
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
153件中 1〜13件目表示
予約を拒否された
自動車保険の見直しをするために電話予約をしたところ、
希望支店の担当者から
「5か月後の更新なので、もっと近くになってから、予約してください」とのこと。
理由としては「契約開始日は先過ぎてシステムで算出できない」とのこと。
「保険の○○○」ではきちんと算出できましたが・・・
初めてのことも多いので、事前に調べようと思ったのですが、
近々なっても、相談には行きません。
タグ ▶
神奈川
参考になりましたか?
保険相談に乗る気がない
1回目の相談ではベースの保険のほかに足りないところを補える医療保険に入りたいという相談であったが、ベースの保険について見るわけでもなく、最初からある保険を勧めてきた。
40分くらい説明を受けたあと、聞いてもない資産運用できる変動保険の説明を長々と。
肝心の医療保険の方の相談は特に聞いてくれず、自分のおすすめの資産運用用の保険の説明ばかりでした。
2回目の相談はオンラインが良かったのですが、聞くとオンラインではできないとの回答があり、担当を替えてもらおうと新たにオンラインの相談をしたいとフォームで申し込みをしたら、
速攻1回目の担当者からオンラインでするとの回答が。
この時点で信用できない。
2回目はオンラインで行なったのですが、自分から聞かないと向こうから説明は一切なし。また検討してる医療保険が2500円以上じゃないと申し込めない旨パンフレットに書いてあったので、尋ねると「そんなはずない」と。
勉強不足ですし、向こうからの提案は一切なし。
結局自分で色々調べて申し込み内容を検討しました。
こちらの希望は一切聞かず、自分のおすすめの資産運用用の保険を押し売り。しかもろくな知識なく、1歳年齢が上がっても補償内容の金額は少ししか変わらないとのことだったが、実際は年齢1つ変わると20万ほど変わった。
20万は少しではないと思います。金銭感覚が違うと感じました。
また社交辞令で不明な点はメールで聞いてくださいと言っていたので、契約内容について不明な点を尋ねたら、渡した文書に書いてあると返事。読んでもわからないから聞いたのに。
自分の思い通りにならない相手にはとても冷たく、信用できない相談員でした。
保険の窓口に行った知り合いの話だともっと親身に、自分の入っている保険内容のこともよく教えてくれて、それをベースに足らない部分の保険の提案をしてくれたと聞いていたのですが、
保険見直し本舗ではそのようなことは一切なく、聞いてもない保険の押し売りしかなかったです。
残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
担当者の態度悪すぎる
学資保険の相談に行きたくて予約しました。
担当者の態度がまず悪すぎて、保険の説明する気なさすぎです。
学資は扱ってないんですよーから始まり他の保険を提案するわけでもなく、黙る担当者でした。もう二度と行きません。
タグ ▶
群馬
参考になりましたか?
二度と行きません
現在から20年後くらいまで、自分にもしものことがあった場合に、少しでも家族の生活を支えられるようにと思い、死亡保障について相談に行きました。
最初にきちんとそのことを伝えたにも関わらず担当者が話し始めたのが、老後の生活資金を確保するための資産運用について。私が相談したいのは死亡保障についてですと、改めて伝えても無視。
もしかすると、どこかで私が知りたい内容にも触れるのかなと思い、2時間以上も我慢して聞ましたが、結局資産運用の説明だけで終わりました。
相談者の希望を完全に無視して、担当者が売り込みたい保険商品をゴリ推しするだけ。呆れましたし、本当に時間をムダにしました。
タグ ▶
香川
参考になりましたか?
長い
からだノートというサイトのプレママ無料プレゼントに応募したところ、「ご応募ありがとうございました」と、何度か言ったあと「アンケートに保険を見直したいとありましたが、」と子供がまだ1ヵ月とわかりながらも、だらだらと保険の説明をしてきた。
参考になりましたか?
後で考えたら信じられない!
保険の更新に伴っての見直しで、新宿区内の某駅近ビルに入っている保険見直し本舗を予約しました。
が、予約時間丁度に来店したにもかかわらず、30分待たされました。
告知の内容についてのやりとりで、現在の通院・服薬状況を話したところ、その内容であれば、引受基準緩和型等の保険ではなく通常の保険に加入できると説明されました。
もし、それでも加入できるか心配であれば、保険に問題なく加入できる診断書を作成してくれる病院を紹介できますよと当たり前(というか、あなたラッキーですね的な)のように言われました…
ただ、来店直前に保険見直し本舗の評判を調べたところあまり良くなく、別の保険代理店を予約していたので、後日全く同じ内容をそちらに相談しました。
そして、そこで言われたのは、保険見直し本舗の担当者が言ったこととは、全く逆のことでした。
まず、現在の通院・服薬状況では、引受基準緩和型の保険でしか加入できない。
現状を正確に告知することがとても大事。
各保険会社は、保険申込時には一切告知内容は調査しない。
だが、保険金請求の際には、過去の受診歴を徹底的に調べ、告知書と相違があれば保険金は支払われない場合がある。
最悪はそれまで支払った保険料は一切返金されず、詐欺として解約されることもあると。
その後、ネットで調べると、私と保険見直し本舗のようなやり取りで保険加入し、その後保険金請求時に告知の不備で保険金が支払われないトラブルにあってる方が大勢いました。
保険会社からの手数料目的でとにかく保険に加入させればいいという担当者だったようです。
後から、腹が立つというか、とても怖くなりました。
保険選びも重要ですが、代理店及び担当者選びも慎重にしないといけないですね。
タグ ▶
東京
参考になりましたか?
最悪
私が店舗に立ち寄った際、恐らく前のお客さんのものと思われる書類が置きっぱなしにされていました。奥のバックヤード?みたいな所で、店員数名が雑談して店舗をガラ空きにしているようでした。私が「すみません」と声をかけると、中から「うわ、来た」って声が聞こえて、しばらくしてから店員が出てきましたが、みんなで揃って休憩だったんでしょうか?店舗ガラ空きにしていいんですか?
タグ ▶
京都
参考になりましたか?
いきなりお薬手帳を持参するように言われた
HPを見て「当日予約を電話ください」と記載あったので、電話すると東京のコールセンターに繋がり、ぜんぜん近くない店舗を紹介された。こちらから店舗を指定しました。ネットでは14:00から予約できるようになっていたのに、16:00からしかないと言われたり、お薬手帳を持参するよう言われたり、電話予約だけで、プライベートに関わる質問を次々として来た。そのあとあまりに失礼な態度に予約キャンセルの電話をした。この後の営業電話や、DM等が怖くて仕方ない。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約後のフォローまるで無し
保険相談に保険見直し本舗森ノ宮キューズモール店へたまたま行った。一言で言うと、営業熱心しかし自信の成績、ノルマ達成に必死って感じ。お客様第一とは程遠い対応。
取り敢えず現状より安くなったので契約したが、保険外交員とは違い、契約後のアフターフォローは皆無に等しい。契約的なドラブルにも全く動かず、契約とるだけの窓口屋さんでしかない。
仕事と言うより、人として如何なのか疑問あり。
だから、保険の見直しをする場合、この店舗では絶対に契約はしないことです。
保険見直し本舗からは、
情報だけ聞き出し絶対に個人で保険会社に連絡して
担当外交員と契約して下さい。責任感が違う。
何かあった時の備えである保険である
以降の対応が全く違いますよ!
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い対応
10年ほど前 マイホーム購入にあたり契約しました。
が、地震保険は5年毎の更新。
担当からは 更新前に連絡しますと言われていたのでこちらもそう思っていました。
かかってきたのは過ぎてから…
対応の悪さに『もう地震保険はいらない!』と突っぱねてしまいましたが、当時の私は火災保険と同じところでしか地震保険を付帯できないことを知りませんでした。
現在契約している内容を確認すると火災保険も水災不担保など酷い内容。
他社に切り替えたく、担当に連絡してほしいとコールセンターに何度も連絡したが 1週間音沙汰なし。
本当にだらしない担当なんだと思い コールセンターに『担当の対応が悪すぎるのでそちらから直接解約届けを送って欲しい。何度も連絡が欲しいと伝えているのに平気で放置するなんて有り得ないのでもう関わりたくない。速達で送って欲しい!』と。
加入したら終わり。
アフターフォローもなし そして最低限の仕事も出来ない。
本当に酷い会社だと思いました。
タグ ▶
神奈川
参考になりましたか?
やはり最悪な会社
火災保険の家財の保険を契約したくて契約したのに、
契約後1ヶ月たち、いろいろ書類がいるだのなんだのいってきた。
それなのに電話でこちらが怒ったら、自分から連絡もない担当者。
保険料はしっかりカード支払いで12月に落ちてるのに、契約した保険会社の保険の情報などもウェブでも確認できない。
2020年1月の契約で、割引に必要な書類がいる?。
なんかすごく不信感いだいた。
そもそも家財保険の契約。
登記簿謄本で新築年月日がわかるから、地震保険の割引が少しきくはず。
ちなみにマンションやからM構造。
契約から1ヶ月もたってるのに、今更って感じ。
いくら私が働いていた時代と変わってるとはいえ、
社員がしっかり勉強してないのには、もううんざり。
解約したいと伝えてるのに、連絡なし。
このまま保険料が返還されなかったら、消費者センターに相談します。
みなさん、ここは保険の相談しない方がいいですよ。
参考になりましたか?
最低な対応でした
当初見積もりで来店した際は、床面積を間違われた。
つぎに来店した際は、金額を間違われ、2000万の掛け金を200万として、見積もりも出されていた。
また、契約の際には、確認事項などのチェックを記入する書類は、署名だけして持ってきてくださいと言われた。
あとから考えると、こちらが記入するチェック箇所を空けて署名だけしてきてっておかしい。
また、あとから見るとパンフレットにはクレジットカードでの支払いも可能と記載があり、それを案内されていなかった。その後、店舗に電話して、決済可能なカード会社を調べてほしいと伝言した。
それらの点を踏まえて、担当を変えてもらった。
その際に、最初の担当から電話がきたが、一言の謝罪もなく、『担当替えですね、では作った書類はシュレッダーしておきます。新しく担当から連絡させます。』とだけいわれた。
その後、新しく代わった担当とやり取りを進めたが、クレジットカードの件が伝わっておらず、再度契約の日にちを改めた。今回は時間がなく、こちらで手続きをしたが、次回からは決して利用しないと思います。
タグ ▶
沖縄
参考になりましたか?
最悪
健康状態を告げるまでは一切商品提示をしてくれない!30分しか時間がないと伝えたのにも関わらず。見直し本舗は他店舗含めて、初めての来店と伝えているのに、当社は担当制なので〜とか言いながらデータベース確認に時間取られるし、、お客様への配慮よりも、自社マニュアルを優先、担当者も上から物言う態度で、、不快すぎてもう二度と行かない!
タグ ▶
神奈川
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら