かと思いましたが、塩対応の方が多い。転職理由などを伝えると鼻で笑いながら対応されました。この時点で表示最悪です。
求人探し、連絡しますねと伝えられ2・3日後に条件に合うものありませんと言われ連絡途絶えました。するとすぐに、他の方担当から連絡が来て、説明も最初からやり直し。引き継ぎが全くされていない。
気になる園や地域などあるか聞かれたので伝えたところ、調べますね。の一言で終わりになってしまい、スルーされておしまい。
こちらの要望を伝えても無視、お構い無しで、ワーカー側の気に入ったものばかりの提示。
また、引っ越しはできないことを伝えても引っ越しが必要なエリアの求人ばかり提示され、話し理解できてるかなと感じることもありました。
こちらの要望の答えを求めても、回答なし。
挙げ句の果てには、こちらの意思に背かない地域や保育園の紹介をして、面接をゴリ押しされて、面接へ、行かされました。面接の同行を行っていることを聞いたので、できるか、確認したところ同行できません。の一言でこちらは、がっくり😞。紹介された園は、ブラック保育園で過去に虐待などで騒がれてニュースもなったところでした。

また、私の要望には答えてくれないことが多いのに、ワーカー側の要望には全部答えてくれの圧が多すぎな感じでした。ワーカーさんの方にも要望はあると思うが私たちの要望も聞いて欲しい。

参考になりましたか?

1.00

うーん…

就活の為に登録しました。登録後すぐ電話がかかってきて一緒に条件に合った保育園を探してくれましたが、子どももまだ小さく仕事と育児の両立に自信がないので扶養内で働きたいと1番初めにお伝えしたにも関わらず、面接を終え雇用内容の通知を確認したところ扶養外のフルパートになっていました…。保育園にも扶養内でと面接時お伝えしたはずですが、面接後のワーカーと保育園とのやりとりの中で勝手に変更されていました。結局保育園ともうまが合わず入社を辞退したいと伝えると成功報酬がなくなるからか引き留めの連絡が長く、最後ご迷惑をお掛けした事とお礼をLINEで送りましたが既読無視でした。今考えれば相談してから面接までの流れが早過ぎたし、すごく急かされます。今流したらこんな条件の良い求人はもうでませんよとずるい言い方をされます。もっとじっくり考える時間も欲しかったです。もうワーカーは使いたくありません。

参考になりましたか?

2.00

持病がある方は考えて利用した方がいいと思う

最初の電話対応は良かったものの時間が経つに連れて
色々と雑さが目立ってきた。

園見学の際に同行もしてくれたが当日になって
この後の園は行けなくなったので1人で行ってくださいと言われ
何故か担当者を車に乗せて次の園まで送っていくということがあった。(今考えると変な話ですよね。笑)

担当がコロナになって数日連絡取れない日が続き
LINE等で知らせもなくそこも一報くらいしても
良いんじゃないかなと思った。

持病があるのでそこを配慮して仕事探しをしてもらったことは
凄く有り難かったが、持病が再発して仕事が出来ない状態に
なったことを伝えると
「ここはいい所だから大丈夫」「僕も頭を下げたから」
「ご自身も納得されたから」etc...

心配というよりも目先の契約数の方が大事なのかなって
電話越しで感じた。
保育士を紹介する企業だから利益を出さなきゃいけないんだろうけど、断りの電話をした際の担当の最後の電話の切り方も嫌だった。

参考になりましたか?

ほんとやめたほうがいい!

登録しない方が良いです。
「仕事探していますよ!やってますよ」っていうアピールだけだと思います. 
ある程度探して、私の希望がなかったら「もうありませんので、違う担当に変わります」と言われ、違う人が担当になります。「あれから、ご条件変わってませんか?」と言われ、変わってない事を告げると「今日電話できてよかった〜」と言われ、私が気にいる案件を持ってきます。「明日まで、お待ちくださいね!
保育園に電話して段取りします」と言い、翌日「3月に産休明け保育士が戻ってくるから、応募してないみたいです」と言われました。応募もしてない所を紹介されたの3回くらいありました。
馬鹿にしてます。

参考になりましたか?

1.00

使わなければ良かった

最初は気持ちに寄り添いながら転職活動を一緒に考えてくれていると感じましたが、一ヶ月半後あたりに決めるには悩む点があった園をすごく推してしました。悩んでいたら苛立ちが感じられるような否定的な言葉や勝手に相手の園に確認をして、決めなければならないような雰囲気にされました。
結果、内定後に担当者のミスで給料の違いがわかったのだが、それでも強引に内定後の手続きの話をされて不信感でいっぱいです。さらに、データで送った履歴書から勝手に住所を抜き取り、内定後正当な理由なく取り消しはしないとの念書を書くように書類を送付してきました。個人情報を勝手につかいそのようなものを送りつけるので怖いです。

参考になりましたか?

1.00

大人がすることでしょうか?

夏頃、身体の不調を感じ、転職することに。
引越しも兼ねていたので
秋には就活をして年末には職を決めておきたい、
そう保育士ワーカーさんにお伝えしました。
とても明るい声で話しやすかったのを覚えています。
しかし、通院があるため、
すぐには就活出来ないことを伝えると
急に声のトーンが変わり、素っ気ない対応になりました。
気のせいかもしれない、そう思って私は話を続けました。
そのときの対応では、まずは身体を休めましょう、
そして秋頃また連絡します。とのことでした。
私はその言葉を信じて、身体を治しつつ
連絡を待ちました。
ですが、待てど待てど電話もメールもきません。
「秋頃」、私の認識では11月までと思っていましたが
結局全く連絡がなく、忘れられたのかと寂しく思いつつも
このままでは生活が出来ないので
私は別のところを利用しました。
そして、急に知らない番号から電話が来ました。
年明けです。その番号には出ませんでしたが
調べると保育士ワーカーさんということが分かりました。
何回も知らない番号で来た後、
公式の保育士ワーカーさんの番号で
電話が来るようになりました。
私が電話に出るとすぐに切られてしまいました。
あまりの対応の酷さに、さすがに私も不信感を抱きました。
電話がまたかかり、やっと繋がったと思えば
違う担当の方で「登録されたの覚えてますか〜?」と
軽い口調。
私が、おかしいと感じたときに
保育士ワーカーさんに連絡すれば
よかったのかもしれません。
ですが、こちらはあくまで利用する側。
全てにおいて同時進行で生活する中、
折り返しするような心と時間の余裕はありませんでした。
ましてや、電話をかけておきながら切る、という行為、
これは大人がすることでしょうか?
話を聞けば、システム上のエラーかも、とのこと。
ならば、すぐに折り返しをすればいい話です。
そもそも秋頃に連絡をする、
これを私の方から連絡すると
勘違いしていたとするならば
いつまでも連絡がない相手にメールでも出来たはず。
失敗は誰にでもある、問題はそこではありません。
互いにすれ違ったのなら、
まずは話をすることが大事ではありませんか?
話をする手段の電話を切られれば、それすら出来ません。
やっと繋がった相手に軽い調子で挨拶をされ、
今からたくさん紹介しますよ〜!と言われ、
あまりに遅すぎる連絡に、
前回の担当者と全く連携が取れていない
保育士ワーカーさんの内部事情に
正直、はらわた煮えくり返る思いでした。
上記のことを伝えれば、簡単な謝罪の後、
登録解除の話でした。
他のSNSでもあまり評判がよろしくないようですね。
時間は有限です。私はおすすめ致しません。
長文、失礼致しました。

参考になりましたか?

1.00

おすすめしません

評価できる点
・ヒアリングが丁寧(担当による?)
・担当に電話可能な時間を知らせると、不要な着信はなくなる
・園との橋渡しをしてくれる
評価できない点
・担当が決定するまで色んな番号から何度も電話がある
・紹介した園で就職させたい感がすごい
・担当とトラブルがあり問い合わせたが返事がなかった
・SMSで連絡をお願いしても、電話くださいとSMSが入る

参考程度にと思っていることを最初に伝えていたが、営業が多く辟易する。押しに負けて、面接などはまだ考えていないが簡単な園見学だったら…と紹介を受けると、行ってみればがっつり説明会と採用試験で4時間以上拘束された。終わったら電話くださいとSMSが入っていたが、その時点で夜も遅く当然電話には出ない。
園見学なのに免許や履歴書が必要と言われた時点で、見学ですよね?と確認すると大丈夫ですと言われ、そういうこともあるかと考えた私が愚かでしたが、騙されたと感じました。
翌日、採用ですと連絡がきたが、そもそも参考程度、見学のみと思っていたことに加えて園側にどう話を通していたのか?と尋ねるが、明確な回答はなく、すみませんと一言。その後も園側にどう伝えたのか知らせもなく、着信もSMSも沈黙したので、ホームページから問い合わせたが、こちらも応答なし。
それなのに違う番号(ネットで保育ワーカーの営業と判明)から再び着信が残るようになりました。
ただ時間を無駄にされたことで不信感しかありません。
担当によるかとは思いますが、もう二度と利用しないです。

利用される際は、良い担当の方に当たるといいですね。

参考になりましたか?

1.00

対応がやばい

初めは話しやすい担当で、私の条件に見合った場所を提案してくれて、保育士ワーカーっていいサイトだなと思ってましたが
保育園側と担当で言っていることの違いがあり怪しく思い、内定承諾の判子を押す前に何度もしつこく条件の確認をし、大丈夫と言われ判子を押し保育園側と改めて話すと、給与も条件もやはりデタラメでした。
担当は上司に引き継がれ謝りもなし、1週間しか考える猶予も与えられず、内定を受けますと急いで言ってしまいましたが、子どももいるため、保育園の関係などでかなり振り回され、やはり不安が取り除けないので、親の病気と言うことにして内定辞退を伝えた所、逆ギレされました。私が話してるのに畳み掛けるようにキレてきて
話を聞いて下さい。と言ってもそっちがですよ。とか子どもと喧嘩しているみたいでバカらしくなりました。
結局、落ち着いて話しませんか?と私からなだめて、どっちが利用者かわかりませんでした。
まず、話も最後まで聞かずに結論でいや、働くことはできますよね。と言われてなぜ理由も聞いてないのに分かるのですか?と聞くと
それは今から聞きます。と言われて???状態でした。
本当かは知りませんが、かなり上のキャリアの人だと聞いていたんですが、話が通じないし、最終的には保育園側のことを思って熱くなってるんです!と言われましたが、紹介料金が貰えないことにキレてるんだと思います。
うーん、この担当がハズレだっただけかもですが、もう保育士ワーカーは一生利用しないですね。

参考になりましたか?

1.00

パート希望で3件不採用!!なぜ?

長文で失礼します。

2020年2月、母親が勝手に、許可なく私のスマホで登録。

次の日から、何回も電話とDMが鳴り響きました。
自分の意思で登録していない事、退職してから後半年は専業主婦をしたいと希望を伝えてもスルー。
その後、急に電話がピタっと止んだ。

 2023年1月始めから、急にDMと電話の嵐。4月から働きませんか?
の電話があり

「私はトラウマあって気持ちがしんどい。自分のペースで園を探します」と伝えたが「病気ですか?病気あるんですね。精神科行きましたか?特別な診断あります?」男性Aが人として、失礼な言葉を使います。
あまりの失礼な言葉に呆れました。

次の日、男性Bが変わって4月まで入社できる!と強引な態度で物事を進められた。私は、圧に負け断りに断れきれませんでした。

毎日必要なのかと思うほど、5分ほど電話のミーティングを強制参加。


パートで募集いっぱいある!自信気だったが、2週間目あたりに、募集園3回目でラストです!と知らされました。
強引に3回、見学件面接をさせられ、ご縁がなくパート不採用。

面接した園の園長に対して、自分の事、トラウマ等を詳しく伝えてないのに、伝わっていました。
もしかしたら、担当男性Bに今まで話した事、まるっきり、各園長に伝えられたかもしれません。

自分が知らない間、各園に不利になる情報を与えてる気がします。
園と担当がコンタクトした際、はっきり伝えたか、言葉選びが下手くそなのか分かりませんが、不利な情報を流されている気がします。
全ての園の合否を伝えた途端、連絡がなくなりました。

親切だった担当に、今での事や近い未来、産休.育休、復帰できる席を開けてくれる園が確実にあるか等、相談する自体が間違っていました。

不利になりそうな事や条件をあまり話さない方がいいと勉強になりました。

パート希望で、3回不採用ってあり得ますか?

本当に履歴書、各資格のコピーの無駄遣いです。
不快感、挫折感を味わされました。

利用者が不採用になった際、担当が音信不通になるのではなく、利用者のアフターフォローと改善点を共に探していくサービスが欲しいです。
そして、ワーカー社員の指導等も見直して欲しいですね。

参考になりましたか?

もう利用しません

はじめは丁寧な対応でいろいろ紹介してもらいました。
保育士ワーカーのほかにも他の会社で園を紹介してもらっていて、条件が良かったのと面接後すぐ採用してもらったので、そこで働くことに決めました。
その旨を保育士ワーカーの担当者に伝えたところ、ラインでのやりとりでしたが、その後既読無視で連絡がこなくなりました。
返事がないことになんで?と思いましたが転職先も決まったのでもういいかと思っていたら、違う人からおすすめの求人がありますとメッセージがきたり、知らない番号から電話がかかってきたりしました。
情報共有されてないのでしょうか。
もうメッセージも電話もやめてくださいと送ったらその直後にまた電話がかかってきてとても困りました。

その後も迷惑メールが増えたりして、どこかに流出されているのかなと思いました。

他の転職サイトは全くこんなことはなかったので、正直悪質だと思いました。
もう二度と利用しません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら